


初めての自作です。SRTをしようと思いくにましたが、コンピューターを開いて見てもSSDが、認識されていません。挿し直したりしましたがだめです。BIOSはRAIDに設定してあります。
cpu i5 2500k
マザー Z68X−UD3H−B3
HDD WD20EARX
SSD SSDSACW080G3K5 (320シリーズ80GB)
です。
拙い文章で申し訳にですが。よろしくお願いいたします。
書込番号:13339747
0点

SSDが認識されていないというのはPOST画面レベルでの話ですか?
それとも書かれている通りコンピュータのところに表示されてない(フォーマットしてないだけで認識はされている)
という状態ですか?
後者ならディスクの管理を開いて再度確認してみて下さい。
挿し直したというのはSATAケーブルとSSD本体の間での話でしょうか?
Marvellチップ側ではなくチップセット側のSATAポートに接続していますか?
チップセット側でもいくつか接続ポートを変えてみましたか?
書込番号:13339802
1点

どちらにしろお手持ちの構成だとSSDとHDDは別々に使う方が幸せになれる気がします!!
書込番号:13339965
0点

甜さん RSTの管理(M)をみても挿したポートが未使用になっています。
全てのチップセット側のポートに挿しなおしてもだめでした。(HDDはどのポートでも認識されます)
がんこなオークさん このSSDではだめですか? 店の人にすすめられたのですが....
書込番号:13340938
0点

>SRTをしようと思いくにましたが、コンピューターを開いて見てもSSDが、認識されていません。
この意味を次のように理解しましが、間違ってますか?
-->SRTをしようと思い、IRSTファイルを開いて見てもSSDが、認識(表示)されていません。
SRT構築の条件として
1)このM/Bでは、BIOS F3以上であること(BIOS VersionUPしましたか? 最新はF8)。
2)ISRTはVer.10.5.0.1027以降(WebからDLしたものであればOK)。
3)SATAのコントロールモードは「RAID」であること。
4)Intel Z68 Chipset制御下のコネクタにHDD/SSDが接続されていること。
以上の構築条件を満たした上で、SSDが認識されないのでしょうか?
更に
5)OSのインストールされたシステムSSDは、SRTの対象外ディスクとなります。
キャッシュ領域として利用されるSSDは、SRTを設定されると初期化されます(内容/設定が消失される)。OSをインストールしたSSDを間違ってSRTに設定されるのを防ぐために、選択項目に表示されなかったと思います。
1)〜4)の条件を満たしてなければ、それぞれ条件を満たせばよい。
5)が原因でなければ、以下スルーして下さい。
仮に5)が原因なら、SRT構築はちょっと待った方がよい。今SSDにOSがインストールされた状態で、もう一度SRT構築すべきかどうかを含めSRTについて勉強してからにすることをお勧めします。Smart Response で検索して資料をお読みください。
参考「SSDキャッシュの設定方法(PDF)」
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/files/ssdcachesetting.pdf
書込番号:13341066
1点

dragon15さん丁寧に説明ありがとうございます。マザーのバージョンアツプを試してみます。(今、仕事なので帰ってから)
あとの条件は、満していると思います。
書込番号:13341519
0点

SRTのメリットだけを見てはダメですよ
お店の人はSRT用として薦めてきました?
普通にSSDはシステム用でHDDはデータ用と分けた方が良い気もしますが
使い方次第ですね。
書込番号:13341815
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





