


多くの質問者と同様、初心者で、メタボ対策兼あわよくば通勤用にクロスバイクが欲しいと
思っています。身長170センチです。
通勤は東京都23区内で片道約10キロです。
今日、近くの自転車屋さんで話を聞いてみたら、最初の1台ならGIANTが性能の割にコスト・パフォーマンスがよくてお奨めということでした。GIANTのROAM2とESCAPEが置いてあり、都内では車道と歩道を上がり降りすることが多いので、タイヤを考えるとROAM2がよいと言われました。
欧州メーカーのものでも10万円以下の価格帯のものの多くは台湾で作られているので、質にあまり差はなく、むしろ欧州メーカーはブランド分割高というのが自転車屋さんの意見でした。
一連の書き込みをすべて読んだわけではないですが、ROAMという製品についてはあまり言及がなかったようなので、識者の方々から意見をもらえればと思っております。
具体的には、ROAM2という自転車の良い点、悪い点と、6〜7万円であれば、こっちの方がいいんじゃない?というようなご意見を頂戴できるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:13418007
0点

ROAM2 はMTBよりの速度を求めない自転車です。
楽に走って距離を稼ぐ自転車ではありません。
>片道約10キロです
馬鹿みたいに速度を出す走りをしなければ、これでも十分です。
※ロードよりのクロスもあるけどそもそも、通勤だけでメタボ対策とか考えるならラクして走っちゃいかんわね。
ROAM2の系統的での比較なら私だとこっち。
MTBで熊・・・KUMA 多分2012も継続なんじゃないかな?
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/mtb/off-road/kuma_5300_shimano_deore_alivio_27sp_disc.html
カラーリングがビアンキらしくなくかっちょいい。
ただ・・・在庫はないよね。10月に来年モデルを予約か?
書込番号:13418293
1点

ROAM2でいいと思うねぇ。
あえていうなら、前サスは重くて走行感がダルくなるからいらないかな、とも思うけど、
それはロックアウト機構でいくぶん解消できるし、だいたいスピードを追い求めるわけじゃないなら、
それほど気にならないはず。一台目だし。
あとディスクブレーキは雨の日の通勤に便利。
スピードを求めるならESCAPEのほうで。
どうぞ、買っちゃってください。
書込番号:13419052
1点

こんにちは。
自転車屋さんが言われる通りで、ROAM2はいい選択だと思いますよ。
自分も、通勤では都会の混雑した車道や歩道のため、歩道に乗ったり降りたりの連続で、ロードやクロスバイクの細いタイアヤだと、歩道に乗り上げる時の段差に気を使います。
休日はロードバイクに乗っていますが、通勤では、フロントサスで太いタイヤのMTBに乗って、快適さと安全性を重視しています。
それでも、車道に出ると25キロ位のスピードは出ますし、ママチャリよりかはずっと快適で速いです。
>>ROAMという製品についてはあまり言及がなかったようなので・・・
ROAMとESCAPEとでしたら、路面状況の良い所を主に走ることのできる環境の方なら、細いタイヤで重量も軽いESCAPEの方がスポーティーな走りが楽しめますし、初めて買われる方では、歩道の段差まで想定されていないと思いますので、軽くて速そうなESCAPEの方が人気があるのだと思います。
実際に使用してみると、ROAM2の方が良かったという場合もあるかもしれません。
>>ROAM2という自転車の良い点、悪い点と・・・
良い点、、フロントサスと太いタイヤで、歩道の段差に気を使うことが減ります。
悪い点、、サスでバイクの重量面が重いのと、太いタイヤで、走行感が細いタイヤのクロスやロードバイクと比べると重い感じです。
>>6〜7万円であれば、こっちの方がいいんじゃない?というようなご意見を頂戴できるとありがたいです。
実際に、そんなに歩道に乗ったり降りたりすることでなく、路面のいい所を主に走れるのでしたらジオスのアンピーオがオススメです。
クロモリ素材のフレームで、スポーティーで、しなやかな乗り心地があります。
http://www.job-cycles.com/brand/gios/cb_ampio/index.html
書込番号:13419258
1点

御三方さま
早々にご回答ありがとうございました。いずれもポジティブな
お答えだったので大いに安心しました。
ちなみに、スピードはどれくらい出ますか?25キロと言われても
あまり実感はわきませんが、ママチャリでスイスイ走っているので
どれくらいの速度なんでしょう?ESCAPEとで、どれくらいの速度差
があるか、分かれば教えてください。
ROAM2はカカクコムでも楽天でもヒットしませんが、相当マイナー
な自転車なんでしょうか???
ちなみに、アルカンシェルさんが色々な所で薦められているGIOSは
確かにかっこよさそうだったので、お店でも聞いてみたんですが、
メーカー在庫がなく、いつ仕入れられるかわからないとのことでした。
ネット販売では在庫があるところもあるみたいですが、多くの方が
インターネットではなく、店頭での購入を薦められていることと、
タイヤの細さを考慮して、見送ることにします。
書込番号:13422427
0点

メタボ対策と通勤どちらを優先するかで答えは変わってくるのでは。
販売店に、ROAM2とESCAPEがあるのなら試乗させてもらって判断した方が良いと思います。
個人的には、舗装路をブロックタイヤで走ってもつまらない。(逆に、未舗装路をスリックタイヤで走っても楽しめない。)
舗装路をブロックタイヤで走れば負荷は上がるのかもしれないが楽しくない。
楽しくなければ長続きはしない。
自転車で痩せようと思うのなら、負荷の低い(楽な)自転車で長い期間をかけて、体重を徐々に減らした方が(経験上)リバウンドしないと思います。
書込番号:13422829
0点

RMT-V300さん、ありがとうございます。
置いてあった自転車にはペダルがついてなかったんですが、
試乗なんてできるもんなんですか?頼んでみようと思います。
マウンテンバイクのタイヤに比べるとゴツゴツ度は低そうな
感じで(あくまでも見た感じ)、27段変速もあるし、そこそこ
スピードは出るのかと思ってたんですが、楽しくないですか
・・・。私は未舗装の所を走る予定はありません(歩道も舗装
路と想定)。
車を運転していて、細いタイヤのロードバイクがすごいスピード
で走っているのを見ると、ちょっとおっかなさを感じたりする
ので、猛スピードで走るつもりはないんですが、そこそこ颯爽と
ある程度はスピードを出して走りたいとは思っております。最初
の御三方のご回答では、これくらいのニーズには応えてくれそう
な感じを受けたのですが。
四の五の言ってないで、試乗してみることですね。ありがとう
ございます。
書込番号:13422945
0点

価格コムと楽天に載っていないのは、GIANTは通販不可だから。
ESCAPEもない。
そこらのおばちゃんがママチャリで走ってるのが時速12km〜15kmとか。
元気な高校生で時速20kmくらい。
ロードバイクにまたがったおっさんで時速30km前後。
クロスバイクのスイスイ進む感覚は、ママチャリの2倍くらいかな。(感じ方に個人差あり)
あとはエンジン次第だから。
そらESCAPEのほうが、踏めば踏むほどスピードは出るよ。
でも通勤時や週末にそういう使い方するか、そこまで必要なのかどうかってことでしょ。
自分の通勤用自転車は35Cのクロスバイク(前サスなし)で、元気な高校生に抜かれるようなペースで走っている。
汗もかかないし、これくらいのスピードだと35Cくらいの太さのタイヤが丁度いい。
(幹線道路沿いは危なくて車道なんて走っていられないというのもある)
ペースを上げようと思えば時速30kmくらいで疾走できるだろうけど、息も上がる。
仕事の前後にそんなんで体力消耗したくないから、やらない。
ぜぇぜぇ、はぁはぁしながらの通勤よりも、ゆっくり流して、
街路樹や川沿いの野鳥を眺めたりしてたほうが楽しいし。
タイヤは前後5000円で替えられるからそんなに深く考えなくても良い。
太いタイヤ→細いタイヤは簡単だが、逆はフレームの関係で制限されることもあるけど。
あとは自分の用途と相談してください。
ESCAPEとROAM、正直どっちでもいいと思うな。
でも自分はやっぱり、雨天時の走行を考えて、通勤というなら、あえてROAM2を選ぶかな。
Vブレーキのカスで手が汚れるのがいやなので。いちいち掃除するのもめんどうくさいし。
書込番号:13423437
0点

メタボ対策を前面に出してしまうと、長続きしませんよ(笑)。
「自転車を楽しむ、通勤を楽しみたい」をメインに考えて、メタボ対策は「そのおまけ」として捉えておかないとしんどくなりますよ。
そういった意味でも、乗って楽しいと思える愛車を探してくださいね。
書込番号:13423539
0点

ドシェーさん、おはようございます。
>>ちなみに、スピードはどれくらい出ますか?25キロと言われてもあまり実感はわきませんが、ママチャリでスイスイ走っているのでどれくらいの速度なんでしょう?
自分のママチャリで、スピードメーターでの計測はしたことはありませんが、自分の場合の巡航速度は、多分、20キロも出ていないと思います。ムリして頑張って漕いで、20キロ以上を出しても可成り疲れてしまいます。
因みに自分のマウンテンバイクのタイヤは、タイヤの両サイドはブロック状で、センターだけスリックになっているオンオフ兼用のタイヤです。
>>ESCAPEとで、どれくらいの速度差があるか、分かれば教えてください。
ESCAPEとでは、ESCAPEはタイヤが28Cと細く、オン用の転がり抵抗の少ないタイヤなので、よりスポーティな走りが楽しめますが、どれだけスピードが出るかとなってきますと、28Cはまだ太い部類で、ROAM2とでは、格段に快適に走れる巡航スピードに、そんなに差はないと思います。自分の実力では、太いタイヤでの30キロ以上のスピードは大きな壁です。出そうと頑張れば出ますが、快適な通勤でなくなってしまいます。
違いは、車体が軽いのと、タイヤのオン用の転がり抵抗が少なさとで、高いスピードの出しやすさや、登り坂や、加速、などで感じられると思います。
もし、お近くの自転車屋さんで、ジャイアントの試乗車が無ければ、下記の所でしたらジャイアントの試乗車は置かれているかと思います。
http://giant-store.jp/
書込番号:13423566
0点

ちょっと話を整理しますね。
まず、「GRANTのROAM2」は「BIANCHIのROMA2」が正しくて、
そして「BIANCHIのROMA2」はディスクブレーキではなく「Vブレーキ」が標準。
ディスクブレーキは「ROMA」のほう。
また、GIANTのESCAPEを含むどれにもフロントサスは無いし、タイヤサイズもみな同じ。
と言う事は、その店に有るGIANTのESCAPEとBIANCHIのROMAに大きな差はなく、有る物から選ぶとすれば、あとは好み(カラー含む)とサイズなのではないでしょうか?
書込番号:13424672
0点

_toshiさん
誰もビアンキのROMAの話はしていません
GIANTのROAMの話をしています
まずGIANTのカタログを見てからおいでください。
でないと、ちょっと恥ずかしい(->_<-)
書込番号:13425138
1点

ニ之瀬越えさん:
大変失礼しました。
メーカー名が間違っていたので、先入観で書いてしまいました。
以後気をつけます。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:13425432
0点

すいません、タイトルを間違えてGRANTにしてしまったので、
混同させてしまったようです。
皆さんの助言をもとに、ROAM2を買ってきました。帰り道は
片手に一緒に買った空気入れを持っていたので、思いっきり
走れませんでしたが、試乗では私の希望には合致したものの
ように感じました。色も気に入っており、明日、早速走りに
行ってみます。
スピードが欲しくなったら、また皆さんにご相談したいと思い
ます。
ご相談に乗って頂いたみなさん、どうもありがとうござい
ました。
書込番号:13425728
0点

ドシェーさん:こんばんは。
早とちりで恥ずかしいので、出来ましたら私のコメントは削除してください。
しかし早っ!
気に入った物が購入出来て良かったですね。
ドシェーさんは、どっぷり自転車にハマってしまうタイプかもしれませんね。
ちなみに私はGIANT R2を2月に購入し、その年の12月にはANCHOR RFX8を増車したクチです。
書込番号:13426181
0点

toshiさん、まいどです。
>早とちりで恥ずかしいので、出来ましたら私のコメントは削除してください。
消せるのは「縁側」だけみたいです(泣)。
残念ですが…。
僕も、消せるなら抹消してしまいたいコメントがあるので…。
まぁ、失敗は失敗でお互い笑って次に行きましょう(笑)。
「次、行ってみよう」(いかりや長介さんの名セリフですね)
書込番号:13426345
0点

へそ曲がりダンディさん:おはようございます。
消せないんですか・・・・・じゃ恥をさらし続けましょうかね。
フォロー、ありがとうございます!
書込番号:13427943
0点

toshiさん、私のせいで「恥」が残ってしまってすいません(笑)。
今日、早速オフィスまで行ってみました。35分程度、電車通勤
より早いくらいで快適でした。ウィークデイになるとそうも
言ってられないんでしょうけど。
ロードバイクに抜かれると、速いのが欲しくなりますね。
当分、今の自転車を楽しもうと思います。みなさん、ありがとう
ございました。
書込番号:13430832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/24 14:05:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





