


PC何でも掲示板
デジカメ画像が表示されるのに異常に時間がかかってしまうのですが,理由が分かりません。
上の方からちょっとずつ見えていきますが,時間がかかります。
一部の画像のみひっかかって,時間がかかります。
ところが,同じファイルをフォルダごと丸ごとコピーすると,遅かったはずのファイルも,通常どおり,時間がかからず表示できます。
プロパティを見ると,全く同じものがコピーされているにもかかわらずです。
ただ,そのコピーの時間も,かなりかかります(通常の10倍以上の時間を要しました)。
全然,原因が分かりません。
どなたか,対策を教えてくださればありがたいです。
win7環境で,スペック的には問題ないと思います(スコアは7.8から5.0)。
デフラグは十分にしています。
最近,突然そういう症状が出て来ました。
スペースは十分にあります。ウイルスソフトは入れています。
書込番号:13367703
0点

USB接続で表示されている状態ですよね?
USBのポートに問題あるか、USBのドライバーがおかしくなっているか
それとも、以前の写真の解像度から比べると何か拍子にカメラの設定が変わって
極端に大きな解像度の写真になってしまっているかだと思います
丸ごとコピーした後は、高速なPC内部で完結しているので当然速いです。
確認する方法は
デバイスマネージャーで、USBのどこかに!マークが無いか
後は、背面のUSBコネクターに繋ぎ換えてみる
カメラの解像度設定を確認してみる
とかになりますね。
書込番号:13367829
0点

状況をもう少し詳しく教えてください。
>デジカメ画像が表示されるのに異常に時間がかかってしまうのですが,理由が分かりません。
>上の方からちょっとずつ見えていきますが,時間がかかります。
>一部の画像のみひっかかって,時間がかかります。
これはどこに入っているものでしょうか、カメラ?PC?
重要なのは「HDDに入っているか」です。
"一部"というのが、もしHDDに入っているデータである場合は、そのセクタのみが異常をきたしている可能性があります。
(なのでコピーも遅い)
>ところが,同じファイルをフォルダごと丸ごとコピーすると,遅かったはずのファイルも,通常どおり,時間がかからず表示できます。
>プロパティを見ると,全く同じものがコピーされているにもかかわらずです。
これは、"どこ"から"どこ"へコピーしたのでしょうか。
可能性としては、異常のあるセクタから正常なセクタにデータが移った為に、表示が速くなった可能性があります。
>デフラグは十分にしています。
デフラグはしすぎるとHDDの寿命を縮める可能性がありますよ。
まずはCrystalDiskInfoとかでSMART値を調べた方がいいと思います。
代替セクタがあったりするのかとか、後はバッドセクタ調査用にHDtuneとかを利用してみると良いと思います。
HDtuneの使い方は
この方のサイトを参考にしてみると良いと思います。
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/2867.html
AMD至上主義
書込番号:13367864
0点

ありがとうございます。
>USB接続で表示されている状態ですよね?
>USBのポートに問題あるか、USBのドライバーがおかしくなっているか
すいません。同じHDD内の同じマイピクチャ内です。
>極端に大きな解像度の写真になってしまっているかだと思います
ファイルのサイズはみなだいたい同じです。
書込番号:13368575
0点

chornoi-koshkiさん
う〜ん、考えられないですね・・・
片方のフォルダを暗号化もしくは圧縮したとかありませんか?
別名でフォルダを作って、元から中身をコピーして、元の消して、名前の変更で元の名前に戻してみてください。
書込番号:13369053
0点

おはようございます。
デジカメ画像の縮小表示(サムネイル)のことでしょうか?
下記のような不具合?があるようです。
サムネイルキャッシュが一定量を超えるとゼロクリアされます。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-files/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%8C%E4%B8%80%E5%AE%9A%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99/6188607a-4bb2-4e0a-bbde-600d367b3fe0
外してたらごめんなさい。
書込番号:13371535
0点

Design reviewさん
なるほど〜
500MB程度で勝手にサムネイルキャッシュを消されたら、デジカメを趣味に持っている人には
いい迷惑ですね。
でも、そのリンクでは解決方法が無く、未解決で終わってますね
http://www.addictivetips.com/windows-tips/stopprevent-windows-7-from-deleting-thumbnail-cache/
↑
一応、暫定的な解決方法が載ってますが、完全では無いそうです
私の方でも、もうちょっと調べてみます
書込番号:13371801
0点

取り敢えず、こういうフリーソフトを利用するのも手かも知れないと思います
↓
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/win7_psd_previews.html
これ以上は、判りませんでした。
今の所、Windows7のバグとしか思えませんね。
書込番号:13371930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)