



DVDメディア > JVC > VD-R120SC50 (DVD-R 8倍速 50枚組)
DVD-R 国産 ワイドプリンタブル 16倍速 50枚 で最安かも。誘電のOEMらしい。
http://www.bestgate.net/media_victor_vdr120pq50.html?ss=point
価格COMもいいけど他で調べると時々こうゆうものにヒットする。
書込番号:13372071
0点

カテゴリ違いじゃん
ここは8倍速のシルバーレーベルVD-R120SC50
誘電の16倍は最近品質が悪くなって来てるし
8倍速は段々貴重になってきてる
書込番号:13372807
0点

新製品なのか価格COMで登録がなかったのでこちらに書き込んだのですが、後で考えたら「なんでも掲示板」の方がよかったですね。忠告ありがとうございます。
>誘電の16倍は最近品質が悪くなって来てるし
生産が軌道に乗るといつのまにか品質管理があまくなる。これは他の企業に関しても言える事。あとスタンパーの老朽化も考えられますね。品質によるものなのかはわかりませんが、最近、誘電の16倍速を使ってて書き込みが100%になったにもかかわらず回転が止まらず暴走するものが時々あります。今は三菱あたりがいいのかな ?
書込番号:13372993
0点

普通に
DVDメディア > ビクター
で良いんじゃない
>今は三菱あたりがいいのかな ?
16倍だと三菱化学メディア Verbatimの自社生産のダイン アゾが良かった
だけど今は殆んどOEMに成ってる
DHR47JDP50V1はまだダイン アゾ見たいだけど
何時替わるやら分らんし
品質で言えば誘電の8倍が良いけど扱ってる店が少ない特にCPRM対応だと
書込番号:13373135
0点

ビクター のこの商品もシルバーレーベルじゃなきゃ
買いなのに
そろそろブルーレイに替えないと駄目かな
書込番号:13373145
0点

>ビクター のこの商品もシルバーレーベルじゃなきゃ買いなのに
シルバーレーベル(ノンプリンタブル)、ノンプリンタブルを好んで買う人、そんなにいないと思うし、必要ない気がします。シルバーレーベルの新製品(VD-R120KQ50)は残念ながら海外生産のようです。
>そろそろブルーレイに替えないと駄目かな
BD-Rの1GB単価も安くなってきてますし、ドライブもバルク品が1万円切る価格まで下がってきてますし、レコーダーもDVDレコーダーは生産終了、もうそろそろ考えていい頃かもしれませんね。
書込番号:13375883
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > VD-R120SC50 (DVD-R 8倍速 50枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/08/15 10:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/21 11:29:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


