


エプソン アメリカのHPに新作機種が載ってました。
http://www.epson.com/cgi-bin/Store/jsp/HomeEntProjectors/Home.do?BV_UseBVCookie=yes#tabs=1
アメリカでの商品名は発表されたEH-TW6000(W)&9000(W)シリーズでなく、3010(e)と5010(e)になってます。
末尾にeがつくのがWirelessHDですね。
3Dメガネ3010のみ2個ついていて後は別売りのようです。
直販の価格がまだでていないので販売はまだなのかな?
それに、エプソンアメリカにはPro仕様と言うのがあるみたいです。
英語の分かる方教えてください。
さてさて 日本国内での発表はいつになるやら・・・楽しみです
書込番号:13489002
1点

のっぽサンタさんこんばんわ
私現在プロジェクターの買い替えを控えてまして、EPSONの新製品早く発表にならないかと期待しているのですがアメリカのEPSONのサイトには一体型の新作はでていたでしょうか?教えていただけたら幸いですm(_ _)m
携帯しかネット環境が無く中々調べることができないので申し訳ないのですが教えて下さいm(_ _)m
日本でも新作早く発表されるとよいですね!
書込番号:13507356
0点

ワイルドスピード大好きさん こんばんは
さっき改めてエプソンアメリカのHPを見たのですが・・・。
残念ながら一体型の新作はなかったですね。
(アメリカでもDM-3やDM-30の同機種が売ってます。しかしむこうのDM-30は黒色です。)
しかしなにやら見慣れない機種を発見!!何かなって分かる範囲の英語を見てみると
IFA 2011で発表された、ipodをドッキング出来る機種でした。
うーーーん 今年は一体型の新機種は発売されないのかな?????
でも、国内唯一といってもよいフルハイ以外のホーム機を発売しているエプソンなので早く新機種の情報が欲しいですね。
書込番号:13508009
0点

のっぽサンタさんこんばんわ
貴重な情報わざわざ調べていただき心より感謝申し上げますm(_ _)m
それより、ipodが接続できる機種がでてくるというのは驚きですね
のっぽサンタさんの言うとおり今年はもしかしたら一体型の新作は出ないのかもしれませんね(泣)
別に私も一体型にこだわりがあるわけではないのですが、一体型の新作が出るとしたらどう進化するのかなと期待してたものなので… なんか一部噂で、DVDからBDにドライブが進化する一体型が出るなんて話も聞きましたので… まぁこればっかしは発表・発売を待つしかありませんね(^^;)
あとのっぽサンタさんのおっしゃるとおりEPSONの新作の情報早くほしいですよね。私も中々集めようとはしているのですが入ってきません。
なのでのっぽサンタさんのこういった情報は貴重だと思います!
私もなにか情報掴みましたらこちらのスレで宜しければ、情報提供させて頂いてもよろしいでしょうか?今後も何か情報ありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:13508597
0点

ワイルドスピード大好きさん こんにちは
実はあの噂の主は私なのです・・・。
地元の家電屋さんに聞いた話でしたがどうやら・・・・。
期待させてしまってすいませんでした。
私も責任を感じて(??)毎日いろいろなHPを見ていますが、なかなか情報はないですね。
でも、新機種が出るのはこれから年末・年始にかけてです。
まだ3ヶ月ありますので期待しましょう。
ipodが接続できる機種は、背面にipod用のデッキがあって一体化に出来ます。iPhoneも接続可能。
ステレオスピーカーも内臓されているので、そのままipodの音楽が聴けたり、中に入っている画像をプロジェクターで見ることも出来るようです。
ちなみにエプソンアメリカにはDM-30と同性能の一体化でない(普通の)機種があります。
見た目はEB-W10なのですが、コントラスト比が3000:1になっているので中身はDM-30と思います。
これをエイサーのH5360の対抗機として日本で6万円ぐらいで発売してくれないかな?
書込番号:13511070
0点

のっぽサンタさんこんばんわ
私も再度確認したのですが前に私が立ち上げたスレでのっぽサンタさんに頂いた情報でしたね(^^
責任?など全然感じないで下さい!!あの情報で他の機種を衝動買いせずにすみました。今回の情報しかり貴重な情報本当に感謝しますm(_ _)m
ipod接続可の機種も日本で出てほしいですね。
のっぽサンタさんの仰るとおりアメリカでそういった機種があるのならば是非日本でも出してほしいですね!確かにエイサーのH5360位の価格でエプソンもデータ用ではなく5〜7万円位の価格帯で(別に一体型にこだわらなくていいので)出せばエントリーモデルとしても価格も性能も素晴らしいですよね。十分対抗する機種になりますね!
やはり3ヶ月ほど我慢して情報を集めながら(中々情報ないですが)気長に見極めたいと思います。
あとEPSONは欧米等で新作を先行発売することが多いですが、やはりあちらで市場の評判や評価を見極めてから日本に投入する機種を見極める判断材料にしているというのはあるでしょうか??
書込番号:13518304
0点

ワイルドスピード大好き さん
ついにエプソンから新製品が7機種発表されました。
3D機4種にipodを接続できる機種、昨年販売延期になった2Dの上位機種2種も発表です。
価格も欧米価格に近づきました。
販売開始は 10月末〜11月末のようです。
楽しみーーーーー。
書込番号:13558703
0点

のっぽサンタさんこんばんわ
ようやく来ましたね(^^!
それにしてもアメリカで先行発表したものがほぼそのまま来たことは嬉しいですね。
価格も近づくようですし期待大です。
wirelessHD機能?も少し気になります♪
書込番号:13560654
0点

のっぽサンタさんこんばんわ
ようやく来ましたね(^^!
それにしてもアメリカで先行発表、発売したものがほぼそのまま来たことは嬉しいですね。
価格も近づくようですし期待大です。
wirelessHD機能?も少し気になります♪
この秋は様々なメーカーから新作が出ましたし、選ぶのが楽しみです(^^
書込番号:13560655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





