


私は、CANON製のEFS18−55USMの古いレンズに使用する為、安い中国製MASSA58mmMC/UVを購入致しましたが、届いたフイルター面の裏表ともうろこのような汚れが付着しており、レンズクロスで拭いてもなかなか汚れが取れず、磨きあげるのに時間がかかりました。
最終的に見た目はクリヤーに成りましたが、まだテスト撮影していない為、フイルターの性能は分かりませんが、品質はかなり悪い商品だと思います。
中国製でもまともな商品も有りますが、安くて無難なのは、国産OEMメーカーの商品でしょう。
たとえばマップカメラオリジナル刻印なしフイルターは、ブランドメーカー製よりかなり安いですが、マルミ光学より供給を受けているOEM商品です。
書込番号:13360522
1点

一口に、中国製と言っても、色々あります。
日本メーカーの中国工場製の場合、品質は日本メーカーの基準で作られますから、安心できます。(ただ、割安感は少ない。)
中国メーカー製の中国国内製の場合、割安感は高いですが、品質に関してはビクビクものです。
ダメでも、笑って済ませられる気持ちが必要です。
私のカメラ関係用品は、日本メーカーブランドがほとんどですが、ダイソーなどで売られている、メーカー名不詳品(多くは中国製)のミニ三脚なども持っています。
今回のフィルターでも、ダメ元のつもりで使えば良いと思います。
高品質が必要な品は、高価でも国産品を、実用品や消耗品は、安価な海外製品を使い分けるのが良いと思います。
カメラ用品では無くバイク用品ですが、中国ブランド製品の場合、見た目はきれいでも、直ぐに壊れるものや、安全性を考えると、何故このようなデザインにしたのか、疑問符が付く品もあります。
修理や改造の手間も、バイクの楽しみと考えれば、それなりに楽しめますが…。
書込番号:13360799
1点

値段相応だと思って使うのなら、構わないと思います。
書込番号:13361041
0点

そんなにひどいのなら、まだ中古のフィルターの方がマシかも
書込番号:13405741
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズフィルター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 17:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/31 1:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/25 14:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/25 17:16:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/24 15:27:14 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/15 11:39:57 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/01 8:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/09 0:05:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/10 23:25:05 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 10:25:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





