『オートセレクターについて教えてください』 の クチコミ掲示板

『オートセレクターについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オートセレクターについて教えてください

2011/08/21 12:30(1年以上前)


車載用地デジチューナー

クチコミ投稿数:143件

こちらで教えていただきましたオートセレクターについて教えてください

AXIS-PARTSのミニモニター専用AVオートセレクターと
データシステムのオートセレクターAVS414
の違いなどを教えてください。
又、このほかにおすすめがあれば教えてください
(値段などは関係なしと言うことでお願いいたします。)
(取り付けは自分では出来ません)

書込番号:13400467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/08/22 12:07(1年以上前)

ケンウッドのナビでビデオ入力とバックカメラ入力が排他接続になっているということは、お使いになっている機種はHDV-910/810かと思います。

そうすると、オートセレクタを設置したところでバックカメラへの自動切換えができるのは、外部入力にて地デジの映像を見ているときにギアをリバースに入れた時だけになります。
すなわち、ナビ画面を表示している時やDVDを再生しているときなどは自動切換えが出来ず、ソースを手動で外部入力に切り替えてからギアをリバースに入れないと、バックカメラの映像を写すことはできなくなります。


ちなみに、汎用のビデオモジュレータを使用すればどこのメーカーの地デジチューナーでも接続できるようになります。ナビの状態としてはアナログテレビを映しているのと同じなので、今と全く同じ状態でバックカメラの自動切換えにも対応します。ただし、画質はアナログテレビと同じです(ノイズはありませんが)。
http://www.datasystem.co.jp/products/vmd416/index.html

書込番号:13404561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2011/08/23 22:13(1年以上前)

number0014KO さん
教えていただきまして有難うございます。
このような物もあるんですね。

>ナビ画面を表示している時やDVDを再生しているときなどは自動切換えが出来ず、ソースを手動で外部入力に切り替えてからギアをリバースに入れないと、バックカメラの映像を写すことはできなくなります。

ここのところがよくわからないんです。教えてください。
手動で外部入力するということは何かスイッチのようなものが手元にあるのですか?
そこで面倒な操作が必要なんですか?


書込番号:13410673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/09/02 02:21(1年以上前)

>手動で外部入力するということは何かスイッチのようなものが手元にあるのですか?
ありません。

>そこで面倒な操作が必要なんですか?
はい。
CDからラジオに切り替えるのと同等の操作が必要となります。

書込番号:13447736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車載用地デジチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)