3DSが値下げになって、あたりまえですが、
今日おもちゃ屋覗いたら3DSとDSiが
ほぼ同じ値段で販売しています。
3DSでもDSのソフトは遊べるとのこと。
DSiを買う人っているんですか?
それでも3DSではなくDSiを買うメリットが
あれば教えてほしいのですが。。。
再来月、子供の誕生日プレゼントにDSiのLLを
買う予定でしたが3DSにしようと考えています。
再来月までにDSiが値下がりしたりしますか?
書込番号:13381064
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13367475/
とか
ただし3DSとDSiは解像度が違いますので
http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1468944684
ということはあり得ます
書込番号:13381282
0点
値下げに関しては、ハッキリしたことは
分かりませんが、DSシリーズの選択は
こちらを参考にしてはどうでしょうか?
http://www.kotaku.jp/i/2011/08/3ds_which_buy.html
書込番号:13381443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>それでも3DSではなくDSiを買うメリットが
3DSは機能拡張版という考えでいいでしょう
3DSなら全部のソフト遊べるし(特殊カートリッジはわかりません)
音楽も一応聞けるようになったし、
この色がどうしてもほしいとか
へんなこだわりがなければDSiを買うことはないでしょう
書込番号:13382498
0点
へそくりオネェさんの思われている事が、ほぼ世間一般の思いと同じような気がします。
DSiを買うメリットがほぼ潰されているわけですから、3DSに目がいくのは当然です。任天堂の狙いもそこでしょうし。
そして、3DSがこれだけ下がったわけですから、当然ながらDSi等もいずれ値下げがあるのだろうと思ってしまします。
値下げについては、公式に発表するまではメーカーは「予定にございません」で突き通すのは通例で、これはしょうがないのかなと。
3DSにはDS互換を持たせたわけですし、ここまで価格を下げたわけですから、DSiの予定よりも早い生産終了もありえるのかなとちょっと思います。
ただLLについては大画面による価値は十分にあるわけで、居場所はあるような気がします。いずれ3DSの大画面も出るかもしれませんが。
こちらに3DSソフトのスケジュールがあります。
http://www.famitsu.com/review/schedule/3dssoft.html
3,4カ月後には「スーパーマリオ3Dランド」「マリオカート7」といったいわゆる鉄板タイトルが発売されます。
3DS本体が安く買えてラッキーぐらいな気持ちでいたほうが楽ですし、今後も楽しみがあって良いような気も。
大画面であることが第一条件であるのでしたらまた別ですが。
書込番号:13382856
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニンテンドーDS ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/04/30 7:04:24 | |
| 0 | 2021/07/06 0:58:25 | |
| 0 | 2019/02/24 21:17:22 | |
| 0 | 2015/07/01 22:28:06 | |
| 0 | 2014/02/28 9:52:18 | |
| 0 | 2014/02/13 17:11:40 | |
| 0 | 2013/12/14 20:22:46 | |
| 4 | 2013/12/04 4:55:34 | |
| 1 | 2013/05/24 1:15:25 | |
| 2 | 2013/04/19 19:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


