インコを買っている人しか分からないかもしれませんが、人でいうとフケみたいなものが出ます。
すごく細かいものでいつのまにか、鳥籠が真っ白になる感じで着きます。
インコを 飼われている方、ご存知の方、どの空気洗浄機がいいか教えて下さい。
鳥籠より 一回り大きなアクリルのカバーをしています。その中に入るものか、20畳のリビングでしようするものか、どちらかで考えています。よろしくお願いいたします。
書込番号:13379776
3点
kyon boさん、こんにちは。
一般的な空気清浄機はファンで空気を集めてフィルタで集塵します。
より高い効果を得るためにフィルターはある程度の大きさもあり本体も大きくなりがちです。
鳥かごの横に置けるようなコンパクトな物は大手メーカー製品では売ってません。
中小メーカーだと比較的小型の製品もあるようです。
例>http://kakaku.com/item/K0000045154/
ただそれでもサイズは330x265x110mm。
まずはこれが置けるかどうかが問題ですね。
フィルターを使わない物だとある程度サイズは小さくなります。
オゾン吸着タイプですね。
例>http://kakaku.com/item/K0000058129/
ただこのタイプはオゾン臭がきついとか賛否両論あるようです。
小型の物でプラズマクラスター等のイオン発生器がありますが、これは集塵はしませんので注意して下さい。
イオン発生して空中で菌とか臭いを分解する機能しかありません。
鳥かごの横に置かなければ一般的な空気清浄機となります。
ただ上記の小型の物もそうですが、基本的には空気中をただよってるホコリ等しか集塵出来ません。
鳥の脂粉がどんな感じで部屋に広がるか分かりませんが、すぐ下に落ちるようなら空気清浄機はあまり役に立たないです。
以上思いつく範囲でお話ししましたがお役にたつでしょうか。
書込番号:13380156
1点
ひまJIN様・返信有り難うございます。
ツインバードの商品拝見しましたが、やはり奥行きが大きいですね。
価格はお安いのでカゴの入り口近くで使うのも手で、お試しにとも考えましたが、意外と音がうるさそうですね
やはり、リビング全体で考えて見ます。今は、部屋を閉め切ることもあまりないので、効果も分からないので、ゆっくり検討いたします。
有り難うございました。
書込番号:13380257
1点
ゆっくり検討されるとの事ですが、購入時期には注意して下さい。
一般的な空気清浄機は9月にモデルチェンジします。
今は安くても新機種が出ると旧機種も含めて一気に値上がりします。
過去の価格推移を見ると分かりますが、下手すると倍以上の値が付きます。
出来れば今月中に購入された方がお得だと思います。
尚、新機種の方が性能が良くなるんじゃないかとか考えない方が良いですよ。
この手の白物家電は進化があったとしても微々たるものです。
多くの場合がちょっとしたデザインの変更のみです。
基本旧機種を新機種発売直前に安く買うのが一番賢いと思います。
書込番号:13380473
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 13:14:33 | |
| 1 | 2025/11/09 3:43:52 | |
| 0 | 2025/11/06 20:56:28 | |
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 | |
| 0 | 2025/10/23 1:25:04 | |
| 0 | 2025/10/15 13:43:32 | |
| 5 | 2025/11/09 15:45:44 | |
| 0 | 2025/09/25 0:11:24 | |
| 0 | 2025/09/18 15:32:23 | |
| 0 | 2025/09/05 18:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






