『CISとシリコン比較すると』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『CISとシリコン比較すると』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CISとシリコン比較すると

2011/09/03 12:03(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

1kWあたりで、比較するとどちらが安いのでしょうか?
CISは曇りでも発電できるので、曇天時の効率も分かれば教えてください

書込番号:13452958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
shinjiroxさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/05 11:36(1年以上前)

メインストリームはシリコン系の多結晶から単結晶へ移ってると思います。
単結晶は発電効率は良いのですが価格も上がります。
CIS系はその一つ下という認識で発電効率で単結晶にも劣りますから、
まだまだこれからなのではないでしょうか?
メーカーの研究レベルでは多結晶と同じくらいの発電効率になっているそうです。
同等の発電効率で製品化されればシリコンを使わないCIS系はコストが抑えられるので、メインストリームになる可能性もありますね。

1kWあたりで比較すると、との質問ですが
CISのメーカーによっても複数の商品ラインナップがありますので、発電量も価格も異なってきます。
曇天時の効率などもご自宅の地域、場所、局地的な立地、屋根の形状、サイズ、角度や向きなどかなり多くの複数要因よって全然変わってくると思いますので、
これは一度両方扱ってる業者さんに相談する以外に難しいかと思います。
お答えになってなくてすみませんが。

書込番号:13461669

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/05 12:42(1年以上前)

kwあたりの発電量はソーラークリニックのランキングで
CISを取り付けられてる方が上位にきている感じです。

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank1.htm

書込番号:13461864

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

2011/09/05 18:53(1年以上前)

led

ありがとうございます。
とても参考になりました。

我が家では、4kW程度設置予定です。
価格comで見積もりしてみます。

LED電球も同時に導入します。

書込番号:13462831

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)