


そろそろ換え時かなと思い、買い替えを検討しています。
が、どのCPUを選べばいいか分からないので、
アドバイスが欲しいです。
現在構成
OS:Win7 32bit
CPU:Core2Duo E7200
M/B:G41MH/USB3
Memory:2GB
VGA:GeForce GT430 1GB
HDD:Hitachi 1TB
今現在、E7200を使用しているのですが
LGA775ソケットで、1万円以内で、一番良いCPUってありますでしょうか?
ソケットがLGA775の物でしたら何でも良いです。
PC使用用途
インターネット閲覧
動画サイト(YouTube等)
オンラインゲーム(主にMMORPG)
ゲームタイトル
メイプルストーリー、エルソード、サドンアタック等です。
動画のエンコード等はしません。
書込番号:13395653
0点


>LGA775ソケットで、1万円以内で、
実質的な性能アップはそんなに期待できないのでは
次回ように貯金したほうが良いと思います。
書込番号:13395683
1点

1万円以内という制約から性能向上は殆ど(体感的には全く)期待できないと思いますね。
7000番台から脱却しないと。
いっそのこと、Quad Core 9000番台まで飛びませんか?
マザボが対応するかどうかは確認要。
Win 7でメモリーも2GBではちと心もとないですね。
要するに1万円では何もできないかと。
書込番号:13395762
0点

gfs15srvさん
参考URLありがとうございます。
jjmさん
今買い替えをするよりは、お金を貯めてマザーとCPUを新調した方がいいですか。
ピンクモンキーさん
やはり予算が少なすぎますよね…
>いっそのこと、Quad Core 9000番台まで飛びませんか?
Quad Coreは使った事無いのですが、それだとオススメはありますでしょうか?
書込番号:13395824
0点

1万円でCPUを買っても、多少高クロックなものに変わるだけなので、正直ほとんど変わったような気はしないと思います。
エンコードなどをしないのであれば、クァッドコアに変えてもあまり恩恵はないかもしれませんし。
1万円だと、構成を見た感じメモリーを買う(DDR3みたいだし、それなら今後マザーやらを新しくしたとき流用できる可能性が高い)か、SSDを買う(64GBのm4くらいなら買えそう)か、かなぁ、私なら。
書込番号:13395862
0点

趣旨意見は先の皆さんと同じで、もし改善させるなら
予算オーバーしますけど
メモリ4GB化と64GB SSD搭載の2案同時強化ですね。
これなら体感して速くなったな〜と思えるハズです。
ただ…アレなんですよ。
SSDあまりに快適で中毒性が高いんで、
アプリもついつい入れたくなってしまい
容量食い潰しちゃいます。
120GB1発とかの方が本当は安心(かつ少し更に速い)
なんですけどね。
メモリ+64GB SSDの予算の倍額になるもんで…
何かの足しにして下さい。
書込番号:13395938
0点

インテルPentium Dual-Core E6700 BOX
http://kakaku.com/item/K0000117539/
中古だとE8500/E8400あたり。
劇的な変化はないが、いくぶんか向上したでとどまるかと。OCやってみる?
あと、メモリ+2GBかな。
Q9000シリーズまでいくなら、いっそLGA1155に組み直したいね。
書込番号:13395994
1点

>Q9000シリーズまでいくなら、いっそLGA1155に組み直したいね。
それ自体には賛成!
ただ、ご予算ですね。
>Quad Coreは使った事無いのですが、それだとオススメはありますでしょうか?
Q9550の中古なら多分、1万円強で在るかも。
…在りました〜
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=21&cbr=2101&amt_s=&amt_e=&kw=Q9550&sort=0
書込番号:13396093
0点

Ctr+Alt+Dellで物理メモリの使用状況確認しながら
各ゲーム等普通に使い、スワップが出ないか確認
してメモリが足りない事態が有るかどうか
…これで足りているなら4GB化をしないでSSD化だけで済ませる事が可能。
ケース電源の交換が成功して欲の皮がこう突っ張ってきた状態ですね?判ります。(笑)
書込番号:13396101
0点

使用目的効果あるのかわからないけど、中古の4コアでしょうか?
2コアを2.4→3GHzに換えた事あるけど・・・静止画編集とか動画編集で多少の効果が見られた程度。
不満でもあるのでしょうかね???
今のまま触らずに、貯金しておいたら?とも思います。
書込番号:13396282
0点

>LGA775ソケットで、1万円以内で、一番良いCPUってありますでしょうか?
価格COMに来てるのにそんな質問するなよと、、、
http://kakaku.com/specsearch/0510/
書込番号:13396460
1点

M/B:H61で5k〜
CPU:1155で6k〜(10k〜でi3,15k〜でi5)
Memory:2k〜で4GB1枚
他流用
これだけでかなりパワーアップすると思いますし、後々さらにグレードアップも可能です。
もうちょっとだけ貯金しましょう。
がんばってi5で組んでおくと(約30k)長く使えるかな?
書込番号:13396578
0点

ツノが付いてる赤いヤツさん
SSDという手もあるのですか、僕はSSDというのを扱った事が無いので調べてみます。
Yone−g@♪さん
やはり予算1万円という条件が壁を作っているんですよね…
お金を貯めて、良いのを買おうと思えてきます。
>ケース電源の交換が成功して欲の皮がこう突っ張ってきた状態ですね?判ります。(笑)
お恥ずかしいながら、仰せの通りです(笑)
カメカメポッポさん
貯金して、後々新調した方が良いという意見も多数ですね。
今更LGA775ですから、当然の事なのかな…
ムアディブさん
申し訳ないです。
システムバス?と二次キャッシュ?等の事を全く無知でして…
パーシモン1wさん
URLありがとうございます。
PenDには少し前にお世話になった事があり、安定性はありますよね。
システムバス?と二次キャッシュ?というので、性能差ってやはり変わりますか?
ピンクモンキーさん
わざわざ探して頂いてすいません…
中古でもあるんですね。
1万千円ちょっとで買えるなら、検討したいですね。
Yone−g@♪さん
メモリ…
2GBじゃ限界かもしれません…(汗)
常に60〜70%をキープしてます…
すっぽいさん
わかりました、i5で新調出来るまで、お金を貯めようと思います。
最後に、皆さんへ
返信がとても遅くなり、すいませんでした。
結論から言いますと
もう少しだけお金を貯めて、LGA1155環境で新調しようという結果に至りました。
たくさんのご助言、探して頂いて本当にありがとうございました。
また、質問等する事がありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:13398551
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





