『続ガンダマーな大人の集いVer36』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『続ガンダマーな大人の集いVer36』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ670

返信200

お気に入りに追加

標準

続ガンダマーな大人の集いVer36

2011/09/10 17:28(1年以上前)


プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

みなさんこんにちは!

ちゅーことで36弾突入ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すみません、ちょっとバタバタなもんで。。。

ではでは引き続きよろしくお願いします!

書込番号:13482948

ナイスクチコミ!9


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/10 17:34(1年以上前)

とりあえず!
ゲット?

鬼さん

毎度毎度、お疲れ様っす!
アンド、36弾オメ!

書込番号:13482976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/10 17:48(1年以上前)

2番海苔!!!!!!!

鬼パパ

第36弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今回はフォーゼドライバーの件で本当にお世話になり感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m

楽しみに待っています!!!!!!!


らぶさん!

そんなに気にせず気軽に使って下さいね(`_´)ゞ


RIKUさん!

最近はあまりログイン出来ずストレスが溜まっています。。


さんパンマンさん!

一応フレンチのお店です(^_-)

東京に遊びに来た際には是非とも遊びに来て下さいね(`_´)ゞ


ドッペルさん!

ありがとうございますm(_ _)m

広告は出来次第送らせていただきます!

お〜隼良いですね!MSにたとえるとドムって感じですね。

保土ヶ谷オフ会実現させたいっす(^ ^)



書込番号:13483026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/10 18:11(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
36弾おめでとうございます
ガンダムネタは特にありませんが(ぇ
すれた大人には「よんでますよ、アザゼルさん。」がオススメw(決してお子様には見せないで下さい(グロ?エロ?下品?あり(爆))

書込番号:13483110

ナイスクチコミ!6


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/10 18:45(1年以上前)

4番糊!

ってとってもレアキャラですが、何か・・・^_^;

いまさらガンダム戦記でもやろぉ〜〜かなって。

ビーチクも進んでいません。

またROM船になりマッスル!


ではでは。

(^^)(^^)

書込番号:13483223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/10 19:24(1年以上前)

こんばんは。

ネタはないけど、ブックマークのためにレスさせてくださいませ。

当方はイカ娘は観てない(第1話の録画を冒頭だけチェックして即消し)けど、「俺妹」と「神のみ」は観てたりします。(両方とも倉田英之だから)

今だと「神様どぉるず」の沢城さんが最高です(笑)
(ダリアンはNG)

書込番号:13483381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/10 19:34(1年以上前)

ついでにもう1レス。

アムロが9/7に笠松で勝ってましたね。(賞金は30万円…)

http://db.netkeiba.com/race/201147090710/

騎手は前走の戸部尚実という方から柿原翔という方に変わって(戻って)ましたが、こりゃ「翔べ!ガンダム」ラインってことっすかねぇ(笑)

書込番号:13483418

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/10 20:10(1年以上前)

36弾おめでとうでゲソ…じゃなくておめでとうございます。

ガンダムに関係ない話ばかりをしている私にお付き合いくださりありがとうございます。

11/12からだったかな!?上映開始のガンダムUC4を海浜幕張まで観てくるつもりです。
その時に先行発売されるBlu-rayを購入するかどうか迷い中。得点付だけど7000円するんだよな。

さんパンマンマン鋭い!!私はケロロ軍曹も好物です。というかモアちゃんが好物です。
イカ娘も内容なんて全くなくてただ「イカちゃん可愛い」ってだけのアニメですし、ケロロ軍曹も頭空っぽにして観られます。

書込番号:13483544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 00:57(1年以上前)

おお〜、危なく気付かないところだったf(^_^;
最近忙しくてROMのほうが多いですが、今回もヨロシクお願いします!


え〜、今年もシーテックの時期に来たようですね(^^)/
今年は単独で会場突撃も(え?
ちと職権濫用か?

まあ、メインはオフ会参加ではありますが(^_^ゞ

書込番号:13484809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/11 03:22(1年以上前)

ちょうど半年ですか。

私の行動範囲ですと液状化の被害を受けた地域以外は、震災の爪痕みたいなものは感じられなくなりました。

34歳になるまでに阪神淡路や、東日本大震災に福一の事故を目撃することになるとはなあ。

地震や津波で亡くなられた方、そして津波に持っていかれた200余名の同僚達がゆっくりと眠れますように。

書込番号:13485093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/11 22:00(1年以上前)

36弾、おめでとうございます。

本日は新居にエアコンを導入する為の現調(現場調査=建設業界用語)でした。

LDKと洋室×2、そして和室‥ 合計4台が必要ですが、当然予算との相談という事で‥(笑)

まあ「身内」なので、格安の筈ですけど‥

第一希望だったダイキンは、仮設住宅用エアコンの生産を最優先してるために入手困難。
その為に、三菱電機の「霧が峰」に落ち着きそうです。
市販の物ではなく、業務用カタログに載ってる型番から検索。
その方が仕切りが安くなる筈ですので。


さて、最近真剣に考えてるのがバルコニーのガーデン化。

まずはバルコニータイルを敷き詰める訳ですが、マンションオプションは異常に高いので諦め、TOTOのバーセアを自分で敷き詰める事にします。

当然、ピッタリと隙間無く敷き詰める為にはそれなりの技術が必要で、特にルーフドレン周りの処理などはDIY魂を刺激されます。

で、後はお決まりの植栽の配置、そしてエアコン室外機の目隠しカバーとか、構想は膨らむばかり。

リビングの延長として使えるバルコニーにするのが目標です。



ところでオリジンの映像化の話ですけど、普通にそのまま映像化すると、それは「機動戦士ガンダム」のリメイクという事に他なりませんよね。

セイラ役の井上瑤さん、ブライト役の鈴置洋孝さん、ドズル役の郷里大輔さん、そしてル・カイン閣下‥いやマ・クベ役、いや、クランプ、ステッチ、ソル、オムル、サンマロ、ジョブ・ジョン、バロ、フムラウ、マーカー、カムラン役でもあった塩沢兼人さん‥

彼らの代役をどうするかってのも大変な話だし、当然ファーストガンダム世代がターゲットになる筈だからハードルも高い筈。

特にテレビ版とは正反対の「漢」として描かれたマ・クベは、相当な難役だと思いますし‥。


まあ、個人的には「過去編」をどう掘り下げるかってのに興味津々です。
特にハモンさんの若かりし頃の見目麗しさと、ラルや幼いセイラとのエピソードは必見。

プラモの方はちょっと期待しています。
特にラルの専用機となったMS-04プロトタイプ・ザク。

史上初の戦闘用モビルスーツとしてジオンの粋を結集して開発された超高性能機でしたが、それ故に量産化には向かず、廉価版のMS-05「旧型ザク」が開発されたという裏話。
要するにジオン版のガンダムがMS-04で、それを量産向けにグレードダウンした物がMS-05という訳です。

MS-04は確認できるだけでただ1機だけが存在し、青いカラーに塗り替えられてラルの専用機となり、黒い三連星とシャアが駆るMS-05部隊を指揮し、月面での初陣では圧倒的に数で勝る筈のガンキャノン部隊を血祭りに上げています。

開戦直後の一週間戦争では、サイド2の1バンチコロニー「アイランド・イフィッシュ」をジャブローに落とす「ブリティッシュ作戦」に参加。
ところが、アイランド・イフィッシュの全住民を毒ガスで虐殺する命令に背きラルは予備役に‥

その後、この「ジオンのガンダム」がどうなったかは不明です。
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=19981





書込番号:13488468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/11 23:20(1年以上前)

ん〜…

問題その1.チャコさんの代役(けっこう辛いと思う)

問題その2.永井さんの代役(つーか、劇場版でもないのにどんだけ声優用意すればいいのか)

問題その3.古川登志夫の代役(うえだゆうじだと「若さ」がでないんじゃ…)


塩沢さんの代わりは結構利くんだよね、山崎たくみとか。

井上さんも渡辺久美子が頑張ればなんとかなるかもしれないし。(沢城さんでもなんとかなるかも)

鈴置さんも諏訪部順一で十分か。

古谷徹の代わりもまぁ大丈夫だろう、と。

藩恵子も戸田恵子もまぁなんとかなるだろう、と。


やっぱ最大の問題は謝敏男だな。
子安武人、関俊彦、中村悠一はいまさらだし、森川智之とかかなぁ…

書込番号:13488867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/11 23:59(1年以上前)

訂正、壮年マ・クベなら内田直哉で十分、だと思う。

(次回はライブマンみたいだし、内田さんもゴーカイジャーに出演しないかなぁ)

書込番号:13489069

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/12 16:54(1年以上前)

くー、もたもたカキコしてたら、ログオフになりカキコしたの全部消えた(涙

またあらためてカキコします(涙

報告ごとは現行型PS3・320GB買いました。

書込番号:13491200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/12 17:04(1年以上前)

とぅ!
鬼ママ、36弾おめ〜♪

よく考えたら、もう3年位では?
ネタは少なくなってきましたが、これからもヨロシコ!



グフさん
フレンチですか お〜しゃんでりぃぜぇ〜♪

フランス料理屋のバターって、なんであんなに旨いんすか?
パンが喜ぶx2

私がもし行けたときは、予算の関係上、
キャビアの代わりに筋子をイカ墨で(爆
フォアグラの代わりにカワハギの肝で(核爆

すみませんレベル低くて。。。でも宜しくです♪



guongさん
先ほど銀行の窓口で待ってたとき、時間が掛かるもんで雑誌を読んでました。
そこに川アのことが載ってましてチト興味が。

通路は料亭みたいなんですね。
カツオの一本釣りにチャレンジしてみたい(笑

子供連れて行ってみたくなりました。
ウチからかなり遠いですけど(汗



Uさん
エアコン、うちも今回ので3台購入しました。
アパート時に使っていたのも合わせて4台です。

簡単冷房機能レポ
ダイキン:良いです、さすがです。
三菱:冷えも静粛性も最高!
東芝:普通、まぁまぁかな?
富士通:冷えは悪くなけど少しノイズが。。。

つうことで三菱「霧ケ峰」が一番良かったです。


にしてもウチはホント統一性が無いなぁ(笑

書込番号:13491224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/12 23:15(1年以上前)

う〜ん…既に「初老」と言われる年齢に入りつつある(自爆)身には、残業&ハードミッションはきつい(;^_^A


おっと?エアコンですか?
まあやはりダイキンは良いですよ。
毎年、業者向けお買い得モデルもありましたが、先頃生産止めたみたいですが…
ダイキンと言えば…うるる&さららは(今年もあると思うけど)、加湿パイプが余分なぶん、スリーブ径が大きい必要がありますが、これに限らずここの最近のモデルはやや構造上取り付けに制約があるのが難と言えば難かな。


三菱電機はなかなか良いと思います。
毎年そつがない感じ
重工のビーバーはちと…(^-^ゞ


パナは、データ要注意。
最近は改善されたようだけど、室外機小型化に走ってた時は、最長配管長が短くて(要はコンプが脆弱)良くなかったです。


富士通は安いイメージだったけど、最近はそうでもないですね。
能力は悪くはないですが、機能は平凡か?


東芝、日立は、地味かもしれませんが(苦笑)出来は良いですよ。
モーターやコンプにそれなりの技術力ありますからね。
パナよりは基本がしっかりしていると思います。

震災の影響が若干残っているようなので、在庫が少ないかもしれませんが、意外と日立は安いですよ。
ちょいとダークホース的かも(^^)


書込番号:13492763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/13 12:07(1年以上前)

遅れまして

36弾おめでとうございます♪
天井埋め込みエアコンに憧れたのに施工主に却下された者です(笑

物欲も異常なまでに抑制が効き、
規則正しく仕事をこなし
修行僧みたいな生活。

爆発せんと

秋の夜長は映画三昧と参りますか
昨日はロスレス7.1CH堪能
BD映画『セブン』のロスレスは秀逸でした

映画は音だ


今週発売のデノンのDNP−720SEに興味はありますが
予約無しじゃ買えんだろうなぁ。初期ロットは

AVアンプなど買い替えなくても
PC音源Wifi再生&AIR PLAY出来る♪
今までになくお手頃なのでこの板で何人か買うはず

コンカツ状況も停滞ぎみで今年もあと残す事 1/3

ボクの中のリカちゃんは現れず、早川さんも何処
え?花沢さん

書込番号:13494454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/13 12:45(1年以上前)

こんにちは。

アドレスV125Sが納車になりました。

V125Sは2009年の排ガス規制対応モデルだけあって、亡くなられた2008式アドレスV125Gに比べると全体的にマイルドになった感じです。
実際にパワーも1割ほど落ちていますし。

亡くなられたVアドレスGは全体的にヤンチャな感じだったです。ウオリャーって加速する感じです。

上記の様に感じるのは排ガス規制前→帰省後に乗り換えたからそう感じるのであって、50ccから乗り換えたらあまりのパワフル振りに感動すると思う。

>こうたろうらぶさん。

シグナスXの台湾逆輸入車と国内仕様を乗り比べた事がありますが、同じシグナスXかよっ!てくらい国内仕様はモッサリしています。
台湾逆輸入車で正解だと思いますよ。

書込番号:13494604

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/13 16:38(1年以上前)

みなさんこんにちは!

何時間くらい放置したらログオフになるか気になる今日この頃です。


guongさん、一番海苔ゲットおめでとうございます!

毎度毎度、200〆ありがとうございます。

グフさんとの件わかりましたよ♪

引き続きよろしくです!


グフさん、フォーゼドライバー無事に到着したようでなによりです!

これでグフ家はあと1年は戦える。。。。

お子様より先に開封しないようご注意ください(笑

引き続きよろしくです!


ウォンレイさん、あみあみで予約するとはかなりの兵ですな!

あのお店は予約開始とともに瞬殺ですからな。。。。

POPもエースやルフィ、白ヒゲなどの再販分やレイリー、青キジなんかはまだまだ店頭に並んでます。生産量が多かったんですかね?

引き続きよろしくです!


天空号さん、いやいやROMっててくださるだけでもうれしかですよ♪

引き続きよろしくです!


JATPさん、フォーゼなかなか面白いですね!

がしかし、最近のライダーはちょっと砕けすぎのような。。。

変身したあとはビシっとヒーローになってもらいたい。。。

引き続きよろしくです!




ずるポンさん、早いもんであの震災から半年ですか。

半年前には存在した物、存在して隣にいてくれた人、存在することが当たり前に感じてた人がいない現実。

この受け入れがたい現実を必死に背負い、頑張ってらっしゃる被災者を思うと、胸が詰まります。

引き続きよろしくです!

あ!ケロロ軍曹ってペケポン侵略予定のカエルさんですね。。。


ムーンさん、シーテックですか!

もうそんな季節なんすね。ルージュさんはじめ、皆様によろしくお伝えください。

って、シーテックに行く人って家電板の人ばっかですね^^;

よろしくとお伝えしても誰も僕を知らんか(爆

引き続きよろしくです!


Uさん、素敵なバルコニーを思案中ですか!

バルコニーがリビングの延長とはおしゃれですねぇ。。。

仲間を集めてみんなでそんなシチュエーションでお酒飲んだら格別でしょうなぁ。。。

ガンダムオリジンのアニメですが、そうとう期待してます。

ただ、本当、声優の人の声って重要ですよね。観てる人にはキャラの顔と声がインプットされてますからね。聖闘士星矢みたいにならなきゃいいが。。。

引き続きよろしくです!


らぶ兄さん、この前の日曜日は105キロ走りました(爆


え〜、うちのメインエアコンはダイキンのうるるとさららです。

サブは、ビーバー1台と東芝2台です。

この前の日曜日、朝起きてCDをPS3で聴いてたら、なぜかスロー再生に。。。

レコードやカセットをゆっくりと回したような音。。。

こらドライブが壊れたばいと、愕然となりました。。。

今年に入り、2回も基盤交換したとに。また修理に出せばHDDの初期化か。。

モンハン3やるにも支障が出るのか。。。

と思い、急遽新型PS3を買うことにしました。

日曜日は佐賀県の七山村というとこにドライブに行く予定になってましたんでまずはドライブ。

山道をスイスイとはしり、到着。

お目当ての観音の滝でマイナスイオンを浴びまくりました。

そして、蕎麦屋さんになぜか拾ってきた栗をもらい帰路につきました。

そのままヤマダ電機へ向かいPS3を買いました。

320GBモデルで単品で買うと28500円のポイント1%とのことでしたが、セール期間中?はコントローラーとセットで本体買ったら、31980円のポイント10%とのことでしたんで、セットで買いました。

家に帰り、新型の醍醐味、ロスレス音声のビットストリーム出力を確認。

旧型60GBモデルを試しに起動してまたCD再生したら。。。

正常に作動しました。連続で何曲か流しましたが正常に動きました。

くっ、早まったか。。。


ちゅーことでPS3が2台になりコントローラは4代。

旧型はマイルームのレグザに繋ぎ、ゲーム専用にします。

とても痛い出費っす。

書込番号:13495220

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/13 18:20(1年以上前)

こんばんわー。
 響く鬼さんのところは、PS3が増殖中ですかぁ??

 昨晩は十五夜でしたねー。
 枝豆とてんぷらでビールの後、団子を食べましたよー。
 皆さんは満月を楽しみましたか??

 ガンダムネタは無いのですが、とりあえず36弾に顔出しですーーー。 

書込番号:13495510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/13 18:49(1年以上前)

鬼さん PS3ゲット&マークX完治?おめ〜♪

新型PS3はファン音はせず静かでしょうねぇ。
僕もスイスイとドライブ行きたいですぅ〜

ずるポンさん 新型アドレスおめ〜♪

結構、気にして見てたら走ってますね、新型
でも爆音君&暴走君は初期型が多い模様。125CCとは思えない速さです
ホホホ、逆車おほめ頂き、幸せ☆

あれ。JATP卿 新車ズーマー納車はまだですか?

いきまっせ〜!さん 15夜散歩中に見ました
月光浴してビールとイカのゲソを食べたでやんす。


ところで、グフさん

貸した漫画はお店に行かないと返していただけませんか?

でも、フレンチの後に『トニーのガンダム漫画』持ってたら

ちょいと恥ずかしい。

書込番号:13495608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/09/13 20:13(1年以上前)

@中秋名月

Aオイルランタン

こんばんは。

遅くなりましたが「36弾」おめでとうございます。

ガンダムネタ少なく身近な話題が中心ですが、引き続き宜しくです。

さて、小学5年の長男によるとAGEが話題になっているようですね。
コロコロコミックで相〜当〜盛り上げているらしいです。
間違いなく、TV1話から親子で鑑賞する事になりそう。


身近ネタ・・・

写真@
1日遅れましたが昨夜はきれいな中秋名月でした。
仕事帰りに撮影した新宿京王プラザホテルとお月様です。
まるで6000ケルビンHIDの様な閃光。

写真A
ランタンのコレクションの一部です。
秋キャンプに向けてメンテナンスしました。
1番古い物で使用して20年、大事に扱えば一生ものです。
特に灯油を燃料とするペトロマックスがお気に入り(左2台)。
ものすごく明るいし、灯油は安くて何処でも購入可能で便利です。

書込番号:13495933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/13 23:24(1年以上前)

皆さんこんばんは(^ ^)

昨日、今日と2日間 防火、防災管理責任者の講習を受けて来ました。
4回ほど監視員の方に起こされたのはナイショです。。因みに無事取得出来ました(^ ^)


鬼パパ!

PS3、2台持ちおめでとうございます(笑

ネットは繋がりましたか?今日は久々ログイン予定なので良かったらID教えてチョ(^_-)

フォーゼの第2話も今日視聴予定ですが面白くなりそう!?

オーズの時も最初は乗り気じゃ無かったのに、何時の間にやら。。


らぶさん!

お店に来てくれたら返します(笑

冗談ですが、どうしましょ?郵送しましょうか?仕事終わりが深夜なので中々遊びに行けそうにありません。。

ん〜やっぱり食べに来て〜(^○^)

書込番号:13496913

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/13 23:50(1年以上前)

こんばんは!

グフさん、すまん。。。。
響く鬼家にはネット環境がござらん。。。

やはり月々の使用料みたら。。。かなり家計を圧迫しそう(>_<)

ネットひけるようがんばります!

書込番号:13497062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/14 11:05(1年以上前)

第36弾おめでとうございます。出遅れゴン太です。

シャア専用買います?↓

http://dswiipspkimama.blog129.fc2.com/blog-entry-1500.html

3Dの飛び出し具合が3倍すごいと良いな。

書込番号:13498315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/14 16:09(1年以上前)

連投すいません。PSV発売日決定しましたね。↓

http://news.nicovideo.jp/watch/nw114261

買いますか?

書込番号:13499124

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/14 16:12(1年以上前)

みなさんこんにちは!

まだまだ暑い九州北部です。


いきまっせ〜さん、はい。PS3が増えました。

PS3のゲームソフトはモンハン3HD一つしかありませんが。。。

昨日やっとHR2になりました。

日曜日に山道を走り、AIシフトナビのすごさを再認識しましたよ!

登りではパワーがある2000回転ちょっとのとこを維持し、急コーナー手前ではけっこうシフトダウンしてくれますね!

引き続きよろしくです!


らぶ兄さん、九州はやまなみハイウェイなどドライブコースがいっぱいあります。

緑の中を一本の道がはしり、草を食べる牛さんなんか見ながらスイスイドライブできます。

途中に、草原のレストランなどがあったり九州は最高だ。

はやく九州に有給とってきてください。

引き続きよろしくです!


ドッペルさん、お月様の写真完璧ですな!

確かに6000ケルビンくらいの青白さ!

灯油式のランタンですか。確かに灯油は入手も簡単ですね!

ランタンの灯りをともしキャンプしてみたい。。。

ガンダムAGEは少年たちの心をつかもうと頑張ってるんですね!

僕も少年の心全開で挑みます(笑

引き続きよろしくです!


ゴン太さん、その3DSたぶん買います(爆

3DSはいつ買おうかと迷ってるんすよね。

3D版スーパーマリオが出るまで待とうかとも思ってましたが、モンハン3(トライ)Gも3DSで出ることだし、そのシャァ専用で逝きます。

引き続きよろしくです!


みなさん、こうなんというか、毎日を過ごしてて、退屈と言いましょうか、代わり映えしない毎日にこれで良いのだろうかと思うことありませんか?

朝起きて、いつものように仕事へ行き、仕事が終わるの待ちわびて、仕事して仕事終わって帰る。

そしていつものように家で過ごし、寝て朝がくる。

最近、ついつい次の段階、たとえば、仕事してたら、家に帰ることばかり、家にいたら、朝起きて出勤のことばかり考えてしまってます。

おのずとなかなか、現在をあまり考えません。

これは一種の恵まれた環境だからおきる贅沢なものなのかと思ってます。

仕事がああり、家がある。これが満たされてるからでしょうか。

こう、なんというか、気持ちが盛り上がらないんですよね。

楽しむためにきつい思いをする、頑張るというのが足りないのか。

最近は、好きなフィギュア買っても満たされないんで、買うのもったいないからあんまし買わないようにしてます。

現在の楽しみ、これはテンション上がるろ確実なのはHGのガンダムAGEです(爆

やはり、生活の中からこんだけ長い期間ガンプラ製作がないと、おかしくなる。

家に積んでるやつ作ればいいじゃないか!という考えもありますが、現在頭のなかでは新ガンダム!なんです(爆

HGならサクサクっといけるんで、気負いせず挑めそうです。

一応?発売日前のフラゲ狙います(笑

RGガンダムみたいに、バンダイから発売日指定がないとよいのですが^^;







書込番号:13499131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/14 18:00(1年以上前)

かなり遅くなりました(>_<)
第36弾おめ〜♪
みなさんどうぞよろしくです!!

■鬼さん
PS3-2台目おめ〜♪
初代とBDの音は違いますか?
ちょっとその点気になっちょります^^;

■グフさん
最近グフさんがオンラインになってないから、
忙しいんだろうな〜って思っていました。
最近またデモンズに再加熱中です!

戦場にでてストレス解消して下さいね^^

■ゴン太さん
PSV欲しいです^^
でも、ソフトの価格が気になるのですぐには手をだしませんが^^;

書込番号:13499437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/15 12:51(1年以上前)

きょうも宇宙(そら)高く太陽がまぶしい

IWCドッペルさん どうも♪

ランタン最高ですね〜ツーマントルのコールマンが欲しかったのに
高くて買えなかったのおもいだした。。
灯油でOKのランタンは便利だなぁ
ホワイトガソリン高すぎ

ぐふさん どうも♪

漫画はそのウチでOK
同伴してくれる淑女を捜してます。もうちょい待ってね

見習いゴン太さん どうも♪

3DSは裸眼でほんとに3Dだったので感動したなぁ
眼精疲労回避のため、本体すら買ってませんが
魅力的なソフトが出ると。。欲しいかもっ

鬼さん まいど♪

>みなさん、こうなんというか、毎日を過ごしてて、退屈と言いましょうか、代わり映えしない毎日にこれで良いのだろうかと思うことありませんか

ええ、毎日(苦笑

鬼さんは引越しと子育てに追われてお疲れ気味ですから
自分の時間が取れないのが要因
ゆっくりと休めると良いですね

自分の時間て言っても、
張り切ってガンプラ作ったりBD観なくても
一日ボーッとしたり
釣りでも
爆睡でもキャバクラ(あ)でもなんでもいいと思います。

頑張りすぎずいきましょ♪

自分は
健康で仕事に就けてることに感謝
ビール飲んで、映画を最後まで観ず寝堕ちする瞬間
とても幸せ。

安あがりナリ

書込番号:13502515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/15 12:58(1年以上前)

シャア専用3DSか。

その昔にクワトロ専用PS2を購入したのを思い出しました。

その通りっ!!PS2の筐体が金色なだけです。

書込番号:13502541

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/15 15:56(1年以上前)

みなさんこんにちは!


夜はすごしやすい九州北部です。


Rikuパパさん、PS3の新旧の音の比較ですか?

音質てきな違いだったらまったく違いがわかりません(爆

起動中の本体から出る音はかなり違いますね。

新型は電源入ってるかどうかわからんくらい静です。

2時間くらいゲームやってても本体からの音は出てるのかもしれませんが、まったく気にならず。

これはすごい。ぜひとも導入のご検討を!

引き続きよろしくです!



らぶ兄さん、確かに、自分の時間を有効に使おうと、あれをしようこれをしようと色々と考えてしまいます^^;

何か、焦りに近いものがあるのかもですね。。。。

やれるときにやれるやりたいことをするってのが一番ですね!

無理に、ゲームしたりBD観ても楽しくないんですよね。なんとなくやってる、観てるって感じだし。。。


やはり最近はちょっと疲れがたまってるみたいです^^;


ずるポンさん、その金ピカPS2ですが、PS2ソフトエウーゴVSティターンズの百式パックですね!

金色のボディの黒色で小さく百って書いてあるやつ。

専用の大河原先生デザインの縦置きスタンドと、パッケージの画だったけかな?そのシールが貼られた専用の青いメモリーカードがセットのやつ。

もちろん僕も持ってました。

PS3を導入してしばらくして売ってしまいましたが。。。。


どうやら気持ちがあっても体が疲れてるようで、昨日はお風呂あがったら、もう横にならないといけない雰囲気でした。

ちゅーことで、今日は10時間ノンストップで眠りました(爆

寝すぎたらからだがだるいのね。

そんで、PS3の60GBがどうしても腑に落ちないので、ソニーに電話しました。

ドライブの不具合にしろ、最初から使ってるドライブの故障なら仕方ないと諦めがつきますが、今年の1月に基盤交換のときに勝手にソニーがドライブまで交換してましたんでね。

それも作業報告書には記載されておらず、僕が気付いてソニーに電話したら認めた感じだし、どうかと思います。

一応、そちらが勝手に変えたドライブですからねと念を押してソニーに送ることにしました。

最悪、有償でも修理すると思いますが。。。。

出てすぐ買ったんで6万円も出してますからね。。。

ちゅーかもう木曜日ですか。早い。早い。



書込番号:13502997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/15 20:27(1年以上前)

こんばんわ。

 新型のPS3は、やはり静かなんですよねー。
 音質は初期型と変わらないんでしょうか??
 画質はいかがでしょう???

 初期型の60GB(修理に出したら80GBになって戻ってきましたが・・・。)をいまだに使っていますが、映画なんかを観ていると、あの騒音はたまんないですねぇ・・・。

 これからの季節は、ファンヒーターの補助になってくれてるかも。
 あの放熱って、半端じゃないですよねー。

書込番号:13503833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/09/15 20:48(1年以上前)

月と木星

こんばんは。

関東は今日も30度越えでたまらん一日でした。

こうたろうらぶさん、防災用品としても灯油ランタンはお勧めですよ。
但し、ランニングが良い反面、イニシャルはある程度覚悟せにゃいけませんが・・。
ほんと、ホワイトガソリンやガス燃料は高すぎですね。

さてさて・・・
写真は月と木星のランデブーです。仕事帰り中に何とかiphonで撮影に成功♪左下のドット欠けの様な点がそれです。今の季節、21時〜午前0時前後で東の空にある超1等星が木星です。
写真は昨夜ですので、今夜は月と木星がさらに近づいていると思います。

木星についてもう少し・・・・
1994年にシューメーカーレヴィ第9彗星という、名の通り9つに分裂した彗星が次々に木星に衝突。
衝突の瞬間は地球から見て木星の裏側であった為、直接の観測は出来ませんでしたが、後の自転により衝突痕を望遠鏡で見ることが出来ました。
この目で見ましたが、それはそれはと〜っても感動しました。衝突痕といっても地球サイズの大きさですから、衝撃の凄まじさを直で感じましたね。
ちなみに観測した場所はハワイ島のマウナケア山の山頂(標高4,200m)にあるスバル天文台の「横」です。
(通年ハワイ島では人気のオプショナルツアーです。)
残念ながら天文台ではなく専用の望遠鏡での観測・・・。しかし、中型機の望遠鏡でも十分な観測ができました。何よりも世界一?の星空と称される天空は、星が有り過ぎて空というより宇宙空間そのものでしたね。。貴重な体験でした。

鬼さん、疲れている時は星空をボーと見るのもオツですよ。。

書込番号:13503920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/15 21:53(1年以上前)

ネーヤは十五でイカになり

三本目の脚デカ過ぎ

目立つための迷彩?

プラモというより未完成アクションフィギュア

こ〜ば〜わ〜、中洲産業大学の(以下略)

岡崎土産のアオシマ製品2つと、思わず手が出た迷彩イーグルです。

リヴァイアスの箱のキャプションは船体までレジンキャストであるかのように読めますが、そんなことはありません。


HGUCジェスタは来週に。

書込番号:13504263

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/16 17:49(1年以上前)

みなさんこんばんわ
こちらは結構な雨でやんす〜(>_<)

■鬼さん
新PS3はほんと静かなんですね!
うちのも初代60Gなんでゲームなどすると、
この涼しくなった温度でもかなりの音です^^;

新型はBDがロスレス?で再生出来る?って聞いたような気が^^;
だからちょっと気になります!
出来ればBD聴きくらべよろしくであります!^^

最近、雇用助成金で月曜日が休みの場合がありますが、
休み前は嬉しくて何しよ〜♪っておもいますが、
最近はまったり音楽聴きつつウトウトが多い気が^^;
あとはBDをレンタルして大音量で視聴ですかね〜♪

最近子供が大きくなったせいか?
寝付く前に隣の部屋で遊んでいても文句を言わなくなり楽です。
ガンプラの催促はありますが^^;

■いきまっせ〜!!さん
このスレの半数くらいはPS3初期版っぽいですね。
で、みなさん修理経験あり^^;
おいらのは辛うじてまだ無傷ですが、いつ壊れるか?怖いです(>_<)


書込番号:13507149

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/16 18:22(1年以上前)

ふふふ、「スターウオーズ コンプリートサーガBDBOX」ゲット。
早く帰って来たかいあり。
三昧三昧。(^_^)v
では。

書込番号:13507270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/17 12:26(1年以上前)

こんにちは 今日も蒸し暑い。。

今日はこれから仕事で原宿へ

東京に住んでいながら原宿なんて何年行ってないんだろう

竹下通りといえば

タレントショップが並んでてスカジャン着てクレープ食べながらブラブラ

頭のなかでは80年代の街(笑

修学旅行の高校生にカツアゲされないように歩きます(笑

おお♪guongさん フライングゲット!(AKB)

SWのVHSこのあいだの大掃除で捨ててしまったのでやっぱり買おうかなぁ
映像&音声の感想などその内コメントお願いしま〜す。
ウワサの大掛かりの修正もマニアなら必見

さて昼飯
クレープ屋がまだあったらチョコバナナクレープ逝きます
表参道ヒルズにビアンキショップあるので寄るのは鉄板か

書込番号:13510428

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/19 16:19(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日は敬老の日ということで、お休みのかたも多いですかね。

Rikuパパさん、そうなんです!

新型PS3ではロスレス音声をビットストリームで送れるんです!

しかしこれには落とし穴が!

オンキョーのAVアンプにはAUDYSSEYかなんかいう、迫力のある音にする機能があるんですが、ビットストリームで送るとこの機能が働きません。

リニアPCMで送ると働きます。


この落とし穴はさんパンマンさんに教えてもらいました。

しかし、これといって不満はない音で満足です。



土曜日の夜から子どものまぶたが腫れて熱を出しまして、昨日、病院につれていきました。

軽い風邪と結膜炎でした。

まぶたが腫れてて、かわいそうなんですが、それでも笑顔を振りまくんでさらに辛いです(涙

心配なんで、少しでも早く帰りたいです。

明るいニュースもあろまして、ずっと探してたガンプラをやっとオークションで入手に成功!

MGのG3ガンダムなんですが、あのガンダムOYW(森高ショルダー)のG3バージョンです。

キャラホビ2008というイベントでの会場限定販売されたやつです。

ちと高くつきましたが嬉しいな。

これは届いたら、速攻で作りたいです。


書込番号:13520516

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/19 19:34(1年以上前)

そうか、世間は休日だったのか。。。

この土日は、シャッター締め切り(爆)、気が付くと時は過ぎ去っていました。。。
入り込みすぎた。。。

最近はAKBよりもSKE(爆)

書込番号:13521314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/19 20:26(1年以上前)

竹下通りねえ‥(笑)

昔、一度だけ行ったな、ロックンローラー全盛の頃に‥(どんだけ昔?)
明治通りを車で走ってて横目で見る事は多いんですけどね。


さてさて、そろそろ本気で引越しモードの筈なんだけど、未だに気持ちが盛り上がらず。

買わなきゃならんのはソファー、ダイニングセット、カーテン、和室用の座卓、座布団、寝室用のテレビ‥ そんな感じかな。


ソファーはカバーリングが洗えるタイプで、なるべく固めの奴を所望。
ダイニングはソファーと色を合わせて選びます。
カーテンも同様。

金銭的な手続きは全て終わったので、後は今週末の引渡しを待つばかりなんですが、実際に引き渡されないと荷物が運べないので、それが引越しがはかどらない最大の理由になっています。

来週の3連休では荷物の搬入とエアコンの工事、照明器具の設置、バルコニーへのタイル貼り‥と、盛り沢山。


不要な物はなるべく処分したいのですが、AV関係の機器が‥ヤバイです。

列挙しますと‥

AVアンプ‥ デノンAVR-3311、パイオニアVSA-D7EX
ステレオアンプ‥ ラックスマンL-505u、デノンPMA-1500SE、パイオニアA-D5a
CDP‥ デノンDCD-1500SE、パイオニアPD-HS7、パイオニアPD-F1007
DVDレコーダー‥ パイオニアDVR-720H-S
BDレコーダー‥ ソニーBDZ-T55
MDレコーダー‥ パイオニアMJ-D7
DVDプレーヤー‥ パイオニアDV-S737
LDプレーヤー‥ パイオニアCLD-R7G
カセットデッキ‥ パイオニアT-D7
チューナー‥ デノンTU-1500AE
スピーカー‥ ダイアトーンDS-800ZX、フォーカル826E、BOSE201V
テレビ‥ 日立P50-XP05

こりゃヤバイ。(笑)

さてさて、どうしたもんか‥

書込番号:13521557

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/20 15:30(1年以上前)

みなさんこんにちは!

何か下のとこに、このスレに書き込まれてるキーワード?タグ?みたいなの書いてありますが、ガンプラとは無縁のものばかり(笑

基盤交換とかあった(笑


まぁスレ主の私がガンプラをちょっと離脱してるから仕方ないか(爆

しかし昨日報告した、オークションでゲットしたG3ガンダムともうすぐ発売のガンダムAGEはすごく待ち遠しい。

さてさて、guongさん、シャッター締め切り爆音での映画鑑賞でしたか!

僕も奥さんが実家に帰ってる間はよくやりました。

こう集注して観るぞ!と意気込んじゃいますよね^^;

スターウォーズのメインテーマ曲って目覚ましにもってこいと思う私です。


Uさん、なにげにAV機器のオンパレードですな^^;

何なら僕が無料で頂きますが(笑

その機器の内容で一つ気になるやつが!

BOSE201Vですか!

あのスピーカーって、どうやって設置するのでしょうか?やはり天井吊が理想?


昨日の夜はとても寒かったです。

こう、気温の変化があるとめちゃめちゃ体がだるい。やはりお疲れ気味なもんで、らぶ兄さんのアドバイスにしたがい、特別に何かやろうと考えず、ダラァっとすることにしてます。

しかし、オークションで落札したG3で頭がいっぱい(爆

本当、VerOYWのG3は神がかりのかっこよさ。

Ver2.0でもG3は出てるんですが、ちょっとそちらには手が延びず。

どうしてもVer2.0はのっぺりとした感じなんで、地味なカラーリングのG3ではさらにのっぺりと見えてくるんですよね。

VerOYWみたいに、細かいモールドなんかいっぱい入ってて情報量が多いと、あのグレーな機体が生きてくるんすよ。

RX-78-3.。。なんてすばらしい響き。

だから私の車のナンバーは78-03(爆

もし車の色が白だったら78-02にしてたんでしょうが(笑

らぶ兄さんのおかげで手に入った。HGの30年ガンダムのG3と今回落札したMG VerOYWのG3を並べられるなんて幸せ。

都会でしか買えなかった限定物ですよ。

たまには九州でもやってくれ。

書込番号:13524789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/20 17:17(1年以上前)

こんにちは〜
台風、大丈夫かな?

ホント最近は天災が多い。。。
神さまヘルプ!


Uさん
順調に進んでますね。
あれこれ想像するとワクワクしますよね〜♪

にしても書き込みだから伝わらないのか? 
Uさん、あっさりしてますね。(変な意味じゃなくてです)

さっと物件決めて、さっと購入して、さっと段取りして、さっと引越し。
やっぱ都会の方はスピーディーで無駄なくスマートでかっこいい。

私なんて石橋を叩き割るほど慎重で、スローでメタボな動きでした(核爆

Uさんはノウハウをお持ちだからなんでしょうね。



guongさん
スターウオーズ コンプリートサーガ、私もほしーの。
リマスターの出来栄えも、かなりGOODらしいそうですね。



Jさま
ガンガ・ルブの3本目の足、出てる場所がヤバイ(笑

目立つための迷彩ウケました。確かに(笑



鬼ママ
子供さんは大丈夫でしたか?
まだ赤ちゃんだから心配しますね。。。

3歳までは医療費掛からないから、なにかあればスグ病院に。
でも、逆に病院で病気がうつることもあるから、混雑してるときは注意です!

病気とは関係ないけど、赤ちゃんの体にニキビとか肌荒れが出たら、
「すべすべみるる」というベビーシャンプー(全身用)がオススメ。
一応参考までに。



え〜私ことですが、
だいぶ引越しも片付いてきて、マイルームの完成度は80%くらい。

先日、AV機器の設置も終わり、休日夜はサラウンドと約80インチプロジェクターを堪能してました♪

グフさん、80インチでOPSの3Dはオモロイでっせ〜
照準が浮き出てリアルです。


ただ、問題は嫁からの爆音クレーム。。。
非常に安く上がる防音対策を思案してます(汗

書込番号:13525073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/20 18:03(1年以上前)

みなさんこんばんわ
台風がまた来ていますが、大丈夫でしょうかね〜
ほんと天災が怖いです(T_T)

■guongさん 
スターウォーズゲットおめ〜♪
おいらも欲しいです!
音や映像どんなか?感想教えて下さい!

■鬼さん
ビットストリームはDSPなど効かない場合があるんかな?
うちのも古いから制限があったような気が‥^^;
古いので十分なのかな?

■さんちゃん
着々とマイルーム完成してますね〜♪
嫁はすぐうるさい!って言いますよね^^;
うちは休みの日しか爆音は無理でやんす(T_T)

ということで、若干でも防音を!と覗いた下記のサイトが
安い!ということみたいですが相場がわかりませんので、
参考にしてみて下さい!

http://www.pialiving.com/index.html

書込番号:13525256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/20 18:28(1年以上前)

リクさん
あざ〜す♪

そっそのサイトは!!!

先ほどPTQスレで、鬼ママから教えてもらいました(笑


サイトの内容は勉強になりますが高いっすね〜。。。

私の常連の「ザ・ダイソー」を駆使し、DIYでどうにかならないか考えてます(爆

やっぱりお金が必要なのね(涙
マネー イズ マネー

書込番号:13525367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/20 18:40(1年以上前)

さんパンマンさんの様にオーディオルームを持てる日がくるかしら…ん〜なさそうだなあ(笑)

私が使用している205HDXからはビットストリーム入力にもAUDYSSEYが働くようになりました。
ただ私はBDT900でデコードしているんでPCM入力で使用していますが。

話は変わりますがVIERA VT3をDLNAクライアントにしている関係でVT3もネットに繋がっているんですが、先日気まぐれにリモコンの「ネット」ボタンを押したらアップデートを要求されました。
TVのネット機能にはあまり興味はないのですが、促されるままにアップデートを行った所radiko、フルール?(有料動画配信?)、うちごはん、Facebook、Twitter(他にもあるかも)が追加されました。
TVじゃなくてPCでやった方が早くね?って気がしますが、今のTVはこういう付加価値が必要なんですかねえ。

…ただradikに対応したのは嬉しいです(笑)自宅はラジオの電波入んないので助かります。電波と違って音もクリアだし。ただ2分くらいdelayしてます(笑)

プロバイダをフレッツ光に乗り換えたらキャンペーンで3DSくれました。ラッキー(笑)

書込番号:13525426

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/21 15:33(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日の夜、いつものようにバイパスをスイスイ走って帰宅してて、何か車体がフラフラすると思ったら台風の影響だったんですね。

九州も南部のほうはけっこう強風だったようですね。

ゴン太さん大丈夫でしょうか。。。

これから関東のほうに上陸するんですかね?

こりゃ大事です、関東組のみなさん御用人を!


Rikuパパさん、リニアPCMのまんまがよさそうです^^;

でもまぁ、迫力あるサラウンドで映画を視聴することはもう滅多に無いと思いますんで、現状で頑張ります(笑


さんパンマンさん、やはり2階にはそうとう響くんですかね?

平屋だと、端っこの部屋である程度の音で聞いててもあんまし音は伝わらんです。

しかし、これがネックになることも。

子どもが泣いてるのに気付かないとか。

実際、家の一番東の部屋で子どもを昼寝させてて、リビングで掃除してた奥さんが子どもの泣き声に気付かず、東隣の家の人が、おお慌ててで、家に赤ちゃんがずっと泣いてますよと伝えにきたそうです^^;

しっかし2階はうらやましい。。。


ずるポンさん、なんとずるポンさんのオンキョーアンプではビットストリームでもAUDYSSEYが作動するんすか!?

やっぱり何でも新しいほうが良いですね。。。

これまたうらやましい。


そういえば、現在プレミアムバンダイというサイトで好きなMGのパッケージをプリントしたTシャツやタオルを作ってくれるってのをやってます。

もちろん有料ですが、なかなか面白いかも。もし作るならアッガイがいいな。

納得いかないのは78ガンダムVer1.0の通常版パッケージが無いとこ。

パッケージのプリントは背中に大きくされるようで、左胸、袖に”GUNPULA”もしくは”MG”と入れることも出来るようです。

が!このTシャツ着て模型屋さんやホビーショップには行けませんね。

きっと店員と間違われる。

書込番号:13529073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/21 18:06(1年以上前)

♪か〜ぜがふき〜あれ、や〜ねがと〜ぶ〜

現在、台風は埼玉を通過中。

いやはや、午前中に速攻で還ってきて大正解。
強風でビニ傘の骨を折られちゃったけど。

さて、ジェスタ組まなきゃ…

書込番号:13529543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/21 20:48(1年以上前)

暴風雨去る。

静かになったところで聴いているのはマイルス。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4148730


しかし、五輪代表もゴールが近いようで遠い…

書込番号:13530276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/21 22:17(1年以上前)

虎の子の空挺レイバー

よっ、大統領


嵐の日に三連投(苦笑)

今日はもう店仕舞。

安彦なガンダム・ヘッドは色を塗ってないと大統領の像みたいで…

書込番号:13530792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/22 01:43(1年以上前)

こんばんは。

Jさま
マイルス情報あざ〜す♪
まさしく買いですね。

秋の夜長は、これを聴きながらショッチューしたいです。

書込番号:13531711

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/22 02:46(1年以上前)

こんな夜中にこんばんわ。
本日、待望のG3が到着!

現在製作中なり!

さて、目の色をどうしようかと悩み、一服中(-。-)y-゚゚゚

書込番号:13531821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/22 10:11(1年以上前)

宮崎はすごい雨でした。ゴン太です。

台風通過前の土曜日に子供の運動会がありました。残念ながら体育館での開催でした。

防音

昔、とある歌手の方がマンションをの自室を防音工事したそうです。

そのとき、横方向はうまくいったけど、上下方向にはうまく行かなかったといってました。

上下方向の防音は難しいのでしょうか?

やっぱり、防音は地下でしょうか?

書込番号:13532483

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/22 16:37(1年以上前)

みなさんこんにちは!

来週はまた暑くなるそうですね。

ココ最近の夜の寒さは勘弁な九州北部です。

1年の70%は寒いのではないかとふち思いました。


ゴン太さん、やはり大雨でしたか!

強風などは大丈夫だったでしょうか?


え〜、G3ですが早速製作に着手しとります。

現在はさくさくと組み、イメージなど把握するために軽く、スミ入れ、塗装もしてます。

おでこ?のメインカメラですが、今回はちょっとした試みをしました。

4枚目の写真でわかるかと思いますが、クリアレッドで塗ったようにみえます。

しかし実際に使ったのはガンダムマーカーのメタルレッドです。

方法は、通常、塗装する面、シールを貼る面意外をメタルレッドで塗るのです。

面の裏、横の面をびっちりと。そしたら透けて赤い色が見えます。
そんでそれを頭のパーツに組み込むと奥行きのある綺麗なクリアレッドに見えます。

表のとこをクリアレッドで筆塗りすると、筆のあと、ムラが生じたりしますがこの方法だと綺麗にしあがります。

お試しあれ。

このG3ですが、設定ではおそらく目は黄色、もしくはオレンジぽい感じなんでしょうが、強さ、特別感を出したかったので、メタルレッドで塗りました。

MGなどでは目の部分の素材はクリアパーツなんでそれをいかしてクリア系で塗るのがよいかもしれませんが、どうしても目の主張が弱くなる気がします。

だからあえてベタッと塗っちゃいます。

まだまだ雑な感じですが、全体が組みあがったら、もっと綺麗にゲート跡など綺麗に仕上げます。

フィニッシュはやはりちょっとした使用感。

書込番号:13533643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/22 18:27(1年以上前)

鬼さん 写真撮影ピント合わせ上手ですね♪
どうにも最近コンデジが望むピント外すもんで。
G3もナイスですがお部屋の様子もいい感じ
男の隠れ家もっと見たい

さんちゃん 爆音炸裂なら独身貴族さ(爆
誰にも文句言われないのも
それで寂しくはありますが。。

ドア閉めても通気孔があると音は結構漏れますね
防音室はキッチリ密閉しないとイカンので
リビング共用は厳しいですねぇ

台風一過で洗濯物干してきたのに
結構雨降ってきて凹むわ〜

ボソ)J様 新車ズーマー来ました?

書込番号:13534001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/22 22:35(1年以上前)

うまく撮れん…


こ〜んばんわ、ふ〜じ(以下略)


ROBOT魂ダン、感動の出来です。
問題は、カメラをうまく使えない(マニュアル全く読んでない)ダメなオレ…


マイルスの6枚組はVSOPな「黄金のクインテット」ですが、ショッチュー化する前の、まだ短髪でネクタイ締めてた(疑似白人な)頃の演奏ですね。
まぁ、「黄金の」という割には、『カインド・オブ・ブルー』と『ビッチェズ・ブリュー』に挟まれた「端境期」だったりもしますが。

なお、ブックレット一体形式の3枚を1面に収納するケースは非っ常〜に使い辛いです。
アタマ来てバネの部分をペンチでむしり取ったりしてしまいました…


緑のたぬきは明日の日没後に到着予定。

書込番号:13535026

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/23 16:25(1年以上前)

みなさんこんにちは!

本日は今週2回目の祝日ですね。秋分の日ですか。

もう秋になってくんですねぇ。

この次期にキリン秋味というビールとセブンイレブンのおでんを食べると最高です。


らぶ兄さん、最近ピントのあわせかたわかってきたような気がします。

コンデジでもなかなかいけるもんですね!

ちなみに写真撮影してることはマイルームではなくリビングです^^;

テーブルの上が散らかってますが(爆


JATPさん、おお、そのROBOT魂店頭でチェキろましたよ!

なかなかかっこよいですね!

本日はエールストライクの発売日でしたね。

てか、フィギュアーツのワイルドタイガー買えました?

久々にまじで買えねぇと思うやつでした。おのずと買えてません。

正直、完全にスルー予定でしたが、あまりの人気、品薄ぶりに興味が沸きまして。探しましたが時すでに遅し。予約も出来ませんでした。

2次出荷の可能性もあるようですよ。


本日、HGガンダムAGE無事にゲット!

今日の夜はG3はお休みしてガンダムAGEの製作です。

本日いつものように模型屋さんへ行き、店頭でガンダムAGE探すも、無い、無い!

一瞬、頭の中が真っ白。売り切れか。。。もしくは入荷が遅れてるのか。

いつものおやじさんが、Nゲージコーナーで鉄ちゃん相手に忙しそうだったんで、レジにいたおばさんに「あの、新しいガンダムのプラモ、ガンダムAGEは無いですか?」

と質問するとおもむろにレジ裏から、とっときましたよと出してくれました。

なんと気が利くんだ!と感動(涙

やはり個人のお店にはあんまし出してくれないそうで。

僕の1個がラストでした。

こんな人のふれあい最高です。

こりゃ俄然と早く作りたくなるもんすね。

最近、またファーストガンダムTVシリーズを観てるんですが、最高です。

リュウさんが戦死してまもなくのとこで、ブライトさんが過労で倒れてるとこです。

アムロのガンダムとハヤトが乗ったガキャノンが大勢のグフと戦うシーンがあるのですが、たまらんです。

さすが一筋縄ではいかない2人だと思いました。

こんな一幕。

アムロ>ハヤト、あと弾はどのくらい残ってる!?

ハヤト>今ので撃ち尽くした!

アムロ>じゃぁ援護頼む!


??????援護頼む? 確かハヤトは弾は撃ち尽くしたと言ったぞ、アムロ。

それにたいして「わかった」と返事するハヤト。。。

おいおいハヤト弾が無いのにどうやって援護するよ。その残弾0のくせにどうしてそう自信たっぷりとも思えるわかったと返事できるのか。

そしてアムロの乗るガンダムはグフのもとえ突っ込んで行きます。

そして、本当に残弾0のハヤトが乗るガンキャノンが援護するんです!

なんと!その辺に落ちてる岩を投げるんですよ!

参りました。戦争とは兵器だじぇが武器ではないとハヤトさんが教えてくれました。

アムロはビームサーベルのエネルギーが切れても柄の部分を突きつけて、最終的に、グフを抱え上げ、投げて仕留める。

ドムの支給が無くなったランバラルもMSに頼らず戦う戦法に切り替えましたが、この戦いでのアムロとハヤトはそれに近いものを感じました。

無いなら無いなりの戦いかたまで最初から想定してるのか。


G3ですが昨日はここで力尽きました。

もっと作りたかったんですが時間が時間だったもんで。。。

4枚目の写真はうちの子供、お気に入りの天井から下げる魚と象さんです。

書込番号:13537805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/23 17:46(1年以上前)


事務系ニューカマーUP。

ヘルダイバーな印象ありも、それほど似てはいないのね。
ブチ穴の幻惑ですかねぇ(笑)

ワイルドタイガー、買えるとしたらアキバの店頭かなぁ…
まぁ、値が高いから、あっても見送るかもしれんけど。

書込番号:13538050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/24 14:00(1年以上前)

新たなる翼


緑のたぬき、来たーッ

旧車に比べると音は静かで走りは滑らか。

ただ、音でスピードが掴めないので、気が付くと45Kになってたり。

ナックルガードとサイドスタンドは旧車から引き継ぎ。
ミラー交換でちょっと混乱して、使わなくてもいい小銭(\840)を浪費してしまいました。(写真はミラー交換前)

書込番号:13541618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/24 15:29(1年以上前)

ずるむけさん
ビエラのネットは大幅にUPしたみたいですね。
うらやまし〜

Woooも先月だったか?、なんか動画配信のサイトが増えてましたが、
どうせウチの鈍足環境ではストリーミングは(涙

しかしTVのネットって亀すぎて使えませんねぇ。
ビエラのラジオはいいなぁ〜

あっ新車バイクおめでとうございます♪
3DS下さい(笑



らぶさん
確かに鬼ママの撮影技術の進歩には驚きですよね。
被写体のピントと背景のボケがプロみたい!
鬼ママいつのまに。

意外と鬼ママ、フォト界のニュータイプだったりして!?

あっ防音は気密性ですね。
ダイソーで役立ちそうなものを物色してきます(笑



ゴン太さん
防音の上下ですが、それ分かります。。。
木造なので震動で伝わるらしいとか?
ゴムをインシュかわりにしてますが、なかなか難しいですね。

地下室かぁ、とほほ。。。



Jさま
ズーマー、納車おめでとうございます♪

前にムーン兄さんに教えてもらったんですが、今の原チャリって4サイクルなんですよね?
それじゃオイル交換が必要ですよね?

新車は早めのオイル交換を!

それと、Jさまは作られたプラモはいつもどうされてます?
全部飾られてはなかったですよね?
でも箱に収納だと、部屋が凄いことになりませんか?
まさか倉庫を別途お持ちとか?

質問ばかりでスミマセン。



鬼ママ
G3着々と進んでますね〜
やっぱ鬼ママはガンプラ作らないと鬼ママじゃない(笑

製作意欲がソソられますだ。
押入れの住人より、HGでも買って作りたいなぁ〜

遂にアゲ来ちゃった、おめでとう〜♪
見せてもらおう、新ガンダムとやらを!!!



グフさん
先日は、夜中にトレーニングありがとうございました(PS3ネトゲー)

ありゃハマリますね。
あっという間に朝方5時。。。
まもなく日の出が(笑

また宜しくお願いしま〜す♪



え〜このグフさんとのネトゲーですが、かなりヤバイです。ハマリます。
グフさんは殺人鬼です(笑
銃の扱い方、狙い方、素早い動き、奇妙なジャンプ(笑)どれも凄い!

私は足でまといで、グフさんには随分助けられました。。
グフさんが倒れたとき、そのあとグフさんの武器も勝手に使いました(笑

てな感じでかなり面白いです。おっさんに子供の頃の熱いゲーマー魂が蘇ります。
PS3でネット環境がある方、お待ちしてます。
ソフト名:コールオブデューティーブラックオプス

でも中毒性があるのでオススメはしません(笑

書込番号:13541928

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/24 16:15(1年以上前)

みなさんこんにちは!

このスレに含まれるキーワードに”ガンプラ””ガンダム”と含ませたい今日この頃です(笑


JATPさん、確かに篠原製99式空挺レイバーぽい匂いもしますな!

アキバだとワイルドタイガー店頭で入手可能なんですか???

さすが都会ですばい。定価が税込み4725円とはちょっとお高いですな。

ピンク色のやつはちょっと欲しいかも。。。。

ズーマー到着したんすね!

今日か明日は慣らしもかねてツーリングですかね。


さんパンマンさん、も、もしかして僕誉められました!?

いや、最近コンデジ使ってて、うまくピント合わせるコツを掴んだのです。

カメラが勝手にピント合わせてくれるんですが、そのピントがもしずれてても、ピントを合わせたいとこにカメラをずらすんです。

それと、ピントをあわせるのを何種類か試したりしてます。

基本は接写モードでやると、後ろがうまい具合にボケてくれます。

せっかく誉めてもらったんだ、カメラ板に出発するか!

いやしかし、カメラ板に行っても何をすれば。

たまにカメラ板みてると、自由参加ぽい写真自慢するようなスレがあったりするんで、参加してみたいのですが、なにせカメラ板は敷居が高い(涙


え〜、昨日は。。。。


とっても疲れてましたんで、何もせず就寝(爆

時計見ながらダラダラして、作るか迷いましたが、疲れてたんで寝ることにしました。

あまり早く寝ると、早く目が覚めますんで、じっくり調整。

基本的に起きる1時間前に一回目が覚め、あと1時間2度寝するのが理想です。

最低でも7時間寝ないといけません。

理想は10時間。

それにしても夜は寒いので、電気毛布を今日あたり出します。

現在は冬仕様のパジャマ&靴下に毛布、厚めの掛け布団で寝ております。

少しでもヒヤッとすると寝れません。。。

今日は体力を温存し、夜にガンダムAGEいきます。

書込番号:13542070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/24 16:29(1年以上前)

いや〜鬼ママ、ホントに上手い!
良い画(写真)が撮れてる。

撮影のことは私には分からないけど、ピントの合い方が良いのか?
距離感がつかめやすく立体的で非常に○
何時の間にそんなテクニックを。

あっムーン兄さん、いきまっせ〜さん、らぶさんが呼んでるよ。
カメラ沼へようこそと(笑


Jさまは最近、背景が箱になってますね。



と、私も人のことより自分も作ってアップしなくては。。。

書込番号:13542104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/24 16:45(1年以上前)

皆さんこんにちは!

鬼パパ

おっ久々にエンジン全開ですな!

G3はいじりがいが有りそうな質感で完成に期待大です!最新ガンダムアゲの感じはどうですかね?

そう言えばアゲとフォーゼの変身?て似てません?腕が変わったり足が変わったり。。

ん〜鬼パパに触発されて久々に一体組んでみる!?


J様&ポン様

新型愛機購入おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

これからバイクの季節!安全運転で楽しんで下さい(^O^)/


さんちゃん

先日はお疲れ様です!

面白いでしょ!中毒性あるでしょ!最近は遅い時間帯しか出来ませんが又遊んで下さいね(^ ^)

しかし、さんちゃんは自分が始めた頃より相当上手いです。0キルなんて当たり前でしたからf^_^;)

自分なんて直ぐに抜かれてしまうと思います。。

何かわからない事があったら聞いて下さい(`_´)ゞ

書込番号:13542149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/24 18:08(1年以上前)

さんパンマンさん

防音ですが,床の振動が結構響くので,防音タイルカーペットを何枚かスピーカーの下に重ねて敷いて,その上に板なり大理石なり御影石なりを敷いてその上にスピーカーを設置するとよいかもです。

TJさんがそうやっています。

防音タイルカーペットはとりあえずスピーカーに敷ける分だけあればいいので,ダイソーは無理でも東急ハンズ的なところに行ってゲットできるでしょう。

低音の響きが軽減されれば,二回にいるときの奥さんの不満も軽減されるかも。

それでだめなら裸にエプ(略

書込番号:13542396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/24 18:37(1年以上前)

グフさん
ヤバイですよね〜、ある意味麻薬?

あっ実は前々作のCOD4を昔持ってました。
ただ当時はネット繋がってなかったんでオフのみでしたけど。

因みにCGと音のクオリティは、OPSより古いCOD4の方が良かったですね〜



思慮せんせ
そうですか!
あの四国帰りのTJさんも!(謎

防音タイルカーペットですね、早速ホームセンターあたりで物色してみます。
アドバイスありがとうございます。

裸にエプロンは...(滝汗



ではでは、みなさん良い週末を♪

書込番号:13542501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/24 21:31(1年以上前)

♪ニンニキニキニキ、ニンニンニンッ

と、いうことで、西下完了…

車中でようやく『ジェノサイド』読了。
なるほど、新世紀の『継ぐのは誰か』だ。
ラストがペシミズムにならないのは、戦争(に負けた)体験の有無なのかな。

『日本沈没』も『継ぐのは誰か』も『復活の日』も後継者が登場している。
あとは『果しなき流れの果に』だけど、山田正紀はさておき、笠井潔なり獏さんなりの「野心家」が小松越えを果たせるかどうか。


自宅は既に魔窟化しているので、要らないものを捨てていかないといずれ居住不可能になるか地震の際に圧死するかなんだけど、レンタルスペースは温度・湿度の管理ができないだろうから使うことはないだろうなぁ…
ホント、
 墓場まで 持って行くのか 五千冊 (by『今日の早川さん』)
状態なのよね(苦笑)


さて、これから、宿送りにしたベルセルク36巻やら「はがない」3巻やらダシマスター6巻やらを読まないと…

書込番号:13543137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/24 21:55(1年以上前)

さんちゃん

COD4は神ゲーデスぞ!今でもオンラインは過疎って無いとおもいます。

因みに11月に新作COD MW3が発売になります。これはCOD4と同じ製作会社なのでサウンド、グラフィク共にCOD4と同系統の物になります。

CODシリーズは製作会社が2社有り毎年交互に発売しています。味付けが違うのはその為です。


眠れぬ夜はキミのせい。。

書込番号:13543262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/24 22:28(1年以上前)

共時性、強し…

『ジェノサイド』読了後、東海道線と愛知環状線の車中で読んだのが、野地秩嘉『食の達人たち』。

その冒頭に出てくるのが、銀座の空也最中。

で、ダシマスター6巻でヤタ・ダイゴが松茸山の管理人への土産にしたのが、なんと空也最中!

こちとら、昨日まで「空也最中」なんてものがあることさえ知らなかったのに…


ただ、ダシマスターでは、

 今すぐ銀座で最中を買ってきて下さい

という台詞になっているんだけど、実は予約制なので、店に行ったところで買えないということなんですね(笑)

書込番号:13543412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/25 22:04(1年以上前)

フォーゼは風見志郎編が終わって次は神敬介編。

で、その後のアマゾン編まではいいんだけど、ストロンガー=城茂、スカイライダー=筑波洋、スーパー1=沖一也は何処にいるの?

そして、BLACKやZX、真、ZO、Jは?

書込番号:13547791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/26 15:41(1年以上前)

グフさん
CODトリビアどもども♪

>CODシリーズは製作会社が2社有り毎年交互に発売しています

なるほど、そういうことだったんですね!
COD4のような滑らかさとかリアルさがちょっと落ちてたんで、なんでだ?と思ってたんですよ。
でもOPSも十ニ分に面白いです。
フレッシュですし♪

昨夜は昼に庭弄りをして疲れたので、夜はバタンきゅーでした(睡
週末は、ふと観たCSの「まいっちんぐマチコ先生」に魅入ってしまいました(核爆



Jさま
魔窟ですか(汗

>墓場まで 持って行くのか 五千冊

私は日本のお年寄りに言いたい「墓場まで 持って行くのか 大金を」

若者にも金が回るようになれば日本も良く...ボソボソ

そういや最近、BS付けたばかりなので無料期間を利用しCSをよく観ます。
今の内と録画もしまくり(笑

円谷プロの「怪奇大作戦」面白いですねぇ〜
あと「キカイダー」に女性もいたとは知りませんでした。

因みにキカイダーは、頭のデカさと不恰好さに、5歳の娘が爆笑してました。。

書込番号:13550271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/26 16:02(1年以上前)

ビジンダーは志穂美悦子ではなかったかと。。。

書込番号:13550311

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/26 16:04(1年以上前)

みなさんこんにちは!

休み明けは必ず体がだるメシアンです。

仮面ライダーフォーゼ。。。

なるほど、ああやって仲間を作ってくのね。

フォーゼは宇宙用に開発されたとくれば。。。

そうスーパー1と被りますな。。。


昨日は、ヤマダ電機に行ってきました。

うちの父親が今月の30日に還暦を迎えるんで、お祝いにBDプレイヤーを買ってあげることにしたんです。

目当てのプレイヤーはソニーのS370。そうさんパンマンさんと同じやつです。

スイッチ入れてからの起動が早いということでそれに決めてました。

BDプレイヤーコーナで探すも無い。無かったとです。

パイオニアのやつでも良いかと思いましたが店員さんにスイッチ入れてからの起動の早さを聞くと、やはりソニーのやつが早いし、総合的にもソニーのやつが良いとのこと。

しかしS370はもう無い。。

そうこうしてて、見つけてしまった。一番下の棚にソニーのBDプレイヤーの箱があることを。中身は入ってる。これって買えないんですか?

と聞くと、え!?あ!?みたいな感じ。けっこう前に発注かけてたのがたまたま入荷したS470でした。

値段聞くと、完全予算オーバー。しかしめげませんもんね。

少しは安くなるでしょと交渉したら。。。1発で出ました!16800円!

最初はS370を18000円くらいで考えてたんで、S470が16800円とは嬉しい誤算。

しかし、HDMIケーブルは付属しないんですね。

うちにあるHDMIケーブルと録画したBDR、バイオハザード4、スタンドバイミーのBDと一緒に届けました。

今まで、KUROに3色ケーブルでDVDを観てた父です。

ハイビジョンの映像にびっくるすることだろうと思ってます。

そんで家に帰ってから、具合が悪くなり、熱も出てて。。。

早く寝ました(爆

過労か。。。いや季節の変わり目で体調不良のもよう。。。。

書込番号:13550319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/26 16:47(1年以上前)

思慮せんせ
えぇーーーー欽ちゃんの奥さんの悦っちゃんでしたか!!
言われてみれば、そんな面影も・・・・・

そうそう「ビジンダー」というネーミングにも5歳の娘が爆笑してました。。。



鬼ママ
親孝行おめ〜♪
つ〜かエライ!!!!!

私は最近、親孝行してないなぁ。。。
元気でいるのが親孝行(爆

S470は3D対応してるんで私も欲し〜の。。。
鬼ママ買い物上手♪

書込番号:13550425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/26 19:16(1年以上前)

お、鬼さん親孝行〜エライ
しかも、値切り上手
季節の変わり目、養生ください
写真はホント上達しましたね、ニュータイプ覚醒せり
勢いで一眼どうですかぁ?

さんちゃん ヒーローショーに行くと
女性ヒーロー役の中身は大体男性と判別
。。だって股間モッ(略
あ〜神様
マジンガーZの女ロボのオッパイミサイルの装填の仕方を教えてくださいっ

J様 愛機写真UPどうも♪
840円の出費って逆ネジですかねぇ
なんかメーカーでミラーの規格が違う事があり
ウチにも失敗して買った在庫が複数あったりして。。

え〜昨日は休みで天気もよかったので、スクーターでお出かけ

道中、渋いグリーンのフェラーリが
ロマンスグレーのおじ様が運転してました。
いっけん穏やかなんですが
左車線からバイクに抜かれると
アドレナリン出る性分らしく
やけに敵対心全開で抜いてくる。(左ハンドルだし視界良好)
でも信号待ち、渋滞ぎみだから
すぐに追いつきコチラが追い去る。

ふふふ、都内の一般道最速は原チャリ二種さ〜
まさにMSの機動性。
フェラーリがマゼラン級なら堕ちろ〜って感じ

それに対して、
淡い黄色のダイハツエッセ 
しかもMT乗りはカッコよかった♪

軽パワーを使いきり、流れにスムーズに乗って
車列を無理なくスイスイ抜き去る
決して周り煽らないけど
先に先に行っちゃうみたいな。

後ろ姿が古いルノーみたいで
めちゃくちゃカッコよかったので調べたらもう絶版なのね。。

書込番号:13550900

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/27 15:33(1年以上前)

みなさんこんにちは!

いつも買ってる自動販売機から贅沢アイスココアが消え、夏も終わったんだなと感じる今日この頃です。

毎日、車内であのココア飲むのが楽しみだったんですがね。

さんパンマンさん、親孝行と言っても、本当の親孝行ってどんなことですかね?

これは親の立場からしかわからないことでしょうか。

最近、友人はよく父親と居酒屋や焼き鳥屋さんで父と二人で酒を交わすそうです。

これも親孝行ですね。

僕の場合はひねくれていて、父に誘われようと断ります。

仕事が忙しいと。やはりまだ30代。仕事が忙しく、父とお酒を交わす暇もないってのも親孝行かと思ってます。立派に働いてるってことですからね。

仕事頑張って、頑張って、落ち着いたらやっとここまできたよと、将来的に一緒にお酒飲みたいです。

それまでは物資でごまかす(爆


らぶ兄さん、やっぱ都会人は違いますね!田舎でフェラーリ見ても絶対コンサロッソ?あの赤ですたい。一発でフェラーリとわかる赤。田舎者はせっかくフェラーリ買ったんだからフェラーリと気付いてもらわないと気がすまんらしく、絶対に赤です。

そういえば上京したときに、フェラーリのお店の前通りましたよね!

コーンズ?とかなんとかいう店。確かノリピーマンションの近くだったよな。。。

値切りですが、自分では奇跡と思っとります。

おそらくS480が出たんで処分特価かなぁと^^;


え〜、昨日は夜お風呂上がって、すぐに眠くなりました。

もう寝ようと思い、その前に、リビングに置いてた、ガンダムAGEのプラモを自分の部屋に持っていくことに。

自分の部屋に入って、座ったら自然とニッパーに手が。。。。

気付いたら作り始めてました(爆

現在、胴体と頭まで出来てます。目の塗装も同時進行しました。

作りはじめたばっかですが、このAGEの印象は、さらに成型色にての色分けが細かくなったかな?

言葉ではなかなか伝えられませんが、ゲートの位置にしろちょっと進化したような気がします。頭の構成もよく考えたもんだと関心しました。

もはやHGでもヒジ、ヒザが2重関節。

最初にヒジに2重関節を採用したのが確かPGガンダムだった。と思う。

試作の段階でビームサーベルを抜くポーズが取れないことに気付いて。

そしてヒジの2重関節が生まれた。そしてあのシリンダー再現はショベルカーかなんかからヒントを得たそうな。


最近のガンダムってウェザリングが似合わない気がするのは僕だけだろか?

剥げチョロなども似合う気がせん。

てかよく考えたら、ガンダムって原色バリバリなんすね。今さら言うのも変ですが(笑

あんまし泥臭い戦いをしないからでしょうね。

今日は眠くなる前に製作に入ろうっと。

書込番号:13554281

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/28 15:55(1年以上前)

今年1の大目玉だったはずの。。。

やばいくらいの散らかりよう

みなさんこんにちは!

丸美屋の釜飯のもとは最高です。

職場の人、取引先の人、みんなに生活感ゼロといわれる僕です。

実は単なるオタクなんですが(笑

昨日はガンダムAGEの素組終わりました。

製作するさいに、G3も早く仕上げたいが、AGEも作りたいと、心の中で大変な葛藤がありました。

ガンダムAGEはガンダムの新作だからきっと皆さん興味津々だと勝手に思いAGEに着手しました。まぁ僕自身、AGEの実物を早く拝みたいという気持ちいっぱいだったんですが(笑

ということで、スミ入れ前ですがアップします。

ついでに大人の隠れ家というか、完全に子どもの部屋な散らかった部屋の現在の様子も(笑








書込番号:13558280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/28 18:18(1年以上前)

『人気テレビアニメ「けいおん!!」などの動画をファイル共有ソフトでインターネット上に無断配信したとして、兵庫県警サイバー犯罪対策室などは28日、…』

「サイバー犯罪」を「レイバー犯罪」と読んでしまいました(苦笑)

書込番号:13558659

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/28 18:30(1年以上前)

JATPさん、特車二課の設立かと思いましたか(笑

書込番号:13558695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/29 07:49(1年以上前)

おはようございます。

 首の調子は戻ったのに他はもどらないなーって状態が続いてまして、家族から総合病院に行け!!とのことで先週に診てもらいました。

 頚椎は大丈夫だそうです。
 で、肩甲骨周りの筋肉が傷んでるらしく、「何かしました?」と聞かれたので考えてみると、確かに何かしてましたね・・・。
 20代前半に野球で右肩を壊してまして(腱ばん損傷って診断でした。典型的な野球肩。)、それでも続けてきてたのですが、今年の5月に左で投球できるように練習してみるかー!!って。
 いい年して馬鹿やっちゃったんですね・・・。

 左の肘から指にかけての痺れは無くなりました。
 症状からすると、頚椎で神経に触って、その頃に肩甲骨周囲の筋肉も傷めてたんですかね。

 で、プラモですが、気分転換で別のものに取り掛かることにしました。
 艦船物ですーーー。久しぶりです。
 とりあえず、先週末から少しずつ表面の汚れ落としの作業をしました。

 では、これから病院に行ってきまーす。 

書込番号:13560886

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/29 15:50(1年以上前)

みなさんこんにちは!

あちゃ、いきまっせ〜さん痛みのもとが大変みたいですね^^;

野球青年だったんですね。野球でどのくらい、肩や手に負担がかかるかまったく知りませんが、後遺症といいましょうか、そのような激痛に襲われるとは。

ご自愛くださいませ。


本日、塗料を買いにデオデオへ行ったんですが、トミーテックからスペースシャトル3機と発射台のセットが売ってありました。

それとハセガワのスペースシャトルもありました。

ハセガワのほうは、後ろのコンテナオープンも再現されてました。
そして、一番ビックリしたのはバンダイから宇宙飛行士のプラモが!

MGの仮面ライダー系などの人系プラモの技術でしょうね。

値段みたら5000円くらいでした。これは是非、Uさんの家の天井から逆さに吊るして欲しいと思いました。

そんで、お目当ての塗料とデザインナイフの刃と小さい模型用綿棒を手に、レジへ。

レジにいた店員さんは何かの作業中みたいでした。

その作業内容を見ると、HGガンダムAGEのスミ入れでした。
そのデオデオにはたくさんのガンプラの完成品が展示してあります。

素組にスミ入れだけしたやつとか、ばっちし塗装されたやつなど。

店員さんに、もしやあの展示品はあなたが作ったんですか?ときくと「はい全部僕が作りました」とのこと。

しかし、完成具合に統一感がないなと思いました。

店員さんは、ガンダムマーカーの油性のスミ入れペングレーでスミ入れしてたんで、リアルタッチマーカーのグレーだとやりやすいですよと僕が言いました。

そしてそのスミ入れ途中のAGEを手にしてみてみたら、ああ僕が言ったことは釈迦に説法だったと思いました。

ニッパーとデザインナイフのみで仕上げられたであろう、そのAGEのゲートの処理のうまさ。部分によっては、軽く削り、成型色にちかいリアルタッチマーカーでリタッチし、馴染ませてある。


こりゃベテランだと思いました。そして店員さんが「確かにリアルタッチマーカーでやったほうが綺麗だったりしますが、思い入れのないガンプラはささっと作ってささっと、スミ入れして終わらせるのです。」と言いました。

なるほど、だから展示してあるガンプラに完成後の統一感がないのかと思いました。

ガンプラ作ってる人に出会うとひつこく話かけるのが僕の癖です(笑

きのうはG3の製作を再開しました。AGEのスミ入れしたいとこでしたが、けっこうデザイン的に、入り組んだとこへのスミ入れが必要で、小さい綿棒が無いとふき取れません。

赤ちゃん用の綿棒がジャストサイズなんですが、それを無断で使ってるのがばれて怒られたんで、小さい綿棒買ってからスミ入れすることにしました。

G3ですが、足の部分に入ってまして、昨日は部品の切り出しを全部済ませました。

今日組み上げます。G3のカラーリングで一つ腑に落ちないのがグレーとパープルの組合せなとこです。

なぜか、パープル系に部品は2個ずつ入ってたんで、片方を僕のイメージの濃いグレーで塗ってみます。

そしてパープルと濃いグレー、どちらが合うか検討して組み上げたいとこです。

書込番号:13562143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/29 17:26(1年以上前)

鬼さん

「大きく振りかぶって」の新刊出たよ。

書込番号:13562401

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/29 17:40(1年以上前)

浅薄さんまじですか。。。。。。Σ(゚ロ゚ノ)ノ

書込番号:13562436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/29 22:38(1年以上前)

『「機動戦士ガンダムAGE」主題歌が「Galileo Galilei」に決定!』

『ガンダムの新しい歌姫は“栗林みな実”』


未だにキャストも音楽の担当も不明なアゲだけど、ソニーとの関係は継続もフライングドッグとは手を切る(石川智晶のEDはない)ということか?

ファイ・ブレインはフライングドッグ(ケロロからの流れ)で、ホライゾンはランティス(舞-HiMEからの流れ)と変わらないようだけど。

でもまぁ、どっちにしても、ALI PROJECT のEDはあり、なのか、な…

書込番号:13563769

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/30 15:36(1年以上前)

カトキ版との2ショット

みなさんこんにちは!


もうすぐシーテックですね。

シーテックといえば、オーディオビジュアルなんかの新製品、試作品みたいなのの発表会みたいなやつですかね。
このエコブームにのっとって、オーディオ機器を動かす電気も自分作ろうってんで、人力発電機みたいなやつも発表されたりして。

そんで、その発電するため体動かし暑くなり汗をかき、体を冷やすため扇風機のぶんの電気も発電。

JATPさん、ガリレオガリレイ?!

なんかAGEと関係あるんでしょうかね???

めっちゃヒーローもんぽいOPだったりして。


昨日は、G3を形にする思い一つだったんで、家に帰ってからの行動の予定も立ててました。

全てうまくいき、形になりました。

パープルの部分はやはり、僕のイメージのカラーリングのほうがしっくりきたんで、濃いグレーで決定。

今日は、細かいとこの塗装、スミ入れをします。

ちゅーか、やっぱG3かっこよすぎ。

書込番号:13566197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/30 15:59(1年以上前)

G3かっけえ〜
下からのアングルは好きだなぁ♪

つや消し後のアップが楽しみ〜


あっ鬼ママ、炊飯器のフタが開いてる!
さて保温は!?(笑


4枚目のカトキ版.....私の好みじゃないです(汗

カトキチのうどんは好きなんですけどねぇ〜



私も早く部屋片付けて、久々にガンプラ作りたい。
作る楽しみを感じたい。



いきまっせ〜さん
あらら。。
でも原因が分かって良かったですね。

もう無理しちゃダメですぞ〜
投球はアンダースローで(違

書込番号:13566247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/30 16:27(1年以上前)

鬼さんのガンダムAGEの胸部が
ナンだかヤマトのアンドロメダに見える者です。
更にG3さんがカッコエエ、
武器、兵器して良し、大人のガンプラって感じ
カトキチと比べると結構違うもんですね、自分もOYWが好き♪

鬼さん 眠い中製作ご苦労様〜♪
お部屋の様子。。。スゲー博物館レベル!!
ちゃんとキレイに並べてないものも数えたらスゴイ数でしょうねぇ。。
おみそれしました。。やはり一度は遊びに行きたい、鬼宅

ちなみに先のスレでのフェラーリは『とちぎ』ナンバー(平仮名?)
他にもイケテナイ外車乗り
ポルシェカイエン乗りがニトリの駐車場でコタツ入らないと四苦八苦
送料ぐらいケチるなよ〜。


思慮さん 『大きく振りかぶって』は詳しくなく買ってませんが
アマゾン見てたら、トニーのエヴァンゲリオン漫画ってのが(笑
月末はいろんな漫画が刊行されますね。
最近はまってた『アイアムヒーロー』7巻は買いました♪
(いわゆるゾンビ物) 

J様 え、ED?。。ボクは違う、と思ふ、てか願うマジで
そう言えばWOWOWでボトムズ放送がありますね
クメン編あたりが好き、ATも。

さんちゃん え〜炊飯器は何かの加工用かも。。

書込番号:13566320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/30 17:03(1年以上前)

らぶさん

そーそー先日、ゾンビランドでしたっけ?、それ録画しました。
いつ観るかは未定ですけど。。


>え〜炊飯器は何かの加工用かも。。

なるほど〜、そうかもですね。
ジャーの中にガンプラ入れて30分、はい大気圏突入のウェザリング完成♪
とか?(笑

書込番号:13566411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/30 18:18(1年以上前)

へへ、なんだかゾンビ憑いてるのかなぁ
そんなに怖エロい映画ではないですが。。

さんちゃんやっぱり写真って掲載あると楽しいよね〜♪
鬼さんの撮影技法の凄さに、
カメラのレンズクリーニングしたのは秘密♪
ピントはやはり外しぎみ。。入院が必要なのか、近視&老眼進行か。。

ぐふさん 戦ってますか?
こちら10月はいろいろ出会い機会があるので
同伴できるようがんばりま〜す。

普段、雑食なので
テーブルマナーがちょいと心配 Р(・・)Ш

書込番号:13566628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/30 21:13(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
尼を覗いていたら面白い物を発見w
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A2%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%89%8B%E5%B8%B3-2012-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E7%A4%BE/dp/4569799582/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1317384414&sr=8-1
一応ガンダムネタっていう事でw

ボソボソ....
ずるずるむけポンさん
10/2楽しんで来てくださいね(謎笑)
くれぐれもゲソニンブルグボンゴ?病にはお気をつけてw

書込番号:13567228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/30 23:21(1年以上前)


F-15DJ組みました。

「プラモデル」と謳ってますが、こりゃレジンですな。
軽くて硬くてカンカン鳴ります。


さて、特撮リボルテックの11月発売アイテムはレギオン。
こいつはデカイぜ!

http://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/prd_detail.asp?sku=RT032

書込番号:13567798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/30 23:21(1年以上前)

こんばんわー。

 年なんだから無理しないでねーーーって、妻に言われるこの頃です・・・。
 アンダースローっすか???

 毎年、単車で年間5,000kmは走ってたのに、今年はまだ300kmにも届かず・・・。
 子供の野球の送迎で、車の方は順調に伸びてますけど。
 昨年は愛車の不調に悩まされ、今年は体の不調に悩まされ・・・。
 困ったものですねーーー。

 プラモは、とりあえず明日、天気が良ければサーフェイサーを吹き付ける予定です。
 完成したら、アップしまーす。
 たぶん、10月中旬くらい。

書込番号:13567803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/01 13:57(1年以上前)

>なんかAGEと関係あるんでしょうかね

あー、そうか…

Galileo Galileiってのは、歌い手の名前です(笑)

なんかねぇ、お前ら何処の誰なんだよ、と思うような「アーチスト」(おかわり君かよ)ばかりですなぁ。

古本チェーン店でヒップホップだかなんだか知らないけど吐き気のする音響が流れてると、拷問以外のなにものでもありませんね。
あんなものを平気で聴けるんだから、「最近の若い者」なんざぁロクなもんじゃねぇ、と思うばかりですよ。

書込番号:13569816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/01 17:18(1年以上前)


遅ればせながらカップガンプラ。

3分間で完成、という訳にはいきませんでした。

実は目のシールが剥がれかけてたけど、面倒だから撮り直さず。


でもこれ、値段確認せずにセブンのレジに持って行って、ちょっと後悔しちゃいました…

書込番号:13570379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/01 21:39(1年以上前)

やべえ、ガンダムUC、結構面白れぇ‥

3話までイッキ見しちまいました。(笑)


最初の展開はF91の焼き直しみたいであまり面白くなかったけど、脇役陣が素晴らしい。

クシャトリアのマリーダ、彼女の儚さに思いを寄せるジンネマン、フロンタルを庇って死んだギルボア、バナージの父であるカーディアス、そして‥

冷徹な軍人かと思いきや、バナージに人の心の大切さを説いて死んで行ったダグザ隊長‥

もうね、アラフォーガンダマーの琴線触れまくりの展開。(笑)
いい奴はみんな死にやがる‥(by紅豚)

で、一方ではプラクティーズかハイ・シャルタットの劣化コピーのような奴が‥
アンジェロ・ザウバーとか‥

まあ憎まれ役もいないとね。

書込番号:13571362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/01 21:54(1年以上前)

ブライトさんの中のひとが『成田剣』さんに決まりましたね。
…確か犬夜叉の殺生丸の中のひとだったかな。

書込番号:13571431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/01 22:19(1年以上前)

成田剣といえばオレンジ君ですなぁ、「不器用な男」ってことなのね(笑)

書込番号:13571531

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/01 22:21(1年以上前)

なぜ、
アートネイチャー「マープナチュレ」のCMは、
古谷徹と池田秀一なのだろう。。。
気になる。。。

書込番号:13571540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/02 04:08(1年以上前)

橋本真也「時は来た。ただ、それだけだ。」
そう!『侵略は終わらないでゲソ祭』の日が。

ガンダム以外の話題を書き込むのは控えていましたが…とうとうこの日がきてしまいました。この日をどんなに待ったことか。

アニメ2期も始まりイカちゃんは相変わらずかわいいし、早苗も平常運転でひと安心でした。

週刊少年チャンピオンで連載が始まった当初は、そっこー連載は打ち切られるんだろうなあと思っていたのに今月まさかの単行本10巻目達成。
感無量です…。

本日はイカちゃんの侵略のお手伝いをして参ります。

ウォンレイさん。
最近はめっきり涼しくなってきたので、体調には気を付けてください。
イカモスロップソン病にかかったら大変です(笑)

書込番号:13572441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/02 22:15(1年以上前)

♪ニンッ

今回車中で読んだのは『作曲家・渡辺岳夫の肖像』。

ガンダムよりはハイジとキャンディとハニーの方が「代表作」としてクローズアップされてますが、松山さんへのインタビューにはサンライズ三部作の話も。


 松山 これはどこかに記録が残っていると思うんですけど、『ガンダム』の最初の音楽打ち合わせは、コロムビアのロビーだったんですよ。のちにレコードが発売されたのはキングですけど(笑)


なるほどねぇ、キングとコロムビアのねじれ現象は、ダイターンだけの話じゃなかったんだ。

まぁ、その後キングとも袂を分かつわけですが…

書込番号:13575768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/02 22:23(1年以上前)

えー、今週末は決算も終わり、ひとまずの休暇。

引越しは気長にやって行きます。



ところで今週末は今までの忙しさの反動で、ずっと家でテレビ三昧、食事もコンビニのみで完全な引きこもりと化してましたけど、CSのディスカバリーチャンネルでは「サバイバルゲーム」の特集をやってましたので、ずっと見てました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/MAN_vs_WILD


この「サバイバルゲーム」という番組。
迷彩服を着てエアガンで撃ち合ったりするサバイバルゲームではなく、極限環境下での生き残り方を伝授するというドキュメンタリー風の娯楽番組。

登場人物はただ一人。
ベア・グリルスという、英軍SAS出身の特殊部隊上がりの冒険家で、世界的にもかなりの有名人。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%82%B9


このベアさんがたった一人で極限環境下での生き残りに挑戦するという内容の番組ですが、撮影スタッフも同行してますので、基本的には演出。

ところが、その内容たるわ、演出を遥かに超越していて、本物のドキュメンタリー以上に「信じ難い」シーンが満載という凄い番組。

まずは食事。
食料も何もない状況での生き残りを想定している番組ですから、野草は片っ端から食うわ、原始人顔負けの漁法で魚を捕らえ、事もあろうに生で食うわ、ハゲワシの食べ残しのシマウマの肉を食うわ‥
そして凄いのが虫。
サソリやクモ、訳の分からない幼虫だとかシロアリだとか、平気で食ってます。(笑)
しかもその時の表情が素晴らしく、物凄い嫌な顔をしてるんです。
で、食べた直後に吐き出したり「三週間放置したチーズみたいな味」とか言ってみたり‥
超一級のリアクション芸を見せてくれます。

何しろ、体力的には超人の域としか思えず、滝から落ちても平気だったり、数百メートルの斜面をワザと滑落して時間を稼いだり‥
スタントマン以上の凄い事を平気でやってのけます。

アラスカやシベリアでの撮影ではトナカイを捕まえて肉を喰らったり、砂漠ではラクダを殺して内臓を出し、その腹の中で砂嵐をやり過ごしたり‥

極寒の川を渡らねばならない時など、服を濡らさない為に氷点下の中、全裸(笑)で川に入ったり‥

超人という言葉すら生ぬるく、リアル・キリコ‥ 異能生存体‥とでも言いましょうか‥
まあ、「イケメンのエクストリーム馬鹿」って感じでもありますけど‥

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6543939
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6547465

最近の日本のバラエティ番組なんかよりも遥かに低予算で遥かに面白い‥
ディスカバリーチャンネルやヒストリーチャンネルが最近の私のメインですね。

書込番号:13575822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/03 23:07(1年以上前)

うかつにも『HELLSING』の8巻が出ていたのに気が付かなくて、慌てて注文して宿送りに。

で、見終わったところだけど、いや、凄すぎ…

途中で、1時間くらい経ったかと思って再生時間を確認したら、まだ20数分くらいだった。
そのテンションのまま50分弱。

こりゃとんでもねぇなぁ、と思ってパッケージ見たら、まーた製作会社変わってるし…
マッドハウスでも全うできないとは、残り2巻?、ちゃんと作れるのか?

しかし、若本さんもクド過ぎモタレ過ぎ、GR1巻くらいの普通のテンションにはもう戻れないのかなぁ…

書込番号:13580236

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/05 03:13(1年以上前)

皆さんこんばんわf^_^;

先週の金曜日の夜に、仕事で大変なトラブルがおきて現在も対応に追われとります。

スタッフがお得意さんとこでえらいことやらかしまして。。。

どうにか収拾をつけたい今日この頃。


誠心誠意の態度でどうにか、対応し、いつもの日常に戻したいとこ。

今は気分転換にG3のスミ入れ中。

はやくG3に集中して、ばっちし仕上げアップしたいな。。。

書込番号:13584713

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/05 23:36(1年以上前)

おお、熊本で震度5強。
皆さん、御無事でしょうか?

書込番号:13588163

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/06 00:11(1年以上前)

こんばんわ!

guongさん、熊本のほうはけっこう揺れた模様です。
うちはまったく揺れず。

ですf^_^;

さんパンマンさんは揺れたけど平気と言ってました!
本当、今年は地震が全国で発生して怖いですね。。。

書込番号:13588325

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/06 00:16(1年以上前)

御無事でしたか。良かった良かった。(~o~)
ガンプラは大丈夫でしょうか?^^;

しかし、九州で震度5強って、珍しいですよね?
いやー、活動期に入ったと言われてはいますが、
九州までも揺れるとは。。。

書込番号:13588346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/06 00:21(1年以上前)

うお〜
ビビった〜

guongさん
私が住む熊本市は震度3でしたけど、体感的には4位感じました(汗

なんも被害はなく大丈夫です。

ご心配ありがとうございます。m(__)m

書込番号:13588372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/06 00:50(1年以上前)

なんだろう?

さっきから飛行機が何機か飛んでる音が。。
普段こんな時間に飛んでなかったような。。

ちょっと気味が悪いです。

書込番号:13588490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/06 15:11(1年以上前)

さんパンマンさん 

オーディオ機器も大丈夫でしたか?

入手したての城に被害がなくてよかった。(ちょっとした耐震実験?

何より人的被害がなくてよかったですね。

書込番号:13590291

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/06 16:05(1年以上前)

みなさんこんにちは!

こちら九州でも地震が発生し、いつぼくも遭遇するかもしれないと痛感しました。

TVも早く、安定した台に変え、転倒防止をしたいです。

マイルームのガンプラやフィギュアは。。。。

地震来たら諦めるしかないですね^^;

こう、続いて地震が全国で発生すると、地球にヒビでも入ってるんじゃないかと思ったりします。

地球自体、今の形をとどめてるのも奇跡なのかもしれませんね。

宇宙的規模でみて、僕ら人間がこう当たり前に存在し、生活してるのも多くの偶然、奇跡からなるものなのかもしれませんね。

昨日は、G3のスミ入れも完了し、マーキングに突入しました。

水写デカールを貼りたいとこなんですが、OYW用自体けっこう古いキットなんでどこにも売ってません。

しかもG3には擦りつけるガンダムデカールも付属しません(涙

だから付属のシールを使用。

けっこう余白があるもんで大変です。

マーキングが終われば、ちょちょっと使用感出しをして艶消しコーティングで完成ですたい。

てか、まだライフルとシールド組んでなかった(爆

書込番号:13590436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/06 18:34(1年以上前)

九州方面地震大丈夫でなにより

UさんがUCガンダム結構面白いって云うから
なんか久々に鑑賞

AVアンプのプリアウト、チャンネルオート設定をマニュアルにしてからの
初見だったので、結構埋もれていた『音』が聴こえて新鮮〜♪
やはりWOWOW録画物とは音が違うなぁ 

それと
なでしこジャパンの佐々木監督ではないのだけど
最近は異業種交流が盛んで身だしなみに注意してます。
なかでも、鼻毛。こらっ鼻毛。笑うとニン♪と出る鼻毛野郎
何時からか
こんなに伸びるの早かったっけ??
切るから先が目立つのか、空気が汚れてるから伸びるの?

若い頃の3倍は早く伸びてくる様な気がする。。
沸き立つ様に攻めてくるような気がする。。
その勢い。是非、頭皮に

強敵3倍鼻毛に
対抗できるUCみたいなエチケットカッターが欲しい
今日この頃

書込番号:13590898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/06 19:00(1年以上前)

こんばんわ。
 鼻毛???

 私は、床屋さんの顔そりの時に椅子を倒す状態がまだ辛いので、髪が長くなってしまいました。
 よく考えたら、カットと洗髪だけしてもらえばよいのですねぇ・・・。
 しかし、休日も行事がいっぱいで、昼間はなかなか自由な時間が無い。

 花粉症の秋バージョンにも悩まされているので、車載タイプのにプラズマクラスター発生器を買いました。
 なかなかよいみたいで、車中ではくしゃみも鼻づまりも大丈夫になりました。

 そこで、職場用にモバイルタイプのを買ったのですが、こっちは微妙・・・。
 寝る時にも枕元で使ってるのですが、鼻づまりで起きちゃいます。
 フル充電で10時間くらい動作するのはよいのですけどねー。(カタログでは約8時間なんですよ。)


 週間少年サンデーの今週号で、機動戦士ガンダムAGEの前編が掲載されてますねー。

書込番号:13591001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/06 21:34(1年以上前)

らぶさん

ひげ伸ばせば鼻毛もまぎれます。

書込番号:13591614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/06 22:45(1年以上前)

おお!九州でも地震でしたか?無事でなにより(^^)

昨日今日と宮城県入りで、ミッション遂行してきました。
もう一日予定してましたが、作業時間増やして早めに帰路についてます。
まあしかし、自宅に帰った時は午前様必至かな(;^_^A
本業のミッションの他に、秘密結社の特務(今現在の被災地レポ)もありましたが、悪天候と作業の都合で思ったほど視察できませんでした…
しかし、比較的軽微な被害の地域であるものの、よく見ると爪痕が随所に。
偶然地元の人から話が聞けたのですが、自分の行った場所の周辺も死屍累々だったとか…
遠方の皆さんも、どうか東北の事をこれからも見守ってくだされm(__)m

帰る間際に仙台港付近に行きましたが…丁度その頃にも小さな地震が(;^_^A
まだ続いてるんだよね…

書込番号:13591956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/10 19:42(1年以上前)

では完全に時期外れのガンダムUCレビューなど‥

まずはオープニング。

若きテロリスト、サイアム・ビストが着ている宇宙服は現代の国際宇宙ステーション用の宇宙服にソックリ。
つまり、宇宙世紀の到来は現代からそう遠くない未来の出来事だという事でしょうね。

で、ミラーを細工されて太陽光を一点に集中され爆破される首相官邸ラプラスですが、このデザインは1970年代にNASAでスペースコロニーが提唱された頃から存在する案で、スタンフォード・トーラスと呼ばれる形です。

因みにガンダム世界で一般的なコロニーである直径6キロ、長さ30キロの円筒型のコロニーはジェラルド・オニールというアメリカの学者が考え出した物で「島3号型」と呼ばれています。
想定される人口は1000万人程度。

更に蛇足ですが、島1号、2号という形も当然あり、なんと戦前から提唱されていました。
どちらも同じ形態で、規模が違うだけです。
提唱者の名を取って「ベルナール球」と呼ばれ、球面の内側を人口の大地とする形態です。
ところが、球面である以上、赤道付近では最大の重力を得られますが、自転軸に近づくにしたがって重力が漸減していってしまい、居住に適した場所が限られるという欠点があります。
このベルナール球型のコロニーがZZで出てきたムーン・ムーン。

話を戻しますが、スタンフォード・トーラスの計画人口は1万人程度なので、数百億規模の大規模な人口爆発には「焼け石に水」です。
しかしながら、このような「首相官邸」としての使い方なら、むしろ適していると言えるでしょうね。


そして、物語の舞台になるインダストリアル7。
これはスタンダードな円筒型のコロニーなのですが、ミラーが存在しません。

サイド3でも見られた形態で「密閉型」と呼ばれる形態です。
この形態は、オニール型とは違い、採光窓とミラーが存在しない為に中心軸上に「人口太陽」なる代物が存在します。
コロニーの周囲には多数の太陽電池が浮かび、そこからマイクロウェーブで人口太陽に送電、この電力で地上で受ける太陽光に近い光とエネルギーを発生させるシステムですが、まだ詳しくは描かれていません。

ガンダムUCの序盤でミネバがコロニーの高空に堕ちた際、彼女の目の前にあったのがその人口太陽灯。
要するにあの場でバナージが助けなかったら‥ 彼女は焼死していたか蒸発していたでしょうね。


今回のUCでは、武器の描かれ方に凄く好感が持てました。
ユニコーンのビームマグナムの発射音はファーストガンダムのビームライフルに近い「ズキューン」という音だし、クシャトリアのファンネルの発射音もエルメスのビットの音に酷似しています。

で、そのファンネル。
レーザー光線のような描写で描いてますよね。
ファンネルから発射されたビーム光に当たると、まるでサーベルで切断されたような感じになっています。
高熱で装甲を一瞬の内に「溶断」してる訳です。
で、簡単に爆発などしない点も説得力がありますね。

360度スクリーンに映し出される映像とマーカーなどの表示にはエヴァの影響が見て取れます。
Zの頃と比べると格段の進歩ですよね。

ミネバがオードリー・バーンという偽名を使うキッカケとなるシーンがありますよね。
2人でホットドッグを食べてるシーンで、彼女が見上げた映画館の看板に「ローマの休日」らしき映画が‥
身分を隠す王女様という事で、当然オードリー・ヘップバーンが元ネタなのですが、画面をよく見てみると違うんですよね。

「Roman Holiday」ではなく「Runaway Princess」となっています。(笑)
主演も「Gregory Peck」ではなく「George Beck」、ヘップバーンに至っては「Dorothy Herbert」‥ これ、別人ですが同時期に実在した女優さんだったりします。
べスパに乗っているショットも逆。
前席はヘップバーンで後席がグレゴリー・ペックの筈が、なぜか逆。(笑)
まあ、すべては版権の問題なのでしょうけど。

しかし、ミネバは「美し」過ぎ。
まあプリンセスですからね。
真っ白な肌とユッタリとした動作、グリーンの瞳‥ 何処がドズルの娘なのか‥(笑)
少なくともルックス的には父親の血は全く引いていないようで‥
まあ、グリーンの瞳はゼータの頃から変わっていません。

で、その美し過ぎるミネバ様を完全に喰っちゃってるのがマリーダ。
悲しげな眼差し、過酷過ぎる過去、生き残った「人間兵器」の悲しい末路をこれでもかと描いています。
あの「プルプルプル〜」な娘が、こんなに悲惨な人生を歩み尚、兵器として修羅の人生を歩み続ける‥
もう「涙で曇って見えません」状態。(笑)

こりゃツボだわ。
マリーダにノックアウトされる人が多い理由が分かったような気がします。
私服のセンスは悪いけど‥(笑)

書込番号:13608253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/10 19:56(1年以上前)

世の中は
三連休か
閑古鳥


昨日は丁度出かけるところだったためにアゲを観られず。
ネットでの反応はある程度予想通りですが、ラーガンってどんなキャラなの?


なお、こちとらは、妖怪人間ベムならぬ黄金バットの話(笑)を読んでいる最中です。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106075622/subno/1

書込番号:13608303

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/10 20:01(1年以上前)

U12さんがおっしゃるとおり、UCの世界観は、もちろん、
ユニバーサルセンチュリーを引き継いだものではありますが、
よりリアリティーをもって表現されていると思います。
過去の出来事からの系譜を、そこかしらに散りばめています。
ファースト世代にはたまらないかもしれない。。。
宇宙世紀史上、最高傑作かもしれません。

で、同時進行、AGEも録画しながら見ています。
第一話、期待せずに見ていましたが、思ったよりもハードかもしれません。
キャラクターは子供向けの様に見えますが、バックボーンはしっかりしてます。
OOのような破壊的な匂いはしないですが。。。
ただ、今のところ?外宇宙からの攻撃と言う形になっていますが、
果たして、行き着く先はどこなのだろう。。。

書込番号:13608325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/11 00:23(1年以上前)

それと凄いのが、宇宙世紀以前から100年以上生き永らえているサイアム・ビスト。

このサイアム老の声の主は誰あろう永井一郎氏。

そう、ガンダム本編のナレーターを担当した波平さんです。
つまり、ガンダムのナレーションは宇宙世紀の生き証人であるサイアムが語っているという事になります。

まるで、ドラクエVのラストでロトの秘密が明かされるような感じですが‥(笑)

こういうお遊びができてしまうのも、長寿シリーズならではですね。

書込番号:13609920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/11 15:26(1年以上前)

一応こんな情報をw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482933.html

書込番号:13611642

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/11 16:20(1年以上前)

みなさんこんにちは!

3連休いかが過ごされたでしょうか?

僕は日、月と久々に連休とりました。

日曜日はだらだらしてまして、夕方TVつけたらAGEがちょうど始まりました。

録画予約してなかったもんで、急いで録画。ま、同時に観てしまいましたが。

始まったばっかなんでコメントは控えます。

そんで結局、日曜日はだらだらで終わりましたが、月曜日の体育の日は早起きして、いざ熊本へ!

さんパンマンさんの家にお邪魔しました。

本当綺麗なお家で室内も白を基調ととされてまして、大きな窓などとあいまってとても明るく開放的な家でした。

やはりリビングにおもちゃが無いとスッキリですね(当たり前か

その日はサトパパさんも家族3人で来られまして、さんパンマンさんの娘さん2人とサトパパさんの娘で大盛り上がりでした。

あと奥さん同士でも大盛り上がり。

子どもに圧倒されて終始心ここにあらずだったのは秘密です。

帰りに平山温泉てとこによりました。

疲れが一気に飛びましたね。

往復約200キロくらいの道のりでした。初めての家族3人でなかなか楽しかったです。

が、やはり家族でロングドライブ、ましてや赤ちゃんがいるとセダンではなかなか辛いですね^^;

僕の車は天井が低いもんで圧迫感があるのかな。。。

運転してる僕はまったく問題なく、楽しいドライブですが。。。

乗り心地の悪さをまたしても指摘されました(笑

後部座席に座った奥さんと子どもは乗り心地の悪さで車内で一睡も出来なかったそうで。

帰りにちょっと交代してみましたが、なるほどと思いました。助手席ではあんましわかりませんでしたが、後部座席はやばい。

ミニバンならと一瞬考えましたが。イカンイカン。僕はセダンORクーペにしか乗らんぞ。

てな感じの連休でした。

G3ですが、引越しのさいに、ウェザリングセットなど行方不明になったものが一部ありまして、探すのも面倒なんで今日必要なぶん買ってきました。

今週中にはアップできるとおもいます。

タミヤのウェザリングセットでカッパーとか色んな新色が出てましたんで、一緒に購入しました。早く新色を試してみたいとこです。

書込番号:13611779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/11 19:15(1年以上前)

永井一郎御大は今年80歳ですか…。

ルパン三世の声優陣も銭形の中の人、五ェ衛門の中の人、不二子の中の人が12/2のTVスペシャルからチェンジですね。まあ年齢による衰えを感じていたので仕方ないかな、とは思いますが。
そう考えると次元の中の人は驚異的です(笑)

originのアニメはこの先の30年間も、第一線で活躍できるコンテンツにしたいような事を関係者言っていた記事を見かけた記憶があるので、声優陣をゴッソリ入れ換えるかも知れませんね。

書込番号:13612359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/11 20:16(1年以上前)

新しい銭形のとっつあんの中の人は山寺宏一なんですが…今のところエディ・マーフィーしか思い浮かばない(笑)
私はエディ・マーフィーの吹替えは下條アトムが好きなんですけどね(笑)

連投失礼しました。

書込番号:13612647

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/12 15:07(1年以上前)

みなさんこんにちは!

なんと九州北部、また暑くなってきましたよ。

ずるポンさん、なんとルパンも声優さん入れ替わりですか^^;

不二子は一回変わってるんでしたっけ?

昔昔に。。。


昨日はG3のウェザリング開始しました。タミヤのウェザリングセットの別売りの筆というか先っちょがスポンジのもろに化粧道具みたいなやつも買ったんで、それでやってみました。

持つとこが長いので、力が入れやすく、押し付けのコントロールがしやすくこれは良いと思いました。が、スポンジの先にスポンジの合わせ目?ぽいのがあり、先っちょを擦りつけるのが困難ですね。

新色のカッパー、ライトチタンなどはバックパックや、関節に合いますね。

久々のウェザリングで四苦八苦しました^^;

部分部分やって、艶消しでコーティングして、また重ねてって感じでやってます。

やはりプラスチックの上からじゃ乗りが悪いかも。

自分で言うのもなんですが、けっこういい具合っす♪

ああ、ガンダムはやはり兵器で金属の塊なんだと思ってもらえたら幸いです。

引き続き頑張ります〆-o-)

書込番号:13616054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/12 18:38(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

さてカキコ!
と思いきや、もう時間がぁ・・・

つ〜ことで明日に向かって打つべし!


それでは、また明日。






なんじゃこのレス(核爆

書込番号:13616690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/12 22:40(1年以上前)

皆さん今晩ワンコ

鬼さんに質問。。

この写真のガンプラは発売されてるのでしょうか?

それとも完成品での限定発売だったのかもしれませんが

鬼さんが東京に来た際、池袋量販店で展示してあったものです。

サイズは現行のPG以上だったような。。曖昧な記憶ですいません。

写真整理してたら出てきて超カッチョいいものでカキコしましたぁ♪

書込番号:13618028

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/12 22:44(1年以上前)

らぶ兄さん!

お答えしよう!

それは1/35スケールのガンダムverカトキっすね!

それは完成品で発売が予定されてましたが、いつの間にやら、発売自体消えた模様。

てか、兄さん堂々と写真撮ってたんすか(笑

僕はビクビクしながら撮りましたんであんまし良いアングルが。。。

書込番号:13618067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/12 23:56(1年以上前)

激早っ、鬼さん回答ありがとうございます♪
なんと、発売してないんですか。。なんとも残念です。
1/35ってやはりデカすぎ?もしくは高額になってしまい
商品向けでなかったのかなぁ。。
写真は結構皆さん撮ってたので、ためらいもなく(笑
しかし携帯の写真って本体とマイクロSDカード保存って面倒?
ヤバい写真が特に出てこなかったぁ

ところで、さんちゃん家でプロジェクターは堪能しました?
G3の写真UPも楽しみにしてます〜♪

お、今日も巨人はサヨナラだったのね。
しかし中日、強すぎ
中日が日本シリーズ優勝すると政権交代おきるかも

書込番号:13618529

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/13 16:00(1年以上前)

みなさんこんにちは!

お得意さんの浮気現場見てしまった鬼です(笑


らぶ兄さん、あの1/35ガンダムVerカトキですが、おそらくバンダイのウェブショップ魂ウェブで発売する予定だったんじゃないかな?と思ってます。

同じバンダイでもガンプラとは違う、完成品トイの部署のとこです。

なぜ発売されなかったのか!?僕なりの解釈では、売りを何にするかが決まらなかった。

可動モデルにしても、1/100スケールのメタルコンポジットがでかくなっただけになる。

固定モデルにしたら、動きもしない大きなガンダムを観賞用としてどれだけの人が買う気になるのか。

そうやってあーでもないこーでもないと話し合い、試作品の参考出品で様子を見て、あんまし反応が無かったんでボツになったのではと推測してますばい。

セイントセイヤ系でも同じようなというか、発売決定して注文まで受け付けて急遽発売中止になった大きなオブジェもありますばい。

1/35ガンダムVerカトキと同じ部署。

あの200万円だったけかな?高額なマジンガーZを発売したのも同じ部署。

ちょっと遊ぶお金を持った大人をターゲットにした部署。

Uさんが買った大人の超合金シャトル、ロケットも同じ部署。

とにかく金銭感覚麻痺する高めの値段設定で、良く出来たものをリリースしてます。

魂ウェブでググってみたらすぐに出てきますよ♪
さんパンマンさんのプロジェクターですが、やばいです。

本当、部屋が自分だけの映画館。プロジェクターの画って、ザラザラしてて色も薄いイメージでしたが、色も濃く発色もよく、ちゃんと艶もありました。

ただ、やはり部屋を真っ暗にする必要があるので、設置できる環境が必要ですね。

本当、大人の贅沢なホビーかと思いましたよ。

らぶ兄さん家だったら、電動スクリーンで200インチもいけちゃいますね♪


G3ですがもうすぐ出来上がりというとこまできました。

シールドの塗装をしてないことに気付き、塗ろうと思いました。が!

シールドの中央にある十文字の色を設定通り、黄色にするか、そしたら腰の真ん中のVも黄色にせねばと迷ってました。

あのシールドの十文字ち腰のVを合わせて、地球連邦のマークになりますしね。。。

いや、あのマークのVはV作戦のVか!?

もう僕のG3の腰のVはグレーで決定してる。

シールドの十文字もグレーにしたら済む話だが、それじゃ無難に作った気がするだろう。

そもそもシールドになぜ十文字が要る!?ちゅーことで十文字を取り付けないことにして、十文字を取り付ける穴、溝を埋めることに。

パテを盛りました。今日の夜に削ります。

この仕様が吉と出るか凶と出るか。

書込番号:13620758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/13 16:33(1年以上前)

どもども

鬼ママ
先日は遠いとこまでお出でいただいて、どうもありがとです。
お土産まで頂戴しまして、家族で美味しく頂きました♪

いや〜にぎやかで楽しいひとときでした。



らぶさん
プロジェクターいいっすよ〜
今のPJはハイビジョンなんで、昔のイメージと違い解像度も高く発色もGOOD。

オマケと思っていた3Dは画面がデカイからか違和感が薄く、意外と楽しいです。

先日も鬼ママにいろいろ3Dを体感してもらいました。
小林幸子3Dライブとか(笑

鬼ママ持参のPS3モンハン3Dも面白そうでした。


プロジェクターの欠点は、やはり部屋を真っ暗にしないといけないので、
TVのように手軽ではなく、視聴するという心の準備が必要ですね(笑


ソニーが4Kプロジェクターを年末に発売しますので、らぶさん1台どうすか?
もちろん3Dも対応してますよ。

ただ、このソニーの機種は値段が(滝汗



昨夜、PS3のGT5の大型アップデートの情報を聞き、これはと起動しました。
ところがアップデートの終了時間が何と120分くらい。。。

こりゃヒマいるなと、先日BSにてガンダムの最終回があったのを録画していたので、
アップデートの時間つぶしで観ました。

いやいや懐かしい。
しかし何度見てもガンダムのラストシューティングは悲しくなりますね。。
あとホワイトベースの沈没とか。。

でも、そこがまた面白い!

因みに、オープニングの字幕で掲載誌とありましたが、
その中に「たのしい幼稚園」と書いてありました。

ガンダム、実は幼児向け番組だったのね。。。

書込番号:13620829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/13 20:01(1年以上前)

ルパンの新キャスト 意外と違和感なくて安心(とっつぁんの声が若干イケメンにw)
http://www.youtube.com/watch?v=8XjdaNb-2_M
http://www.youtube.com/watch?v=8r3tfNWfJYI&feature=related みゆきちすごいw
山ちゃんおもろいw

書込番号:13621568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/13 20:13(1年以上前)

めいけんチーズの中の人が山ちゃんと知った時は、のけぞった記憶があります(笑)器用な役者さんですよね。

次元の中の人が続投したのはよかったと思う。少しでも以前の「空気」みたいなものがあった方が安心します。ドラえもんみたいにいきなり全取っ替えは違和感ありまくりですし。
サザエさん方式でちょこちょこ変えていくのが個人的にはよい気がします。


ウォンレイさん。
「侵略は終わらないでゲソ祭」…アニメ 原作同様にグダグダな内容でした(笑)
しかしっ!それがイカちゃんぽくて、ディモールト良かったです。

書込番号:13621631

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/14 03:45(1年以上前)

こんばんわ!

メロンパンナちゃんは確か、山ちゃんの嫁さんだったかな?

本日は10分の仮眠?うたた寝?をして現在製作中。

パテが思ったよう固まっておらず困った。

光で硬化タイプはやっぱし紫外線?太陽の光か蛍光灯の光を強く受けないと固まらないようだ。

調子狂ったんで途中経過の写真撮って今日は終了。

明日アップしますばい。

思ったより早く子供が就寝後、自分の時間が作れるようになりました。

あ、咳が。ゲソ、ゲソ、ゲソ。

書込番号:13623460

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/14 15:18(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日は雨な九州北部です。

さんパンマンさん、先日はいきなりの訪問決定にもかかわらずありがとうございました!

BSアニマックスのガンダム”脱出”録画してたんですね。

僕もです(笑

幼児向けなとこもあったのかもしれませんね。

当時のそのたのしい幼稚園だったけかな、ちゃんとガンダムのページがありまして、オリジナルのストーリーなんかあったような。

一方的にジオンが悪者でガンダムが正義。

悪さするジオンを子供達からガンダムが勇敢に守り戦い追っ払う。

完全に仮面ライダーとショッカーみたいな話もあったような。。。


ウォンレイさんのリンク先みて、本当一安心。

ルパン三世のキャラって完全にあの声あってのキャラでしたからね。

本当、あの山寺さんて、自己主張はほどほどにキャラに徹し、やりこなすとこはさすが実力派のプロの声優さんですね。


昨日カキコしたとおりパテ作業は中断してますんで途中経過の写真撮りました。

連投です。

書込番号:13625067

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/14 15:27(1年以上前)

ちょっと不自然かな?と思うスス汚れ。

ランドセルより下に腰辺りまで汚してます。

あとはふくらはぎも。

う〜ん、実物見るのと写真で見るのとはやっぱなんか違うな。

部分的にハイライトとなるよう、タミヤウェザリングセットのスノー(白)をこすり付けてます。

こういう使い方もありかなと思ってます。

スノー=雪なんで雪の再現にしか使えないってのは間違いで、色んな表現に使えます。

もし雪として使うなら直接こすり付けず、スポンジ部につけて、雪の再現したいとこの上で、スポンジの柄の部分を指でポンポン叩いて降らせたほうが自然かな?と思います。

このG3では腰の濃いグレー部にライトチタンをわざとエッジに強くあて、散らして、小さい剥げを再現しました。

う〜ん、やっぱガンプラはとても深く、いつも新たな発見が。

書込番号:13625105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/14 18:25(1年以上前)

G3イイネ〜

鬼ママ、さすがですな!!!
ススの具合はGOOD、見てるだけでご飯おかわり出来そう。

眺めてたら、私も汚したい衝動が(笑
う〜ん随分ガンプラ触ってないなぁ。。。


しかし!
ランドセルの「ガンダム」は何???
ちょっとウケました(笑




そうそう山ちゃんですが、
声も良いし、モノマネも上手だし、歌も凄く上手いですよね〜
だから「とっつぁん」の声も安心できそう。

でも数年前に見たルイ・アームストロングのモノマネは、
正直あまり上手ではなかったです。。。
関係ないですが。

書込番号:13625690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/15 08:48(1年以上前)


先ほどどちらにするか5分あまり考えて、PSV 3G/WIFIモデルを予約。
てかメモリーカードが高い(笑)32GBで1万近くするし。

書込番号:13628529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/15 10:41(1年以上前)

1/35のカトキ版ガンダムは確か15年ぐらい前にBクラブブランドでボークスが製品化してました。
もちろん、ガレージキットなのでレジンキャスト製。

写真のガンダムがそれかどうかは分からないけど、未だにガレージキットの最高峰アイテム的な伝説の逸品です。
価格も凄くて、確か10万近くしたと思います。

ボークスはこの時期、1/35の巨大アイテムを他にも出していて、一つはFSSに登場するLEDミラージュ、KOG、更にKOGのプロトタイプであるシュペルター。
他にもスケールは違うけど、パトレイバーシリーズや1/8スコープドッグ。
更には設定全高200m超、ツインタワー状態の1/100ヤクトミラージュとか‥たぶんこれが史上最強アイテムです。

書込番号:13628956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/15 14:00(1年以上前)

アゲの録画予約してなかった(苦笑)

まぁ、これで踏ん切りがついた、観ない・買わない・貶さない、だ(笑)

書込番号:13629745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/15 14:35(1年以上前)

で、話はホビーショー。

ガンプラは目ぼしい物件はなし。

精々、フルアーマーユニコーンのMGと、ヘビーアームズとサンドロックのMGぐらいかな。
ただし、どちらもカトキ版ですが‥



スケールモデルも貧相です。


ただ艦船模型は例外らしく、フジミの1/350飛龍が発表になってました。
大敗のミッドウェー海戦で唯一、猛将山口多門の指揮の元、空母ヨークタウンを撃破した殊勲艦。
一応同型とされる「蒼龍」とは艦橋の位置など、かなりの相違点があり、艦体サイズ自体にも相違点があるので単純に蒼龍の製品化は難しいんですが‥



そしてそして、タミヤからは遂に1/350大和がリニューアル。

http://www.tamiya.com/japan/products/78025yamato/index.htm

さすがに一番人気の戦艦なので、最新スペックのキットが待たれていましたが、遂に本家のタミヤがリニューアル。

まだ情報も少ないので詳細は不明ですが、写真を見る限り、機銃座の周囲に積まれた土嚢までが再現されています。

年末の年越しプラモはこれで決まり‥ かな?


他に興味を引いたのは1977年型のP34ぐらいかな。

書込番号:13629862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/10/15 16:15(1年以上前)

皆さんこんにちは!

お久しぶりのグフです。

ただいまiphone4S入荷連絡待ちです。G3ならぬ3Gの呪縛からやっと開放される時が来ました。


鬼パパ!

G3良い感じに仕上がってます(^ ^)

ススの感じなんてもろツボで流石です。ランドセルのガンダムは吹いちゃいましたが(^^;;

さんちゃん邸に突撃隊イイな〜

80インチプロジェクターでCODをやってみたい。。


らぶさん

出逢いの秋。うちのお店が思い出の地になる事を願います。

その時に本を返すのはマズイですよね〜(笑


Uさん

やっとUC観てもらえましたか!

いやいや流石に目の付け所が違う(^ ^)改めて勉強になりましたm(_ _)m

12月発売のの第4話が待ち遠しい〜

残すは鬼パパのみか!?


書込番号:13630228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/15 16:33(1年以上前)

う〜ん。。。
鬼ママのコメント読むとガンプラ作りたくなるし、
Uさんのコメント読むと戦艦作りたくもなる。。。

でも実際夜になると眠くなる(爆

秋はつるべ落としで夜も長いけど、1日24時間は変らないのよね・・・・・



ずるむけさん
PSVってPSPの新しいやつですよね?
ビータでしたっけ?

因みに、私の最終携帯ゲーム機はドンキーコング。
DSみたいに2画面だったですよ(笑



Jさま
クラシックのスレ、すげー
しかし「オズラさん」はかなりウケました(大笑

Jさまの知識とボキャブラリーにホント感服いたしております。

>アゲの録画予約してなかった(苦笑)
>まぁ、これで踏ん切りがついた、観ない・買わない・貶さない、だ(笑)

分かります、そのキモチ(笑



さ〜て、
グフさんはSBなのか?AUなのか?

SBに3000点 バイリツドン



Uさん、年末は大和かぁ・・・・・
年明けが楽しみだ!

書込番号:13630326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/15 16:42(1年以上前)

さんパンマンさん。

あー「オズラさん」ですか。
同居人がよく突っ込み入れてますよ。「人前で話す時は帽子を取れ」って。

ドンキーコングのゲームウォッチは6歳上の姉が持ってました。懐かしい…。
PS VITAは予約するつもりなかったんですが、あまりにもフツー予約を受け付けていたんでつい(笑)
本体 メモカ ゲーム×2 アクセサリーで5万は飛びそう。携帯機なのに…

書込番号:13630371

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/15 16:49(1年以上前)

みなさんこんにちは!

すっかり日が暮れるのが早くなりましたね。

さんパンマンさん、おお!あの”ガンダム”の文字見えましたか(笑

アップでみるとずれてる^^;


ずるポンさん、

>PSV 3G/WIFIモデル

これがよくわからないというか、まったく何なのかわかりません(涙

きっと、おそらくハイテクなんだろなという予想はつきますが。。。


Uさん、ボークスですか!

ボークスからリリースされた、ガンダムもですが、Z,ZZもやばいくらいかっこよかった。

あの写真のやつはそのボークスのやつを基ににたんですかね?

あの写真の1/35ガンダムは今流行りの?魂アイテムって感じで出るはずだったんですよね。。。

ホビーショーではめぼしいものはあんまし無しですか。


JATPさん、AGEですが、ぼくはなぜか録画予約失敗でした。。。

でですよ!今日フィギュアーツワイルドタイガーの再販日だったんですが、そちらはどうですか?こちらではどこも瞬殺でぼくはいまだにGETならず(涙

アニマックスで観たらめっちゃ欲しくなりました。。。

なぜか、シャドームーンが売ってありました。奇跡の税込み2680円。


グフさん、おお!あの”ガンダム”の文字見えましたか!その2

じつは、けっこうこれまで作ったガンダムにはどこかしらに、”ガンダム”ってシール貼ってることがあります(笑

ユニコーンですが。。。ムフフフフ。

明日アニマックスでエピソード1.2.3が一気に放送!

なんとエピソード4の冒頭シーンも観れる!

し、しかもシャアの視点からとらえた?何かよくわからんですが赤の肖像完全版も放送!

プチオーケストラをバックに池田さんがあのバリトンボイスでシャアのセリフ読みをするみたいです。こちらも楽しみ。

PS:アストロスイッチ無事にゲットできてますか?


昨日はグダグダしてたら寝る時間になったんでG3触らず寝ました(笑

過ごしやすい気候なもんでいくら寝ても足りん。

朝起きるの辛い。睡眠時間が7時間切った日にはもう、朝のテンション激低。

出社してからも低い。

明日はユニクロに仕事用のGパン買いにいきます。

お金に余裕あったらガンプラ買いたいです。

書込番号:13630409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/15 16:50(1年以上前)

ずるむけさんの同居人にナイスx100
ツッコミどころが素晴らしい!


えぇーーー
ビータってフルセット5万もするんですか!?
PS3より高いなんて。。。

私の小遣いじゃ買えないので、実家でドンキーコング探してきます(涙

書込番号:13630413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/15 17:03(1年以上前)

鬼ママ

ワイハイはパケ代いらず。

そんで3Gは重力。
たしか階段を一段下りるときが1G。
詳しくはUさんへ





って意味違いでゴメン。。。

書込番号:13630475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/15 17:05(1年以上前)

響く鬼さん。

赤の肖像って確か池田秀一さんによる朗読劇だったような記憶があります。
ちなみにPS VITAはPSPの後継機です。

さんパンマンさん。

同居人は「オヅラさん」にたいしてはキビシイですよ(笑)
オヅラさんがAKB48の総選挙は公正明大じゃないと発言したときには、同居人は「お前の頭が公正明大じゃないだろ」って無茶苦茶いってました。

書込番号:13630490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/15 17:24(1年以上前)

ずるむけさん

もうダメ、まだ仕事中だから笑わせないで....ぷっぷぷ

書込番号:13630575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/15 23:25(1年以上前)

こんばんは。

>ワイルドタイガーの再販日

還ってくる時は東京駅着が22:10で、店は閉まってるんですね。

今日はそれどころじゃなかったし。

往く時は東京駅発が18:33で、アキバに寄ることも可能なんだけど、明日は御茶ノ水経由の予定。(中古盤漁りと丸善で「本の雑誌」を買うのが目的)

で、実はタイガーよりファイヤーエンブレムや折紙サイクロンに期待してたりしてね(笑)

書込番号:13632568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/16 10:31(1年以上前)

何故かガンダムUCがマイブームですが、遂にHGUCにも手を出してしまいました。

ユニコーンガンダム(デストロイモード)
ギラ・ズール(一般機)
ジェガン(エコーズ)
デルタプラス
リゼル(一般機)

まあ、リゼルとデルタプラスは特に惹かれるものはないのですが、とりあえず買ってみたという感じです。

早速ユニコーンから組み始めましたけど、これMGレベルのパーツ数‥
ヨドバシで1300円程度だったんだけどなぁ‥
コスパ良過ぎ。

あとはロト、スタークジェガン、クシャトリア辺りかな。


因みにシナンジュや親衛隊にはキャラ的にも造形的にも魅力を感じません。(笑)

書込番号:13634517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/16 11:38(1年以上前)

ゼーズールを是非!(笑)

書込番号:13634741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/16 13:21(1年以上前)

オヅラさん

先日ハイエンドオーディオショーにマネージャーと一緒にプライベートな感じで来てました。
本当にテレビと同じ声でびっくり。

書込番号:13635153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/16 20:04(1年以上前)

今、アニマックスでガンダムUC特集をやっている最中です。

1〜3話の放送前に「赤の肖像」なる特番をやってます。

シャア役の池田秀一さんがシャアの視点で宇宙世紀を語るという番組。
池田さんはシャアに扮し、一年戦争からCCAに至るまでのシャアの心の変遷を語って行く‥

シャアは言います。

ミネバと再会した際にハマーンに怒りをぶつけた理由‥

キャスバルは幼少の頃からジンバ・ラルに「親の仇であるザビ家を討つ」事を至上として教えられ続けてきた。
幼少の頃の「刷り込み」というのは強烈で、偽名を使ってまでジオン軍に入隊、ザビ家に近づき、遂には末子ガルマを謀殺までした‥

そして得た物は「空しさ」だけ‥

自分はジンバ翁の復讐の「道具」にされたが、ミネバにはそんな徹は踏んで欲しくなかった。
しかしハマーンはジンバと同じようにミネバを自らの歪んだ思想の「道具」として育ててきた‥

それを知った時、無性に腹が立ったと‥


また、CCAでシャアが人類を粛清しようという境地に至った理由も‥

総人口の半数を死に追いやりながら、人類は未だに争いを止めない‥
そして、重力に魂を引かれている人々は、この期に及んで尚、権力や私財に固執する‥

エゥーゴに参加して、現体制下での改革など不可能だと分かった。

なら、オールドタイプは殲滅するしかないと‥


震災という未曾有の国難に直面して尚、権力闘争に明け暮れる政治家‥
地球規模の災厄の種を撒き散らしても尚、自己の保身しか考えない役人と東電‥


重なりますよね。

その内、日本にもシャアが現れる日が来るかも‥ ねぇ?

書込番号:13636591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/16 20:19(1年以上前)

逆襲のシャアでのシャアはアムロへの私怨だけが全てでしょう。他は全て方便だろうと思います。

「ララァ=スンは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ」
劇中でのシャアは自暴自棄になっているようにも見えましたが、この台詞を聞いて納得した思い出があります。

パプティマスやギレンの様に傲慢なれれば歴史は変わっていたのでしょうが、あの中途半端さがシャアの魅力だと思っています。

書込番号:13636653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/16 23:17(1年以上前)

えー、エピソード4の冒頭映像を見た感想。

まさかのジュアッグ? しかも結構強かったり‥(笑)

ブライトの声は違和感なし!!

カーディアスは死んじゃったけど、ガエルさんはまだ生きてた。
結構重要なキャラなのね。

書込番号:13637675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/16 23:39(1年以上前)

丸善休みだった(泣)

でも、中古盤漁りの方は、市川秀男(ジョージ川口ビッグ4のピアノの人)のCM音楽集とルドルフ・ケンペのチャイコフスキー交響曲第5番という前々からの狙い目が見つかったので満足。

書込番号:13637805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/17 11:54(1年以上前)

セブンイレブンのキャンペーンはずれたゴン太です。

AGEの2話放映ありました。これって、全国的ですか?

なかなかリアルタイム放映のアニメがないのでよくわかりません。

AGEビルダーって、ありですか?

よく言えば、Gガンダムのデビルガンダム、悪く言えば今週のびっくりドッキリメカ。

毎週のAGEビルダーの活躍に期待します。

書込番号:13639179

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/17 16:14(1年以上前)

みなさんこんにちは!

すっかり寒い九州北部です。

さんパンマンさん、ワイファイってのはパケット代無料なんですか?

PS3にワイファイの機械つけたらアドボックパーティに参加できるんですか?

そしたらモンハンオンライン!?


ずるポンさん、PSヴィータのことでしたか!

確かネット環境がないと使えない?とかでしたっけ!?

5諭吉ですか。。。ゲーム機がそんな値段したら気になって欲しくなる(爆

PS3も発売当初、そんない欲しくはなかったんですが、品薄!6諭吉!なぜそんなにゲーム機が高くて、それも品薄なんだと気になったんで買った次第です(爆


JATPさん、時間的にチェキる暇がないんすね^^;

しっかし、品薄ぶりがひどいっす。

フィギュアーツは最初のNEXT1号から注目しており集めてきましたが、タイガー&バニーほどの異常ぶりは初めてです。


浅薄さん、リアル小倉さん見たんですか!

いいな。僕けっこうあの人好きです。タミヤラジコングランプリの声の人だから(笑


Uさん、UCにどっぷりですな。

おいらも近々、2、3と観てどっぷりといきたいとこです。

そしてHGUCのユニコーンのユニコーンモードを完成させねば。

ゴン太さん、セブンイレブンのガンダムくじ、くじが残り10枚程度になったら、ラスト1賞を狙い買う予定でしたが、残り20枚くらいの時点で、買い占められてました(涙

あのガンダムヘッド欲しかった。。。


昨日ちょこっとだけ、赤の肖像を観ました。

おお、シャアだ!とテンション上がりました。

本当に人間の声なんだと思いました(笑

ガンダムAGEですが、AGEシステムなるものが出てきましたね。

なるほどそうきたかと思いました。

発泡スチロールだっけかな?なんだっけかな?そういう素材をレーザーかなんかで3Dで加工する機械が本当にありますよね。それを思い出しました。

しかしなにゆえタマゴ型なのか。

現在、第2話まで放送されたわけですが、いまのとこそこまでAGE熱は出てこず。

深く考えず、童心にもどり楽しむのが吉か。


昨日は、ユニクロにて仕事用のGパンを買いに行ったわけですが、やはり日曜日のユニクロは人が多い。

ショッピングモールなどに入ってる店舗ではなく、郊外型の独立店舗へ行きました。

車停めるのも一苦労。Gパンの補正をまつあいだに、上着も見てたら、ワインレッドの中にボアが付いてるかっこいいジップアップパーカーを発見。

期間限定価格で、通常は2990円のとこ1990円で売ってましたんで購入。

着てみて、なかなかオシャレだと思いましたが。。。。

何かとても落ち着いた面持ちになり歳をとったな。と思いました(爆

木村拓哉や福山雅治みたいになりたいと思ったのは秘密です。

50代ではブルースウィルスみたいなダンディさが欲しいですね。

そんで、家に帰り、子どもが泣くもんで、だっこして散歩にでかけました。

最後に見たのは20年くらい前の雑木林はもう無く、大きな木が一本だけ残ってました。

じっくりと周りを見渡したら、家がいっぱい増えたなと思いました。

綺麗なアパートも。ここ10年か15年で出来た住宅街を歩いてたら、けっこう新しい家だったんですが、誰も住んでなく空き家にたった家がありました。

そして自分の家を含め、色んな家を見渡して思いました。

うちだけボロい(笑

うちだけ2階が無い(涙

まぁおかげで台風がきたときもうちだけ無傷なんですが。

いつまで今の家にいるかわわかりませんが、今度この家を出るときは2度と戻ることは無いなと思ってました。。。

書込番号:13639964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 18:13(1年以上前)

ダイハツのCMのブルースウィルスにちっとウケてるムーンです。
鬼さん、皆さん、お久しぶり〜

鬼さんのアップしたのを見て、久々ガンプラ売場へ行ったものの、今一つ収穫なし…
ってか、積んであるブツを仕上げるほうが急務ですがな(^^ゞ

鬼さん、ワイファイは便利な機能ですよ。
最近自宅でここを見る時は、ほとんどタブレットから見てます。
無線LANの環境だったらやってみるべしです(笑
設定も難しくないですよ〜〜

書込番号:13640323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/17 18:30(1年以上前)

土曜日、ついに憧れのロードバイク買いました らぶです♪

7月ぐらいからあちこち巡り
悩んでいたので、やっと開放された心地
最後は、有名店や価格より、店主店員さんの人柄で選びました。
何度も訪れても顔すら憶えてない店員さんが多い中
ここの店主は訪店、憶えてくれてまして、メンテ技術も高そう
工具が散乱せず作業場がキレイだし固定客も人柄が良い

試乗って通常は身分証明書預けるのに。
『以前も乗ってくれたよね、毎回はいいよ。天気いいから小一時間乗ってきなっ〜』
って粋なお言葉にグッとキタ♪
こういう接客に弱いもんで。。戦略か?

これとは対照的にあるお店は
目の前に試乗車あるのに、
『え〜当店では、希望日の3日前までにPCから試乗受付してください』とボソリ
え?おいおい、超メンドーじゃん、来店したのに何??
憧れてたメーカーなのに萎えてしまいましたわ。。

週末納車なのでいまから楽しみです。
ちなみにフルカーボンのアルテグラ搭載ですよ ぐふさん 

それから、夜な夜なプロジェクターを堪能し
最近マイホーム買った熊本の親友から馬刺しを頂きました♪
頂きましたが、鬼ウマっ♪♪♪
晩酌がえらく進みます♪
おかげで本日は二日酔い&ニンニク臭で、ギンギンと勤務こなす(笑
九州には末恐ろしい酒の肴が。。。こりゃ食い倒れ観光しないとイカン
本当ありがとね♪

鬼さん 
鬼さんはルックスがビジュアル系アーチストっぽいから
細身のジーンズが似合うと思います。
で、その後髪の毛はかなり伸びましたか?

Uさんのエピソード4のあらすじは実に気になる。。

書込番号:13640376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/17 19:53(1年以上前)

11/12からUC エピソード4公開で映画館まで観に行くのは良いとして、先行発売のBlu-rayを会場で買うか迷うわぁ。
確か何か特典が付いて7000円ほどだったかな!?

う〜む…

書込番号:13640707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/10/18 15:13(1年以上前)

皆さんこんにちは!

iPhone4Sの入荷連絡が来ないグフです。

鬼パパ

アストロスイッチは7まで揃っております。

8、9は何とかなりそうですが10のエレキは難航しそうな予感。。

正直父としてはオーズの時の様に熱くなれない。フォーゼがカッコいいと思えない。

子供には言え無いのでここで愚痴らせて頂きました(^^;;


らぶさん

ロードバイク購入おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

フルカーボン、アルテグラでしたら結構なお値段ですよね〜
フレームのメーカーが非常に気になる。。

30諭吉コース!?

イッキに逝きましたね〜!写メヨロシク!

乗り心地は別次元でしょーか。イイな〜


書込番号:13644056

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/18 16:11(1年以上前)

みなさんこんにちは!

マイルームでWOWOWで録画してたウルフマンを観ながら寝落ちし、風邪をひいたかと思いました。

ムーンさん、現地の写真アップされたの見ました!

本当、自然の驚異の爪あとがまだまだいたるとこに残ってるんすよね。

ええ、無線LANの環境が無いです(爆

タブレットってなんですか?

とにかく便利そうですね。。。

しかし、インターネットをひいたら毎月6000円くらい料金が発生するのですよね???

うう、響く鬼家ではそんな金額毎月払えない(涙

子どもの学資保険もあるし。。。


らぶ兄さん、最近はビジュアル系というか、完全な中年のおっちゃんです(爆

Gパンは一応、スリムフィットの29インチを買いました。

29インチって細いと思われますが、実際お腹が出てるとこの下になりますんで。。。

けっこうGパンにお腹の肉が乗り気味になってきた今日この頃(爆

髪ん毛は若干伸びまして、若く見えるよう、若干茶髪って、頭の上の部分立て気味です。

しかし目元のしわのおかげで。。。。

バイク散財ですか!う、うらやましい。僕なんてアンプ買おうとしてるのがお見通しだったみたいで、買えない状況。。。

最近出たオンキョーのプリメイン良さげですよ。

しかしデジアンではない!???

もっと最新の技術らしいっす。20諭吉くらいの値段なんで、オンキョーの本気が見れる!?


ずるポンさん、最近は特典つき多いすね^^;


グフさん、やはりアストロスイッチはあのエレキが人気ぽいですか!

グフさんが言うように、ぶっちゃけフォーゼかっこよくない。。。。

ココ最近中の人、スーツアクターの人のかっこいい戦いアクションが見れない。

あくまで学園ドラマがメインで仮面ライダーはついでか。。。


昨日は寝落ちしたんで急いでベッドへ。

3時には寝たんですが、6時に目が覚め、子どもも同時に泣き出す。。

そしてまた寝るも、何時間かしてまた泣き声で目が覚める。。。

くぅ。眠い。。。

眠いよ、脩さん。。。脩さんが睡眠不足だけど頑張るって言ってたのを思い出しましたです。。。


書込番号:13644208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/18 21:14(1年以上前)

なんと、バンダイから1/48しんかい6500が1月に発売!

で、ハセガワの1/72(12月発売)に続いて予約してしまいました。

わだつみやケルマディックは出ないのかなぁ…(小松御大追悼モデルとして)


トラフォーゼ、格好いいと思ったりなんかしちゃったりして(笑)

書込番号:13645435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/18 23:11(1年以上前)

バンダイのしんかい6500は、宇宙飛行士と同じシリーズですよね。

ガンプラで培ってきた技術でアカデミックな科学シリーズに挑戦‥ってのは大歓迎なんですが、R3の時みたいに竜頭蛇尾にならないように‥

もう少しスケール的には小さくても良かった気もしますよね。
しんかいにしろ、宇宙飛行士にしろ、ギミックが凄いのは分かるんですが、定価5,000円オーバーじゃ、妻子持ちのサラリーマンには厳しい価格です。

多分、この後の展開としては「はやぶさ」辺りが鉄板なんでしょうけど、大人の超合金と被ってしまいますよね。

まあ、大人の超合金はあまりにも高価なので打ち止めなのかな‥




Exploring Lab.というシリーズ名から考えると、人類の新たな領域への探検に関わったモノを考えているのでしょうから、世界で初めて音速を超えたベルX-1とか、マッハ6.72を記録した極超音速実験機、ノースアメリカンX-15辺りも欲しい所ですが、軍用機になってしまうと趣旨から外れるのかも。


軍用以外なら個人的には1/35ぐらいでアポロ指令船+月着陸船のセットが欲しいです。

それとボイジャー1号、2号セットとか。


それにしてもハセガワって会社はつくづく商売が下手ですね。

ロータス79もバッティングしたし、今回のしんかいもそう。
古くはホンダRA272やフェラーリ640の時もそうだったし、1/350雪風もそうです。

正直、ハセガワのクォリティではタミヤやバンダイには太刀打ちできないですから‥

書込番号:13646183

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/20 15:31(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日、ビーフジャーキーを食べながらWIKIでビーフジャーキーを調べてたら、全部食べちまった。

保存食なんすね。

Uさん、大人の超合金ですが、あの新幹線で路線変更?かなぁと思いました。

もう少し続きそうな気がします。


JATPさん、あのエレキフォーム?虎フォーム?カミナリ様フォーム?

たしかに、あのフォームにかっこよさの希望の光を見ました(笑


え〜、観ましたよ。ユニコーンの2.3。と4の冒頭シーン。

う〜ん、ユニコーン強いですね。

実はいまいち良くわからんので、もう一回観なおします(爆

赤の肖像は本当、良いものでした。最後のとこで、池田さんが台本をたたみ、立ち上がり。「見せてもらおうか、新しいガンダムの性能とやらを!」ってとこで猛烈に鳥肌だった。。

デルタプラスのMG買うことにしたのは秘密です(笑

ユニコーンより、デルタプラスにひかれました。かっこよかぁ。

書込番号:13652894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/20 15:43(1年以上前)

響く鬼さん。

ガンダムUCはとても面白いですよね。
ただ原作小説を10巻分を60分×6話でおさめるんで、どうしても駆け足ぎみになるのは否めないかな!?とおもいます。

しかしZガンダムの様に原作小説がうまくまとまっている分、TVアニメは間延びしちゃっているかな!?って状態よりは良いと思います。アニメのZも大好物ですけどね(笑)

もったいないの逆襲のシャアですかねぇ。
富野御大は2クール程度のTVのアニメで表現したかったようなので。

書込番号:13652942

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/20 15:49(1年以上前)

ずるポンさんこんちは!

00に一回どっぷりはまってるんで、ユニコーンは懐かしさ?すら感じちゃいます。

人間模様も良く考えられてて、感情移入しちゃいますね。。

この先、どうなることかとても楽しみです^o^


書込番号:13652957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/20 23:40(1年以上前)

おりゃぁ〜

どりゃぁ〜

そりゃぁ〜

こんばんわん。
お久しぶりです

改めてユニコーン面白いですね。
プルの名前が出てきた時はおって感じでした。
いや、懐かしい。でも実はZZは記憶に薄かったりして。

池田さんの朗読は開始直後に寝てしまいました。。。
録画してあるし再チャレンジしよう。

書込番号:13655126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/21 10:19(1年以上前)

おお♪ばろむわん!さん ナイスジャンボザク

かなりの汚れ(いけない子)ぶりに感動です。
あのサイズを手作業塗装でここまで仕上げるとは!!
参りましたぁ。
雨だれ、油漏れっぽいのも、
ガシガシ酷使した
メカの風格と重厚感でますね

ぐふさん どうも♪ 
ロードバイクはまだ、今晩仕上がるとの情報が
メーカーは防衛省の前にある所
自衛隊専用 三菱謹製じゃないですが。。写真はその内

鬼さん バイクと言いますが自転車でして。
車重はウチの犬より軽く出来てます♪
ロードマンが流行ったとき以来
約30年ぶりのドロップハンドル
これでメタボ撃退予定??

UCのBDやっと昨日予約
が、注文遅かったから発売日に来ない予感

書込番号:13656459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/21 16:01(1年以上前)

九州南部はものすごい雨です。ゴン太です。

ばろむわん!さん 
見事な汚れっぷり、質感、重量感、圧巻です。

ランドセルに「ザク」シールを貼れば、鬼さん仕様に

こうたろうらぶさん 
ロードバイクご購入おめでとうございます。

さんパンマンさんの家を拠点に阿蘇ツーリングをぜひ。

おまけで、全国放送で、放送したから公明正大じゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=9XlSr6dMvmc

書込番号:13657636

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/21 17:11(1年以上前)

みなさんこんにちは!

九州北部も雨です。。。


んん?ばろむわんさんのザクはRGでは???

昨日携帯で見て、おお、なんというスケール感と思いました。

そんで今パソコンで確認したらやはりすごい。絶対に1/144スケールとは思えん。

ここまでの技術になると私なんか何もいえません。

てかあんまし、うまいもんで僕のG3がアップし辛い(爆


らぶ兄さん、自転車とバイクの合体物でしたか!

何かよくわからんのですが、来たら写真アップしてどういうものか教えてくださいませ。


ゴン太さん、九州南部は大雨ですか!こちらではまだ雨脚は弱いっす^^;


ばろむわんさんのザクに触発されたかたもいるのではと思います。

僕は思い出したようにG3の作業開始!

で、ふと考えました。

で、何をしなきゃいけなかったんだっけ???

顔も取り付け、どっから見ても完成じゃん♪

いやいやいやいや。。。武器類が無いではないか。そうだった!シールドのパテうめ中やったばい。

そしてシールドの作業開始。削ってたら、パテがポロポロと埋めたとこから剥離!

光硬化パテは食いつきが悪い。気を取り直し、また埋めました。

今日こそシールドを形にして塗装までするぞ!



書込番号:13657817

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/21 19:33(1年以上前)

連投すみません。

あの、皆さん吉瀬美智子って人知ってますか?

じ、じつは今まで貴花田の嫁と思ってました。

ぜんぜん別人だったのね^^;

ちゅーか顔が一緒ばい。見分けつかん。

すみませんそれだけです(爆

書込番号:13658323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/21 19:38(1年以上前)

響く鬼さん。

吉瀬さん美人さんですよね!!しかし…貧ヌーなのがもったいない!!

貧ヌーな美人さんよりも、巨ヌーなブ◯イクに興奮するずるずるむけポンでした。

書込番号:13658337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/21 22:41(1年以上前)

鬼さん、ロードバイクって‥

自転車=バイシクル(クイーンの曲でもあるよね)

バイシクルを更に略してバイク。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF

つまり、自転車そのもの。(笑)


ロードバイクってのは、車で言ったらレーシングカーのようなものです。

ただ本格的なロードバイクだとタイヤが細くて路上走行では支障が出る事もあるので、もう少し一般ユースに振ったクロスバイクという車種が裏筋‥いや売れ筋です。

で、このディープな自転車の世界ってのも凄くて、まるでパソコンのようにパーツを買い集めて自作する人も多いです。

たかが自転車と侮る事なかれ。
ドライカーボン製のフレームなんて何十万もするようなモノが普通に売ってたりします。(笑)

そんな中で有名なのが釣具メーカーとしても知られる我が国のシマノ。
自転車用のメカコンポーネントメーカーとしては世界第一人者です。

らぶさんが購入したアルテグラってのは釣具としても同一ブランドが存在していて、スピニングリールの名になっています。

http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4

因みにティアグラというブランド名も釣具で使われています。
これは大物釣り用の超大型リールです。

書込番号:13659171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/21 23:14(1年以上前)

こんばんは

吉瀬さん綺麗ですよね!


こうたろうらぶさん、見習いゴン太さん、響く鬼さん

お褒め頂きありがとうございます!

えっとRGです。

ちょっと前に家電量販店で整理券販売特価980円で仕入れました!

若干並んでるとき恥ずかしかったんですが、
(他はTVとか高いものに並んでるだろうから)
すぐ前のオジサンもザク目当てで来ててちょっとほっとしました。

特に技術はないのでいけない子はいつも偶然にかけてます(^^
ザクはどんないけない子もそれなりに合うので上手に見える?

でも今回はエアブラシみたいにグラデーションできないかな〜と
思って、適当ですけど筆塗りグラデーションに挑戦してみたんです。

と言っても塗料が乾く前に油絵みたいにして他の色を塗っただけですけど。

グラデーション自体は想像とは違いましたが、褒めてもらえたので結果オーライ!

鬼さんのG3アップ楽しみにしてま〜す。

しかし、U12さんは何でも知ってますね!すごい!

書込番号:13659356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/22 11:14(1年以上前)

ナレーターが井上和彦ってのは、

 「僕の名はエイジ」

ってことですか(笑)


あの戦艦、変形して巨大なハサミになるんだろうか?

書込番号:13661281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/22 22:48(1年以上前)

HGUCジムU、届いたけど、未着手。

やる気が出れば、明晩に。


幻影篇BDの3,4巻とラスト・レッドショルダーを中古盤で入手。

で、やっぱ幻影篇はボトムズぢゃないなぁ、と。

塩山さんのキャラとアニメアール吉田徹のメカを堪能できるラスト・レッドショルダーこそが本当のボトムズ!

 キリコとはまさにこれ、ATとはまさにこれ

(「野望のルーツ」さえ無ければ、なんの疑問もなく愉しめるんだけど、ねぇ…)

書込番号:13664499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/23 01:36(1年以上前)

タミヤがM51をキット化!
http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/news1110/report/news2.htm#35323

これは買わねば。

書込番号:13665387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/23 12:28(1年以上前)

タミヤからはロータス99Tの完成品も出ていますが、これは微妙なアイテム。

http://www.tamiya.com/japan/products/21111lotus99t/index.htm

F-1モデルの場合、模型化の最大の障害はタバコ広告。
まあ、日本では1990年頃まではデカールでタバコのロゴも付いていましたけど、その後は付かなくなりました。

実車でもイギリスやドイツでは昔からタバコ広告が厳しく、ロゴステッカーを剥がしたり、別のロゴにしたりという事が行われていました。

マクラーレンのMarlboroはバーコードのようなストロボパターンになったし、ロータスのJPSやリジェのGITANESは単にロゴを消していただけ、ザクスピードのWestはシャレで「East」に変わってました。

1987年のキャメルロータスの場合はCAMELのロゴではなく「LOTUS」になり、ラクダのマークもロータスの紋章に変わってました。
つまり、タミヤのこの完成品、イギリスGPかドイツGP仕様と言えるのかと言いますと、実は厳密にはそれもちょっと違うんです。
イギリスGPなら中嶋も4位に入賞してるので都合が良いんですが‥

ロータス99Tは前年の98Tからの外形的な変更点はほとんどなし。
それどころかその前年の97Tと比べても、ウィングなどの平面形が変わった程度で、空力、構造共に外形的な変化がほとんどないんです。
まあ、99Tはホンダエンジンとアクティブサスという新機軸導入がありましたので、車体自体の大幅な変更はリスクが大き過ぎたんでしょうけど‥

ところがそこはF-1、3年も4年も大幅な変更なしで戦えるほど甘い物ではなく、設計の古いロータスは同じエンジンを搭載している筈のウィリアムズにはセナを持ってしても全く歯が立たない有様。

低速のモナコやデトロイトではセナが勝ちましたが、空力性能を要求される高速ヨーロッパラウンドではウィリアムズやマクラーレンに歯が立ちませんでした。

そこでロータスは第6戦フランスGPから新たな空力パッケージを導入。
ターボのインダクションの位置が変わり、ボディカウル自体もかなりシェイプアップされ、前面投影面積を少しでも減らす工夫をしています。
リアウィングはベネトンのようにワイヤーで固定する方式になりました。
イメージ的にはそれほど大きくは変わらないものの、細部は別物になっているんです。

第7戦のイギリスでも当然この空力パッケージを使っていますので、タミヤが製品化した「序盤戦仕様」とは大きく違うんですよね。

つまりこの完成品、序盤戦仕様の車体にイギリスGP時のマーキングという、訳の分からない仕様になっています。
さすがにタミヤもこれを「イギリス仕様」とは銘打てなかったのが苦しさを表していますね。


ところで、同じロータスなのですが、1977年型のロータス78が再販されています。
最近のタミヤお得意のデカール替えとエッチング追加のナンチャッテ新製品かと思いきや、なんとタイヤが新設計!!!

ロータス78キットの唯一の泣き所がこのタイヤだっただけに、これは嬉しいです。

しかもデカールは昨年新発売されたロータス79と同じ「黄土色」で再現。
更に1978年仕様のマーキングまで付く凝り様です。
まさかあの魔のイタリアGP、ロニー・ピーターソン仕様が再現されるとは‥
まあ、JPSのロゴが別途必要ですが‥




書込番号:13666897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/23 22:10(1年以上前)

ハルヒの消失観てたらやる気が消失(笑)

何故今頃観てるかといえば、多少安く売ってたから。

しかし、無駄に長いな…


フォーゼは遂に赤に!

トランスフォーマーは青く塗らないのかな?

書込番号:13669456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/24 00:11(1年以上前)

自称フリーライター一戸寛(49)を逮捕って…


『一戸寛(いちのへひろし)

東京都渋谷区出身、1962年生まれ。大学在学中から雑誌「宇宙船」(朝日ソノラマ、現在はホビージャパンに移管)で模型製作や執筆編集に携わる。「週刊少年サンデー」でのプロット提供やコミック原作、「月刊ホビージャパン」副編集長などを経て、現在はフリーのプロモデラー&ライター。「日本プラモデル50年史 1958-2008」(文藝春秋)には構成・執筆で参画。趣味は航空機、車、オーディオなど多岐にわたるものの、その信条は経費節約。』

http://bizex.goo.ne.jp/release/detail/45156/

書込番号:13670144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/24 06:38(1年以上前)

アララ‥ 年齢的にも符合するね。

どうやら本人みたい‥

書込番号:13670755

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/24 18:09(1年以上前)

みなさんこんばんわ。。。

Uさん、らぶ兄さんが買ったのは自転車だったんすね^^;

てっきりバタバタのことかと^^;

あの、バイクなのに、ペダルが付いたやつ。。。


JATPさん、なんとHJでも活躍された、モデラーの人ですか!

母を殴って殺すなんて。。。


今度の赤いフォーゼかなりかっこよさげ!

は。。

ちょっぴりバタバタですもんでまた明日。。。

シーユートゥモロー。田口トモロヲ。

書込番号:13672641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/24 18:36(1年以上前)

え〜、皆さんこんばんは。

鬼さん、ばろむさんのアップした画像を見て、少しまた制作意欲が…
そんなんで、久しぶりに塗料を見たら…あらら…

いっぺん、素組から出直そうかな…orz


鬼さん、あちらのスレ見ていただいたのですね、ありがとうございます。
まあ、どうやらいろいろの意見もあるようでしたが…
ひとまず自分の思った事からやってきますです(^^)


J総裁、
わたしゃ再販?のKV-1のほうが気になるかなぁ(^^)
ん〜…でもしばらくは兵器ものは買えないかな…
てか、忘れてたスーパーコブラ、どうするべ?(^^ゞ



Uさん、
相変わらず博識ですね〜
毎度読ませてもらって、楽しんでます(*^^)v

ん〜…タバコのロゴ…
私もそれが当たり前のように書かれたマシンが好きだったので、最近は微妙な感じです(苦笑
ああ…これも時代の流れかな(^_^;)



ところでまったく脈絡ありませんが…最近の仮面ライダーって人気ないのでしょうか?
拙宅の息子は全く興味が無いそうです。
まあ私も、ちょっと見た限りでは思わず絶句しましたが(^^ゞ
今年のクリスマス商戦、例年のようにグッズは売れるのか??
どうでも良い事に興味がいってます(苦笑

書込番号:13672739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/24 21:39(1年以上前)

こんばんは。


今日は豊田では買えないHJを買うために神保町経由で GO WEST!

で、一戸センセは作例なしでコラムのみ。(マンションの部屋の話だったりするのね…)

カーモデリングマニュアルVol.18は延期になるのかな?



2号ライダーがタックルだと判明!

となると、フォーゼはゼクロスではなくストロンガー(電気人間)なのか?

まぁ、まだバイク担ぐ可能性も残されているかな。



SICゼクロス、(E)!

一方、特リボは、遂に「僕らの海底軍艦」轟天号!



『ジョニー・ライデンの帰還』第3巻に登場のジムVは左肩にセンサーなし…
(逆シャより前の時点の話なんだっけかな)

製造ラインはどうなっておるのか、ドンッ(机を叩く音)



HJを買いに高岡書店に向かう途次、厳松堂の前を通ると、店の入り口に「澤口書店」という店名を見る。

え、厳松堂が店畳んだの?

と思ったら、書泉で買った「本の雑誌」に鏡明が書いていた。

  でも、神田の厳松堂が閉店した時に、びっくりしながらも、本棚を漁って(以下略)

今日も今日とて、共時性…

書込番号:13673655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/24 23:04(1年以上前)

なんと、厳松堂は1年前に閉店してたのね…
http://ganshodo.jimbou.net/catalog/index.php

坪内さんが書いていたという記憶もないんだけど…

ますますもって、共時性…

書込番号:13674238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 00:46(1年以上前)

こんばんは

エスカップを買って金銀メガサイズガンダムが当たるキャンペーンをやってるんですね。
しかももう1ヶ月も前からキャンペーンしてたとは。

昨日知って、今日エスカップ1ケース(10本)購入、
抽選外れたのは内緒です(笑)…すぐに当選が分かるんです。


世の中にはザクになれるブルゾンなる物が登場するとか。
http://www.cospa.com/detail/id/00000041630
ちょっとびっくり。

更にシュールなドムになれるフルジップパーカーは絶賛販売中。
http://www.cospa.com/detail/id/00000025530
全然違うけどミスターノーを思い出してしまいました。

色んなものがあるものですね。

えっ?情報遅い?

書込番号:13674810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/25 00:58(1年以上前)

>母を殴って殺すなんて。。。

まあ全く状況が分からんけど、殺したくって殺した訳じゃないんだし‥
介護の辛さってのは、直面した本人じゃないと分からんのかもね。
幸いにも私は両親共にピンシャンしてるけど、いつそういう事態になるか‥

何しろ、終わりが見えない戦いな訳で、戦いが終わる時は別れの時である訳で‥
物凄く悲壮な戦いである訳ですよ。

よく子育てノイローゼになる人もいるけど、介護も同様に辛い仕事。
そりゃプツンとキレる事だってありますわな。

子供をクルマに残してパチ屋で遊んで子供を死なす親もいるけど、果たして単に「バカ親」と言っていいものか‥
閉塞感と疲れから、ほんのひと時だけ羽根を伸ばしたい‥ なんだかよく分かるような気もするんだよね。

まあ、暗い話はさておき、ばろむさんとムーンさんにお褒め頂いてますけど、まあそんなに大した者じゃないです。(笑)

書込番号:13674855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/25 01:02(1年以上前)

さて、F-1キットの話。

実は、ロータス78のタイヤが新規設計(後輪はロータス79と同一品、前輪は新設計)なのは、グッドイヤーのパテントの都合でもあるようです。

最近、タミヤのキットにはグッドイヤーのロゴが一切記されていません。
一説には法外なパテント料を要求されているだとか、PL法絡みの費用負担を求められているだとか、憶測は色々あるようです。
ただ、タミヤより遥かに規模の小さなハセガワやフジミのキットにはキチンとグッドイヤーのロゴが入ってます。
ひょっとしたら金銭的な話ではなく、感情的な話なのかも‥

因みに昔のタミヤのF-1キットのタイヤには、サイドウォールにグッドイヤーのロゴが浮き彫りにされています。
つまり、そのまま売るのには問題がある訳です。
いくらデカールからグッドイヤーのロゴを無くした所で、彫刻という形でタイヤにロゴが入ってしまってるのですから。

だから、タミヤとすれば新規にノッペラボウのタイヤを作らざるを得なかった訳です。
で、旧作をリニューアルする際にも当然ながらそれが必要‥

まあマニアとしては、より素晴らしいタイヤがセットされている訳ですから大歓迎なんですけどね。
デカールの問題の方は、グッドイヤーだけではなくタバコの問題もあるので、どうしてもサードパーティー製のデカールが必須ですが。


そんな訳で、今日はロータス78とウルフWR1、そしてマクラーレンM23の3台を購入しました。

どれも新規のタイヤがセットされていて、タバコデカールは一切なし。

ただ、ビックリしたのはマクラーレンM23。
4年に渡って第一線で使われた傑作シャーシですが、最終型である1976年型をモデライズしています。
これは最終戦の富士スピードウェイでの初の日本グランプリ(厳密には日本グランプリの名称が別レースで使われていたのでF-1イン・ジャパンと名付けられた)で、ジェームズ・ハントが逆転でチャンピオンを決めた記念すべきマシンなのですが、実はこの年、マクラーレンではハントとマスの二人の他にスポット参戦で後の有名なドライバーがデビューを飾っていまして、そのレアなデカールが付いているというサービス。

カーナンバー40のマクラーレンM23を駆ったそのドライバー。
若き日のジル・ヴィルヌーブその人でした。
フェラーリ以外ではこのデビュー戦のたった一戦、イギリスGPだけマクラーレンに乗ってるんです。

因みに最終戦の富士でハントに逆転されたのはニキ・ラウダ。
実はこの年のニキ・ラウダはフェラーリの傑作車312T2を与えられてまさに鬼に金棒。
チャンピオンは十中八九彼のものという下馬評でした。

ところがチャンピオン街道を爆走中のドイツグランプリで大事故を起こします。
彼のフェラーリは燃料に引火して発火。
衝撃でヘルメットを飛ばされたラウダは顔面を中心に大火傷を負ってしまいます。
しかもFRPが燃えて発生した有毒ガスが循環器系までも犯し、搬送先の病院では即座に危篤状態と診断されます。
病院には牧師までもが呼ばれるような絶対絶命の危機。

ラウダは必死で意識を保ち続け、奇跡的に一命を取り留めます。

凄いのはその後。

ナント、たった数週間休んだだけでレースに復帰。
顔面には痛々しい火傷の跡が残りましたが、以前と変わらぬスピードで難なくレースを走る彼はいつしか「不死鳥」と渾名されるようになりました。

ところが、ラウダが休んでいる間にジェームズ・ハントが得点を重ね、勝負は最終戦に持ち越されます。

そして迎えた富士決戦。

その日はFISCOを象徴するかのような土砂降りの大雨。
前車の巻き上げた水煙で数メートル先も見えないような最悪の視界。
明らかにスタートを延期すべきコンディションなのに、初開催で浮き足立ったオーガナイザー側はレースを定刻で決行。

ラウダはたった数周走っただけでピットに戻ってしまい、そのままリタイヤ。
「もう一度死に掛けるのはゴメンだ」とコメント。
チャンピオンより命の方が大切だとも‥

ラウダが棄権したこのレースでハントは3位に入り、見事チャンピオンに輝きます。


そして、ラウダの方は‥

その行為がエンツォからは敵前逃亡と見なされ、ラウダとエンツォの関係は急速に悪化。
チームメイトであり恩師であり親友でもあったクレイ・レガッツォーニがクビになり、当て付けにジョイントナンバーワン待遇でカルロス・ロイテマンがチームメイトに‥

このエンツォの挑発が決定的なものとなり、ラウダはフェラーリを去ることを決心。
1977年は怒涛の走りで早々にチャンピオンを決めてしまい、その直後にフェラーリに三行半を突き付けます。

エンツォはようやく事の重大さを悟り、彼を引留めるために額面未記入の小切手を渡して「好きな金額を書け」と‥
それに対してラウダは首を振り、「問題はカネじゃない。あなたのチームで走りたくないだけだ」と言い放ちます。

恐らくは面と向かってエンツォに歯向かったのは彼が最初で最後かも知れません。


ラウダがチャンプを決めて空いたフェラーリのシートは、新人のジル・ヴィルヌーブが射止めます。
1977年の最終戦、富士スピードウェイは前年と打って変わって秋晴れの快晴。

ところが‥

ラウダの代わりに加入したジル・ヴィルヌーブとタイレル6輪のロニー・ピーターソンが第一コーナーで衝突事故。

宙を飛んだ312T2はランオフエリアに落下。

ところがそこには人がいたんです。

立ち入り禁止区域の筈なのに、違反を承知で写真撮影の為にコースに入り込んでいた馬鹿な観客と、そいつを排除しようとしていたマーシャル‥

312T2はその二人を弾き飛ばし、二人は即死‥


これが原因で日本でのF-1開催は中止となり、十年後の1987年まで待たねばなりませんでした。

書込番号:13674871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 08:05(1年以上前)

おはようございます(^^)

おお〜〜〜Uさん、その話懐かしい!

かく言う私の場合、さほどF1に詳しいわけでもないしファンなどととても言えませんが、プロスト・セナの2強時代の他でハマっていた時期が正にジェームズ・ハント、二キ・ラウダの頃。
ん〜…思えば小学生?中坊の頃くらいかなぁ(自爆

丁度その頃(その後?)タミヤからそれらのキットがお手頃な価格でリリースされたので、早速買った覚えがあります。
それまでは1/12の高価なキットしかなかったため、子供には高根の花だったんですね。

最近のマシンは、以前のものと比べれば正に究極美という感じで素晴らしいですが、当時のマシンには「車」としての味わいというか…今のマシンより、普段乗っている自動車のようなちょっとした親近感は感じられるように思います。

…事故の件ですが、記憶の片隅にはありますね。
当時は結構な話題だったと思います。
それがきっかけで?というほどではありませんが、私もF1からなんとなく疎遠になり、ホンダがエンジン供給を再開?するまで興味が無くなってしまいました。
何処の世界でもそうですが、やはりルールとマナー…ある程度は守らないと不幸も起こるし、楽しみもスポイルされてしまうと…


>子供をクルマに残してパチ屋で遊んで子供を死なす親もいるけど、果たして単に「バカ親」と言っていいものか‥
閉塞感と疲れから、ほんのひと時だけ羽根を伸ばしたい‥ なんだかよく分かるような気もするんだよね。

Uさん、それは結果は「バカ親」なんです(苦笑
確かに気持ちはわかるけど、放置してパチはいかんです。
誰かに預けて…とか、少なくても考えなければね。無論それすら出来ない人は大変だけどね。
自分のやりたい事を我慢し、世間の流れからはずれていく…世に言う「オジン、オバン」になっていくのですよ(爆
私もその立場真っ只中にいるのですが(爆)、恥じることなく生きてまっせ(*^^)v

介護は、少しの期間だけど経験あります。
人間として普段は真面目な一庶民であっても、苦悩の中から不幸を起こす闇は誰にでもあります。
ある意味、そうした不幸にならなかっただけ良かった…そう思う経験者も少なくないと思います。

Uさん、皆も、お互い落とし穴に落ちないよう気をつけましょう(^^)



ああ〜…朝から暗くなってしまった(^_^;)
まあ今日も一日頑張って、また散財しましょ〜〜〜(自爆




書込番号:13675427

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/25 16:01(1年以上前)

みなさんこんにちは!


もうすぐ10月も終わりかぁ。

早いもんです。


Uさん、すまん、ちっと言葉が足らんかった^^;

>何しろ、終わりが見えない戦いな訳で、戦いが終わる時は別れの時である訳で‥
物凄く悲壮な戦いである訳ですよ

まさにこのカキコが全て物語っております。

僕も本格的な介護なんてしたことないですが、うちの祖母ちゃんがもう先も長くなく、しかし、病室で最後を迎えてほしくもなくというとき、自宅に介護ベッドとか買って、自宅で闘病生活送ってたんですよ。

もちろん、僕も出来ることはしました。おむつの交換の手伝いや、抱きかかえて移動とか。

つきっきりとまではいってせんので、介護したとはまったくいえませんね^^;

苦しそうで毎晩うなる祖母ちゃんの隣で毎晩僕の叔母さんが寝てました。

本当、夜も昼もなく介護されてて、大変そうでしたが、ずっと辛い介護に耐えれた力の源は母への感謝の思いだったそうです。

親ってのは子どもに記憶が無くてもいっぱい子どもの世話してるんですよね。

だから今度はそのお返しみたいな感じというか、当たり前のこと。

ただ、積もるストレスは絶対にあると思います。ふとしたときに。。。

今回のその事件も本当は誰も責めてはいけない気もします。

が、本人が絶対に後悔して、自分を責めてると思います。介護する必要がなくなっても、これからは本当に終わりの無い、自分を責め続ける戦いです。

すみません、また暗い話をぶり返しまして^^;

本当、子どもの泣き声で目を覚ます日が続いてて、たまにイラっとしますが、子ども責めても仕方ないのわかってるんで、笑顔で声をかけます。この子育ての戦いは明るい未来しか見えませんしね。

ただあと10年若かったら、かなりイラついたりしたんだろな。


F1ですが、僕が始めて買ったラジコンがF1でしたね。

タミヤのフェラーリを買いました。型は覚えてませんが、ドライバーがアラン・プロストと、ゲルハルト・ベルガーだったかな?

本当はマルボロカラーのマクラーレンが欲しかったんですが、タミヤからは発売されておらず、京商から出てました。

お手軽な価格のタミヤのやつしか買えなかったんでフェラーリを買いました。

そんときの京商のマクラーレンも確か、バーコードみたいなプリントだったような。。。

ちゅーか、もうすぐ引越しだ!

書込番号:13676751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/25 17:54(1年以上前)

おひさしぶ〜り〜ねぇ〜ブリブリ!

ブリの子供はハマチだよ。


すみません、いきなりのお馬鹿炸裂で。。

因みに刺身はカンパチが好きです。



F1ですか?
う〜ん、今期はベッテル優勝が決まりましたが、
後半戦に入りマシンの性能が整ってきたせいか、カムイの入賞がなくなり寂しいとこです。。。

こんな感じで、今のF1は前半戦の方が面白いですね。
とくにモナコあたりとか。



それでは!

書込番号:13677118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/26 06:36(1年以上前)

ちょっとした偶然に気が付きました。

マクラーレンM23のプラモの取説を読んでたら、あの1976年の雨中の逆転劇は10月24日の出来事‥
丁度、あのレスを書いてた日から35年前の出来事です。


当時、私はハナタレのガキでした。
そんな私が何故、あの富士F-1を鮮明に憶えているのか‥

優勝したのは黒いロータスのアンドレッティ。
2位がタイレル6輪のドゥパイェ。
3位のハントは逆転でチャンプとなった‥

翌年はハントが優勝‥でも死亡事故でグダグダ。
表彰式はハントがボイコット。
表彰台には3位のタイレル6輪のドゥパイェのみ。

この辺の記憶は完全に残ってます。
子供の頃の記憶力ってのは不思議です。

タミヤのグランプリコレクションに手を出したのはもう少し後だと思いますが、当時はF-1やスーパーカーがブームで、タミヤ以外でもF-1のプラモは巷に溢れていました。
特に当時の子供達のマストアイテムだった日東科学の1/28サーキットの狼シリーズで何台かのF-1マシンが発売になっていました。

更にはカバヤのビッグワンガム。(笑)

あのシリーズでも何台か出てましたね。

書込番号:13679800

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/26 16:32(1年以上前)

みなさんこんにちは!

やはりみなさんF1となると熱いですね!

誰か、F1マシンのプラモアップせんかな???

僕はF1含め、車系は苦手^^;

ちゅーことで引越しですよ!

今回もいっぱいもりAGEていただき、感謝感謝です!

では引き続き37弾もよろしゅうおねがいします!

次はここばい

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13681315/

書込番号:13681380

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/27 01:37(1年以上前)

こんばんわ!

皆さんもう寝ましたかね?
現在、WOWOWにてボトムズが放送されとります。

サンサ、クエント、ビッグバトルと続け放送。

4時くらいまであるみたい。。。

ちょっくら観てみます。

書込番号:13683721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/27 07:19(1年以上前)

うーん、鬼さん、ボトムズは初見かな?

もし興味を持ったなら、Jさんの言う「ザ・ラストレッドショルダー」を見て下さいな。
下手すりゃ本編よりも面白い‥というか、本編がしっかりしてるからスピンオフでも面白いんでしょうけど‥

ボトムズってミリタリー色が強いですけど、本編の物語の舞台は「戦後」なんですよね。
まあ正確には「休戦中」ですけど‥

主人公のキリコが終戦直前に出会ってしまった何か‥
この出会いがキッカケで、キリコは追われる事になるが‥
実はキリコ自身にも宇宙を揺るがすほどの秘密があった‥
本人は気が付いていないが‥

PS計画とは即ち「人の手でキリコを造り出す」事。

書込番号:13684038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/27 08:00(1年以上前)

おはようございます。
 お久ですーーー。

 本日、通院のため半日休みです。
 かなり回復してまして、通院も終わりかな???

 プラモ、無理やり終了させちゃいましたー。
 艦船もの・・・と言うか、戦艦です。
 それも宇宙戦艦。
 備蓄の2セットの内のひとつなんですが、1/500の宇宙戦艦ヤマトです。
 やはり、もう1個あると思うと、気が楽ですね。
 今回は試しで、次に組む時が本番って気持ちになっちゃうので、実はマイナスだったりして。
 全体にサーフェイサーを吹き付けて、下半分と煙突(?)部の半分を赤系で塗装までは通常通りに進めたのですが、集中力が続かず・・・・・。
 次で完璧にやればいいやーー!って、上半分はサーフェイサーのままでスミイレ・・・。
 完成したのは、おめでたい紅白のヤマト・・・。

 で、できばえを見て、ちゃんと塗装すればよかったなぁって。
 でも、しばらく見てると「これはこれでいいかも」って・・・。私はプラス思考なので・・・。

 では、出かけますーーー。(ガンダムネタはなしーーー。)

書込番号:13684111

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/27 16:50(1年以上前)

みなさんこんにちは!

Uさん、そうです。初めてボトムズ観ました。

ボトムズといえば小さい頃に小さいスコープドックのおもちゃ買ってもらった記憶しかありません(爆

斬新なロボットだなぁ。。あんましかっこよくないなという印象でしたね。

目が2つあるヒーローロボに馴染みがあったもんでそんな印象でしたね。

実際昨日観てみて。。。。

良くわからん(爆

最初から観てみないとわけわからんぽいです^^;


いきまっせ〜さん、紅白仕様!?

ありだと思います!

さぁそろそろ、guongさんは200の〆の準備か!?

書込番号:13685493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/27 17:19(1年以上前)

特にサンサ編は前回までのクメン王国から打って変わって唐突に宇宙空間から始まりますので、本編を見ていた視聴者にとっても理解するのが大変だったかも。

何しろ謎が多い作品で、主人公の出自など、本人すら分かってない訳です。
言い方を変えると「二大国を巻き込んだ壮大な自分探しの旅」とも言えます。(笑)

キリコが寡黙な分、他の登場人物のキャラが立っていて、ゴウト、バニラ、ココナの3人、フィアナとイプシロン、ロッチナ、シャッコ‥そしてカン・ユー(笑)

魅力的なキャラが多いです。

特にOVAに出てきたレッドショルダー時代の戦友、グレゴルー、バイマン、ムーザの3人が良いですよ。

なにしろ作品中最大の悪役でありキーマンであるヨラン・ペールゼンはOVA化に伴って設定されたキャラで、本編には名前すらも出てこないってのが凄いです。

あ、そうそう。
「ザ・ラストレッドショルダー」は本編中のウド編とクメン編の間に入るエピソードで、「野望のルーツ」はウド編以前の戦時中、サンサ戦前後が描かれています。
「ビッグ・バトル」はクエント編でワイズマン破壊後、コールドスリープ前のエピソードです。

書込番号:13685578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/27 20:34(1年以上前)

まぁ、なんですな、ボトムズは第1話の次回予告から観ないと(聴かないと)いけません。


『ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、また地獄だった。
 破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
 百年戦争が生み出したソドムの街。
 悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
 ここは惑星メルキアのゴモラ。

 次回「ウド」。
 来週もキリコと地獄に付き合ってもらう。』

http://www.asahi-net.or.jp/~kc2h-msm/pbsb/pbsbvtms.htm

書込番号:13686308

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/28 15:58(1年以上前)

みなさんこんにちは!

九州北部は雨が降ってきました。

Uさん、やはり第1話からがっつり観ないといかんみたいですね。

同じ形のロボットばっか出るとこがまた新鮮。

ちゅーか内容が濃いみたいですね。。。


JATPさん、やったよ!

フィギュアーツのバーナビーGET!しかもフラゲ!

これでタイガーとバーナビーそろい踏み。

個人的には折り紙サイクロンとスカイハイが早く欲しい。

本当、タイガー&バニーは久々に、素直に面白いと思えて、ストレスなしに夢中になれるアニメです。


さぁ200へのカウントダウン。。。

書込番号:13689739

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/28 22:20(1年以上前)

ううう、苦しい。。。^^;

ホワイトベースと掛けまして
甘党のコーヒーと解きます
そのこころは。。。

わかる人、24時間後までに締めて下さい。。。^^;

書込番号:13691262

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/28 22:23(1年以上前)

ブライトが!かかせないでしょう。。。

ちゅーことで200(^O^)

書込番号:13691283

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング