シグナス125X-SRで2年半落ちの中古を、知人から購入する予定です。
試乗させていただいたら、マフラーの音が大きく、個人的には長く乗っていると耳に付くような思えます。
そこで、マフラ−の音が小さな物に交換しようと思っております。そして交換しても、馬力と燃費があまり下がらない製品があるようでしたら、教えていただきたいと思います。
良いマフラーを紹介していただければ有り難いと思います。宜しくお願いします。
書込番号:13495122
0点
gorugo8jpさま
純正品よりも静音性が高くて排気効率の良いサイレンサーが有ったら跳び付くユーザーは少なくないと思いますが…残念ながら社外品が純正品より静かという話は訊いたことがございません…
2年半落ちでガスケットが劣化しているかも知れず…エキパイ接合部などボルトの緩みをチェックして増し締めしたら多少静かになるかも知れませんのでお試し下さい…
それでダメならグラスウールを巻くとか次の手を考えるということで如何でしょうか…
書込番号:13495462
0点
ViveLaBibendumさんも書かれていますが、純正マフラーに音の静かさでは
かなうマフラーはないですね。
個人的に高いですがSP忠男のマフラーは良いと思います。
あそこのマフラーの悪い評判は聞いた事がないですね。
私自身もスカイウェイブタイプMに装着していますが音は静かで
パンチが聞いてる低音でなかなかいいマフラーです。
シグナスは純正マフラーなんでなんともいえませんが。
唯一のネックは値段が高いということでしょうか。
ただその値段分の作りはしていますけど。
書込番号:13495556
2点
http://blogs.yahoo.co.jp/sptadao_osanai/20990652.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sptadao_osanai/20962601.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sptadao_osanai/20889855.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sptadao_osanai/20036822.html
こんな感じのものですね。
私はここの上野店で直接付けて貰いました。
お住まいの場所にも寄りますが。
ライコランド、2りんかん、ナップスなどでSP忠男のイベントやってることがあるのでお近くでやってたら実際に試乗や音を聞かせてもらうという手もありますよ。
書込番号:13495609
1点
gorugo8jpさん
静かなマフラーが欲しいなら、純正に戻すしかありません。
銀色のサイレンサーが付いているなら、それは社外品です。
純正マフラーは、黒の艶消し塗装で目立たないデザインです。
4サイクルなので、マフラーを替えても燃費はあまり変わりません。
書込番号:13497165
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用マフラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/03/31 6:28:08 | |
| 2 | 2023/12/03 20:45:17 | |
| 1 | 2023/12/03 20:49:16 | |
| 11 | 2023/10/14 4:37:45 | |
| 7 | 2023/07/25 9:32:58 | |
| 3 | 2023/07/25 19:00:37 | |
| 6 | 2023/07/23 1:29:41 | |
| 4 | 2023/07/12 22:05:00 | |
| 1 | 2023/05/22 17:52:40 | |
| 4 | 2022/05/03 1:21:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)

