『PLフィルターノ剥げげ具合』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PLフィルターノ剥げげ具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PLフィルターノ剥げげ具合

2011/08/30 09:41(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:1480件

無反射ストロボを試しにやってみたのですが、ストロボ側のPLフィルターのコーティングが剥げているせいか、
本来なら黒くなるはずの時計の色が紫色になってしまいました。皆さんのPLフィルターは、いかがですか?

また、PLフィルターの効果がどれ程まだ減衰したら買い替えを考えますか?
それと、最高でどのくらいの期間一枚のPLフィルターを使い続けられましたか?
それからそれから、同じタイプのフィルターを同時に運用したりしますか?

書込番号:13436307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件

2011/08/30 09:45(1年以上前)

すみませんm(_ _)m。タイトルが文字化けしていたのですが、確認もせずに投稿してしまいました。

PLフィルターノ剥げげ具合→PLフィルターの剥げ具合  です。

この文字化けってどうにかならないですかね。すみません。

書込番号:13436316

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/08/30 09:57(1年以上前)

>この文字化けってどうにかならないですかね。

単語登録では対応できませんか?
剥げを、はげ:名詞 として登録するとか…。

書込番号:13436343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件

2011/08/30 10:02(1年以上前)

PL□ィ□□2□剥具合←この様に表示されてしまって…。

書込番号:13436361

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/30 10:17(1年以上前)

以前、劣化具合を見るにPLフィルターを手に持って液晶ディスプレイの前にかざして回転させてPLフィルターが真っ黒になってその先の画面が見えなくなればOKだったような報告があったと記憶してます

>この文字化けってどうにかならないですかね。すみません

WIN XP上では
>PLフィルターノ剥げげ具合
と見えますね

書込番号:13436400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/08/30 12:55(1年以上前)

辞書の変換登録(AI辞書だと自動登録)を削除しないと。

で、寿命判断はFrank.Flankerさん記載の通り。
うすらぼけが出てくると、向こうが見えるようになってきます。

書込番号:13436868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/06 00:21(1年以上前)

Mr.beanbone さん
内容が、化けて無かったら、
ええんちゃうんかな。

書込番号:13464534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/17 22:29(1年以上前)

解決済みですが、、、カエル撮るときに重宝するやつですね。

>本来なら黒くなるはずの時計の色が紫色になってしまいました。

これは他の部分で黒が黒に写っていることを考えたらフィルタだけの
問題じゃなくて、この時計の素材とかも絡んでくると思います。

>最高でどのくらいの期間一枚のPLフィルターを使い続けられましたか?

PL1枚10年物を普通に使ってる。ホワイトバランス少しくずれてきてるけど
デジタルだからあまり気にせず使ってる。偏光フィルタとしての機能は
損なわれないけど、カラーバランスが崩れるのが寿命って言われる理由だはず。

人工物に使ったことないけど、
スレ主さん興味あるなら、適当に試してアップするよ。

書込番号:13512841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件

2011/09/17 23:59(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん 真に返信ありがとうございます。m(_ _)m

新品の偏向フィルムをストロボ側に貼って撮影をしたら、以下の様になりました。
1、3枚目が反射ストロボで、2,4枚目が無反射ストロボです。
フクロウみたいのに貼り付けているのは、偏向フィルムです。

また、3,4枚目は、スレッドを立てたときに貼り付けた画像の撮影に使ったストロボ側のPLフィルターです。
(フリマで300円で買ったもので、優に30、40年は使ったかのような年季が入っています。)

書込番号:13513338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/18 00:13(1年以上前)

時計は金属だったのかw

その年季が入ったPLで撮影して、ふくろうに持たせたシートが
どうなるのかが気になります。黒くできない気がします。

カラーバランスだけでなくて、偏光フィルタとしても劣化したPLフィルタは
紫色が抜けて、黄色とかになってると思う。白い紙の上においてグレーじゃ
なくて黄色や緑に見えるならヨウ素の結晶が壊れて偏光性能も落ちてると
思う。

うえにもあるけど、液晶ディスプレイを真っ黒にできるかで性能チェック
できると思う。価格コムみたいな白目の画面を真っ黒にできれば生きてる。

書込番号:13513398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件

2011/09/18 00:26(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん 再度の返信真にありがとうございます。m(_ _)m

フリマでは、2枚のPLフィルターを買いまして、一枚が先ほど示した年季が入ったもので、もう一枚は状態のいいソニー製のPLフィルターです。
先ほどの撮影では後者の方を使用いたしました。

書込番号:13513477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/18 01:18(1年以上前)

撮り合いしてみた。

先のシステムで撮影

こちらこそスレ立てありがとうございます。
今まで生き物相手にしか使ったことありませんでしたが
普通に物撮りでも使えますね。勉強してみます。

とりあえずPLストロボ CPLレンズの組み合わせと
普通のストロボ撮影したものをアップしてみます。

今日は眠いので落ちます。
また遊びに来ます。

書込番号:13513629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/18 10:33(1年以上前)

無反射ストロボですが、よければすれ主さんの用途を教えてください。
私にとって近年まれに見る価格コムで新しい知識に触れることができました。
いままで対カエルとか葉っぱとか自然相手専用技術だと思っていました。

Green.LのCPLをストロボにつけて、マルミのCPLで受けた画像を添付
しておきます。おそらく偏光軸が少しずれていたために反射がでて
紫っぽい反射になったと思います。Grreen.Lは指標がないので暇なときに
手持ちのPLフィルタとあわせて軸を調べて指標をつけようと思いました。

すれ主さんの古いPLをストロボにつけてきっちり軸をあわせても
光が漏れるなら、偏光(偏向じゃないよw揚げ足取りだけど)フィルタ
としての機能が損なわれてるんだと思います。

いつもストロボにPLつけるときはリングフード+ビニテでやっているので
シートフィルムはもってないのですw

あと書き忘れてましたが、PLフィルタの劣化要因は紫外線と高温だと
思うので、新しいフィルタでも2、3日炎天下に放置しておけば結晶
構造壊せる気がします。やったことないけど。

書込番号:13514653

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズフィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング