


エプソンダイレクトのすごく安いPC Endeavor NY2100S http://kakaku.com/item/K0000262517/ を買いました。
90日間のお試しでマカフィー・PCセキュリティーセンターというものをとりあえずタダなんで使ってみました。
我が家ではいままでウイルスバスターをずっと使ってて今は2010で2011にしないようにしています。
2011はボロクソに人柱様がおっしゃるもので(笑)
2012にもする気がおきません。
さてこのマカフィー・PCセキュリティーセンターなるものは一般売りしているものではないみたい。
現在売っている何と同じものなのでしょうか?
動作は意外と軽いです。
妙にアップデート後の再起動が多いような。
しかし、軽い、今のところ困った現象はなし。
意外といいのかしら?
ウイルスに対する能力はザルでは困るけど、危ないところは近づかないのでこれでもいいのかな。
90日のお試しが終わったら何にしようかなと。
アンインストールするときに残骸が残って悪さしなけりゃいいが。
困った現象が起きたらここに書き込みます。
よろしく〜。
書込番号:13496499
2点

市販よりも無料のアンチウィルスソフトの方が優秀という結果は様々なPC雑誌などでよく取り上げられる話です。
お金払うなんて個人的には信じられません。
無料ではAviraとかが有名です。
以下参考記事
http://security.hikaq.com/
http://www.the-hikaku.com/security/hikaku.html
書込番号:13496664
0点

「マカフィー・PCセキュリティーセンター」ですか。
「マカフィー・インターネットセキュリティ」とほぼ同じとお考えください。
プリインストール専用の製品で、一般売りはしていないので、あまり情報が出回ってないですね。
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/contactsupport.asp
サポートに問い合わせれば、最も正確な答えを得られるのでしょうね。
メールフォームからなら電話代もかからず、良いのではないでしょうか。
なお、無料のセキュリティソフトは、トラブル時に自分で対処できる人向けです。
たいてい、機能が足りないか性能が微妙ですので、使うならよく調査しましょう。
弱点を自力で補えるのなら実用的です。
書込番号:13505419
1点

素人は有料のほうが無難かもしれませんね。
とりあえずオマケでついてきたこれを90日間使ってみようと思います。
そのあとで何にするか考えたいと思います。
それにしてもとりあえず 軽い という感じです。
ウイルスとかマルウェアーに対してどうなのかが??ですが。
ウイルスバスター2011よりはマシかしら。
書込番号:13507213
1点

マカフィーが軽いという話は全然聞きません。近年では重さに定評があります。
でもウイルスバスター2010と比べれば軽いのかも知れませんね。あれも随分と重いんですよ。
ウイルスバスターの2010や2011よりは、そのマカフィーの方が信頼できるでしょうね。
バージョンアップでマカフィーがもっと軽くなれば良いのですが。
今だと、マカフィーよりは、他社製の方が評判が良いかも知れません。
誰にも安心のノートン、上級者向けのカスペルスキー、とことん軽いイーセット、検索時以外は軽いエフセキュアなど。
購入前には、キャッシュバックキャンペーンなどのお買い得情報も調べると良いです。
書込番号:13509345
1点

今頃の報告ですみません。
結局このPCにはマイクロソフトのタダのヤツを入れました。
タダほど怖いものはないといいますが、今のところ無問題。
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=24&pkj=ZNIWBWYSHSFVIGMKIIP
ときどきここでオンラインスキャンしてますが、変なところへ行かないので何もなしという結果です。
書込番号:14006489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





