ドコモショップでタブレット端末に携帯電話機能の付いたものがあると聞きました。
携帯電話機能があるのはスペックのどこを見れば判るの?
スマートフォンでは社内無線LANに接続できないの?
すみません、お門違いの質問かもしれません。
書込番号:13457120
0点
私も違いがよく分かりませんが、スマートフォンは「フォン」と名前が付いているので、
電話機能をメイン、つまり耳に端末を付けることができる程度の大きさかなと思います。
また、タブレット端末は、画面が大きくアプリの使用をメインとし、通話は付録的なものでしょうか?
単に端末の大きさだけが違うようにも思えますね (^^;)
>携帯電話機能があるのはスペックのどこを見れば判るの?
ドコモのタブレット端末は、機能とスペックに「連続通話時間」の記載があるので判断できます。
通話できないものは、「音声通話不可」の記載があります。
ドコモ以外のキャリアについてよく知りません。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/spec.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/spec.html
>スマートフォンでは社内無線LANに接続できないの?
社内無線LANについてはスマートフォンも接続できますが、セキュリティーの関係もありますので、
会社の情報管理者にご相談された方がいいと思います。
書込番号:13458544
![]()
0点
スマホ=iPhoneもどきになってますので区別が付き辛いのだと思いますが、本来は汎用OSを積んだ電話機全般の事だった筈です。
タブレットはもっと狭義に、iPadもどきの形状のみを指すと理解しています。
書込番号:13459248 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話アクセサリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/16 8:21:31 | |
| 8 | 2025/10/04 12:46:56 | |
| 1 | 2025/09/30 8:41:25 | |
| 2 | 2025/09/07 12:17:10 | |
| 2 | 2025/09/02 14:14:31 | |
| 20 | 2025/09/05 21:31:06 | |
| 1 | 2025/09/01 18:53:04 | |
| 2 | 2025/08/09 16:07:36 | |
| 3 | 2025/08/02 21:11:16 | |
| 0 | 2025/07/26 23:19:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


