『これはありえるんですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『これはありえるんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これはありえるんですか?

2011/09/13 11:26(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 rilexさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/13 11:10:31
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :0.4M(351,882bps)
上り速度 :0.2M(186,463bps)
光に変わって一週間、最初は早かったんですが、昨日からもうこんなスピードになりました。。

書込番号:13494316

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/09/13 11:40(1年以上前)

rilexさん こんにちは。  何か原因がありそうです。
LANケーブル抜いて他のパソコンで試されたり、昨日までに何か触られていれば元に戻したり、、、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/13 11:36:52
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :76.9M(76,922,882bps)
上り速度 :65.5M(65,510,160bps)

書込番号:13494353

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/09/13 13:17(1年以上前)

PC『システムの復元』速かった時に戻し、試してください。

書込番号:13494723

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/09/13 14:14(1年以上前)

NTTの光終端ユニットにつながる光ファイバを強く曲げたとか折ったような事はありませんか?
NTTに診断を依頼した方が良いかも知れません。

書込番号:13494872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 17:42(1年以上前)

うちの場合は、現在こんな感じですね〜。
フレッツ光ネクストの回線でTVのアンテナついてるタイプのルーター付きの契約ですが。
下手なADSLよりも遅いです。
ちなみに、UPは8Mbpsくらい出てました。

ちなみに、契約当初は50Mbpsくらい出てましたが…測定してビックリしました。

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.54Mbps (192.96kB/sec)
平均データ転送速度: 1.02Mbps (128.63kB/sec)
転送データ容量: 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間: 5.750 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.54Mbps ASAHI-Net
2回目 1.13Mbps NIFTY
3回目 843.06kbps WebArena
4回目 1.13Mbps OCN
5回目 480.89kbps BIGLOBE
-----------------------------------------------
測定日時: 2011年09月13日(火) 17時19分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)
-----------------------------------------------

フレッツスクエアまでの速度は95Mbpsくらいなので、トラフィックの問題としか
考えられないので、サポセンに問い合わせたところこんな返事が来ました。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
誠に申し訳ございませんが、

 ・東京エリア
 ・フレッツ光ネクストのファミリータイプ利用
 ・固定IP利用

以上に該当するお客様のトラフィックを集約する装置群において、
夜間や休日を除く日中時間帯に混雑が発生しており、***様の検証
なさった通りの結果が得られる状況でございます。

これに対し、混雑の緩和を見込んで10月上旬に上記の装置の増設を
予定しております。

ご不便をおかけしまして、重ねてお詫び申し上げます。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この回線は滅茶苦茶遅いのですが…
すぐ近所(30m位しか離れてない)で借りてるアパートの方のOCNの光回線
の方では、同じ時間帯に60Mbpsくらい出てます。
ちなみに、そっちは、TVとか無くてONUのみの回線に自分でルーター接続して使うタイプ。

書込番号:13495393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/13 21:10(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/13 19:23:00
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
最高下り速度 :6.2M(6,186,739bps)
最高上り速度 :4.8M(4,833,040bps)
平均下り速度 :4.1M
平均上り速度 :3.9M
測定回数10回
サーバー 大阪
エリア 和歌山市内
タブブラウザで大体10個くらいサイト開いた状態で落としてるのですが
5月頃まではPCの電源ON後、ブラウザ起動して読み込み終える迄に
3秒程度だったのですが6月頃(気付いたのが)だったのですが
3分くらいかかってる&タイムアウトで読み込めていないサイトもある状況で
サイトが重いのかな?くらいに思ってました。
でも何時も何時もこんな状態はおかしいと思い今日測定してビックリしました。

NTTのフレッツ光からEO光に乗り換えて、被ってる期間(2週間くらい)
1時間おきに測定してた記録を残していたので見てみたのですが
当初は37M〜41M程出ていたので、驚きました。

単位あたりの収容数が増えてるんでしょうか?
いくらベストエフォートって言ってもこれは酷すぎるので
今eモバイルでも下りはこれくらいは出てるので早速
明日にでも解約しようと思っています。

書込番号:13496193

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/09/13 21:58(1年以上前)

あまり気にせず使ってます。 変動あっても一桁下がった事はありません。
京都市西京区は いなか かなー
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/13 21:54:06
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :57.1M(57,116,074bps)
上り速度 :41.4M(41,441,318bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/13 21:55:31
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :66.4M(66,364,192bps)
上り速度 :72.1M(72,109,699bps)

書込番号:13496435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/09/13 23:10(1年以上前)

色々「遅い」でぶら下がっているようですが、
一部の方が書いてあるように、まず、契約回線網内の測定をして下さい。
(フレッツもeoもあります。)
おおむね70Mbps以上(契約速度の70%以上)であれば問題ありません。
問題があるのはプロバイダの方です。そちらに問い合わせて下さい。

ただし、プロバイダと一体化している電力系、ケーブルテレビ局系は、直接事業者に問い合わせてみて下さい。

もしも、契約速度の20%未満であればPCやCTU装置を疑って下さい。
PCであれば、LANドライバをアップデート又はダウングレード、複数のPCを使っているのであれば、正しくLANけーブルが繋がっているか確認しましょう。コリジョンモードになっていたら、速度が出ていなくて当たり前です。
CTU装置は、あまり故障が起こりませんが、念のため回線事業者に連絡してみて下さい。また、光ケーブルを束ねていると思いますが、それが必要以上に小さく蒔かれていないか確認して下さい。また、有り得ないことですが光ケーブルの上に物を置いていないかもチェックです。

書込番号:13496842

ナイスクチコミ!0


スレ主 rilexさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/16 10:32(1年以上前)

たくさんの方々が返信いただいて、有難うございました。

書込番号:13505972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)