皆さんにご質問させていただきます。
初めてユーテイリティーの購入を考えているのですが(個人的にテーラーメードを考えています)、バナーシリーズにするか普通のレスキューにするか迷っています。
皆さんのご意見お願い致します。
書込番号:13353131
0点
ごっこさん
はじめまして
ずばり甲乙つけがたいですね。
長く付き合うのでしたら、FCT機能付きの機種が良いかも知れません。
ただ過去の自身の遍歴を振り返って見ますと、正直先の"TLC"もそうでしたが本来の機能を使いこなせないと言うのが実情です。
その理由は簡単...
"再現性"に乏しいからです。
基礎が怪しいのにあれこれいじくって滅茶苦茶になるリスクが否めません。
本来は、有る程度のミート率と確立したスウィングがあってこそのユーティリティーでしょうね。
無難なところで、BURNERなど如何でしょう!?
2007以降、歴代の良い物を出してきていますよ。
[参考]
http://japan.taylormadegolf.com/compare-9.html
書込番号:13353241
0点
ごつこさん
はじめまして。
久しぶりの書き込みで少々緊張しております(汗)
私もユーティリティー購入の折にはこのサイトの諸先輩方に
非常にありがたいアドバイスをいただき
レスキュー2009(4UT 22°)を購入しました。
ラウンドでは毎回大活躍で今や、セットの中では一番使用感の漂う!?クラブとなっています。
当時の先輩方の教えを改めて最近実感しておりますが
レスキュー(2009)のほうが重量があり使い勝手がよいのではないかと思います。
対してバーナー レスキュー2007のほうはレスキューに較べて
軽く振り抜ける感じというのが小生の印象です。
スタイルに合わせて選ばれるといいのではないでしょうか。
まだ100の壁に激突中のゴルファーですがご参考になれば。。。
書込番号:13356566
0点
皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。当方Wはドライバー、スプーン(ドライバー不調時に使用)となっており、Iは4〜となっております。色々な人に聞いたところ7Wもいいと言われまた迷っています。ユーティリティー22・と7Wで現在再度悩んでおります。
何度もで申し訳ありませんが良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:13361394
0点
嗜好のそれぞれ違うと思います。
私は現在7Wを非常に重宝に扱っています。
UTはいろいろ使って来ましたが、良い時と悪い時の差が大きいです。
書込番号:13361421
0点
こんばんは。
私はまだまだヘタレゴルファーですので
3Wも4Iも打てません。
5Wもバラツキがあります。
『DRが不調なときにスプーンで』というのは羨ましい限りです。
7W(22)、4UT(22)ともに重宝(セッティング)しています。
ロフトは同じですが距離によって使い分けています
当方の場合はシチュエーション的には4UTの出番が多いですが。。。
状況お察しください(汗)
参考にならなくてすいません。
書込番号:13383308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユーティリティー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/07/05 18:25:45 | |
| 0 | 2023/06/20 10:18:02 | |
| 0 | 2023/01/11 10:07:44 | |
| 0 | 2022/06/29 10:56:03 | |
| 11 | 2022/01/04 8:54:57 | |
| 0 | 2021/12/29 10:08:57 | |
| 0 | 2020/09/27 16:20:55 | |
| 0 | 2019/10/10 10:51:43 | |
| 0 | 2019/08/17 19:50:20 | |
| 0 | 2019/03/24 21:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)





