『HDDの交換、増設』 の クチコミ掲示板

『HDDの交換、増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDの交換、増設

2011/08/21 21:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、ジェッサッサーと申します。
HDDの交換、増設のことについて質問があります。
3年ほど前に買ったPCのHDDが500GBで残り数百MBで足りなくなってきています。
半年ぐらい前から残り数百MBになったらいらないものを消したりして使っていたのですがもう消すものもありません。
友人にそんなHDDの使い方やめたほうがいいとも言われました・・・・

そこで、新しく1TBぐらいのHDDを購入しようと思っているのですが、今使っているHDDどう使うか悩んでいます。

1、新しい1TBのHDDをパーティションでOS、アプリ用とデータ用に分けて使い、古いHDDをデータのバックアップ用にする。

2、古いHDDをOS、アプリ起動用に使い、新しいHDDをデータ用にする。

1と2どちらの使い方がおすすめでしょうか・・・・
自分の周りの人たちは、HDDを2つ使い起動用とデータ用に分けて使っている人が多いのですがそのほうがいいのでしょうか?

今自分が使っているPC
マザーボード  G31T-M
CPU      Intel Core2Duo E7400
HDD    Hitachi HDP725050GLA360 (パーティションでOSとデータに分けて使っています)

このHDDは、古すぎてもう使うには型遅れすぎなんでしょうか??
また、半年ぐらい前?もっと前からかもしれませんがPCの動作がとても重くなっています。
マイコンピュータを開くのにも10秒くらい?もっとかもしれませんがかかります。
これは、HDDの容量がパンパンすぎだからでしょうか・・・

最後に予算7000円ぐらい(できれば5000〜6000)でおすすめのHDDを教えてください・・
よろしくお願いします。


書込番号:13402738

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36220件Goodアンサー獲得:5183件

2011/08/21 23:06(1年以上前)

7000円なら、2T買えます。
個人的には、こちらをお薦めしておきます。
HGST 0S03224
http://kakaku.com/item/K0000239107/
7200回転を…という方もいますが。ベンチ的には、こちらでも150MB/sは出ますので。そう気にする必要は無いかと。件の500GのHDDより、ずっと高速ですし。
さらに性能を求めるのならSSDを。

基本的に、新しいHDDの方が高速ですので、こちらにシステムも入れたいところです。
HDDは、外周ほど&パーティションが狭いほど高速なので。OS用にパーティションを作るのがベストです。だいたい200Gもあれば、そう困ることは無いでしょう。残りはデータ用に。

起動用とデータ用を分けるのは、そのデータの書き込みがどれほど頻繁か?によります。録画用というのなら、別にした方が良いでしょうが。事務的な作業なら、同じドライブでも構いません。

PCが重たくなったのは、空き領域が極端に少ないせいかと。
C:ドライブに関しては、何を使うにしても、半分くらいは空けておいて。HDDならたまにデフラグもかけたいところです。

書込番号:13403130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/21 23:41(1年以上前)

設定変更の作業を少しでも減らしたいとお考えになるのでしたら、
「2」も捨てがたいのでは。

動作が重くなったのは、
OS、アプリが使うHDDにもつ作業域が小さいためと思われます。

書込番号:13403286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/22 06:43(1年以上前)

初めまして。
私も先月500Gから2TB交換しました。
私の場合古いHDDに不具合があったためこの際大容量に交換したのですがデスクトップでしたのでWD20EARXにしました。
金額的にも5000円台で購入できましたしなんと言っても静かで速いのですから言うことはありません。
ただ富士通なのでリカバリをする際トラブル解決ナビから指示に従ってするのですが今まであったリカバリという項目が無くなってしまいましたのでそのあたりをどうしようかと考えております。
ではよい交換ができると良いですね。

書込番号:13403903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング