『車でTVを見れる方法を教えてください』 の クチコミ掲示板

『車でTVを見れる方法を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車でTVを見れる方法を教えてください

2011/08/16 23:59(1年以上前)


車載用地デジチューナー

クチコミ投稿数:143件

車の地デジが始まり車でTVが見れなくなりました。
当初は地デジチューナーを購入し今のカーナビに付ける予定でした。(ケンウッドHDD)
販売店で聞きますとバックカメラ連動をしているので地デジチューナーは取り付けできない。
もし取り付けるならセレクターを取り付け映像の切り替えをするやり方。
車内での切り替えなど面倒で危ないので断念しました。
例えばこの機種(AN-T006、MOVT2)などはどうでしょうか?
簡単に設置でき受信できるんでしょうか?
兵庫県は山が多いですが。受信できるんでしょうか?
このような感じですが一番お勧めの機種を教えてください。

書込番号:13382964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2011/08/17 09:03(1年以上前)

ナビの外部映像入力にバックカメラの映像出力が刺さっているのでしょう。なので別のチューナーを付けても結果は同じでセレクトスイッチを付けなければなりません。で、セレクトスイッチの操作が面倒・危険と感じられるのなら、こういうものがあります。

>>http://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/10001/

書込番号:13383877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/17 11:07(1年以上前)

先程 レビューに書きましたが我が家はMOVT2を選択 取り付けしました。
私もバックモニターの問題で配線に悩み そのままトランスミッター形式で使えるこれに
こちらは千葉ですが、所詮ワンセグ ビル陰等で感度不足で画像が切れます。が、
アナログでザーザー時かろうじて音声が聞こえるより まっいいかな?て感じです。
携帯のワンセグよりは感度良いみたいですし、安い値段で、自分で取り付けやって見るという方
には、ほぼ満足できる商品でしたよ。

書込番号:13384221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2011/08/17 13:12(1年以上前)

ウイングバー さん
こんな商品があったんですね。
オートバックスで聞きに行った時は手動しかないと言われました。
本当に便利な商品だと思います。

教えていただきたいのですが、この商品に限らずオートセレクターを取り付けると
・バックギヤを入れると連動してバックカメラで後ろの画像を確認出来る。
・新たに購入する地デジチューナーで通常は地デジ画像を見る。
・この場合ナビの画面を見る場合のTVとナビとの切り替えは面倒な操作を必要としますか?
それと地デジチューナーと同時購入して取り付けていただく予定ですので
お勧めの地デジチューナーとオートセレクターを教えてください。

たぁおじさん さん
教えていただきまして有難うございました。
私のところは車で少し走ると山が多いので写らない可能性が高そうです。
家の中ではワンセグは受信できません。
有難うございました。

書込番号:13384632

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車載用地デジチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)