『クロスバイクの購入、どちらがいいか迷っています・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『クロスバイクの購入、どちらがいいか迷っています・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスバイク

スレ主 きなたさん
クチコミ投稿数:4件

本格的な自転車(クロスバイク)の購入を検討しております、20代女です。
何件か自転車屋を見て回っているのですが、身長(150cm)の為選択肢が大分少なく、その中で店員さんに勧められた、GIANTのESCAPE R3、FUJIのabsolute Sの2点で迷っています。

希望としては、
・街乗り、サイクリング、輪行、自転車旅行、慣れてきたら初心者でも参加可能な大会にいつか出てみたい
・出来れば6、7万以下が嬉しい

使用用途やコストパフォーマンスの面でみると、GIANTの方がいいのかな、と思うのですが、色やデザインはFUJIの方が好みです。ESCAPE R3(2012年)のボディの色が、そんなこと?と思いますが少し気になります。
希望の条件からみると、どちらのクロスバイクがより適しているのでしょうか?
これら以外でも低身長でも乗れるお薦めの車種などあればご教授願いたいです。
また、FUJIのabsolute S(2012年)はもう発売開始していますか?

初心者なのであれもこれもというわけにはいかないのですが、自転車に乗ることが好きなので、せっかくなら本格的な自転車を購入し、できること、楽しめることたくさんしてみたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13505174

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/16 07:28(1年以上前)

こんにちは。

候補の2台ですと、フジのアブソリュートがオススメです。
まず、フレームがしっかりしているので、軽快感や安定感があり、よりスポーツバイクらしい乗り味です。
それと、乗り味も、アルミフレームですがそんなに硬さがなく、そこそこの距離でしたら走れると思います。

それと、輪行や長距離のことをお考えですと、先程の2台は重量が11キロちょっとありますので、多分、輪行では少し重いのでは?と思いますが、大丈夫でしょうか。


※ 余談ですが、本格的な自転車(クロスバイク)で、初心者でも参加できる大会とありますが、全国各地で自転車のイベントは沢山ございまして、初心者の方も参加できる大会はあります。
クロスバイクで参加できる大会はありますが、クロスバイクの参加は、ロードバイクと一緒に走るイベントが多く、そうするとロードバイクの方が楽に速く走れるので、クロスバイクでついていくのが、しんどいかもしれないです。
それと、ロードバイクだけ参加できる大会も多いです。
将来的に、輪行で各地の大会に出場されたいと思われているのでしたら、持てる重量の軽いロードバイクをオススメしたい所ですが、ロードバイクには興味はございませんでしょうか。。 ロードバイクとなりましたら10万円ちょっとします。。


書込番号:13505593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/16 07:58(1年以上前)

>>FUJIのabsolute S(2012年)はもう発売開始していますか?

アブソリュートの来年度モデルの入荷は、毎年のパターンですと、来年の初めくらいか、遅くて3月ごろになるかと思います。
早い時で、数台、12月ごろに入ってきたこともありました。

書込番号:13505655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/16 08:30(1年以上前)

おはようございます。

コストパフォーマンスのGIANTと好み(色・スタイル)のFUJIで迷われているのであれば、好みのFUJIがいいと思います。
「値段」は、我慢できますが「好み」は我慢できないと思います。
特に、GIANTを選んで少し「どうかな?」って思った時に、他人のFUJIを見かけたりするとメッチャ後悔しますよ(笑)。

「好み優先」でいいんじゃない?

書込番号:13505724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/09/16 09:46(1年以上前)

輪行するのでしたらフラットハンドルよりドロップハンドルの方がコンパクトになるのでお勧めなんですが。
身長150cmで700Cのフラットハンドルってバッグに詰めて持つと結構でかいんですよ。

サイズ的には息子がR3の430のXS乗っていたから370でも430でも両方いけるでしょう。
absoluteは私はわからないので、知ってる人にお任せです。

R3だと430でくそ重いホイール換えて、シートポストとシート換えて、クランク換えれば430で9kg台中から後半にいくはずです。
370だと気持ちもう少し軽くなるかな?
けど、部品交換したら安さが吹っ飛びます。

輪行を考えると、もう少し最初から軽い自転車を選択した方が良さそうに思います。

書込番号:13505867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/17 17:29(1年以上前)

きなたさん、こんにちは。

今日、近所の自転車屋に寄りましたら、来年度モデルのアブソリュートは、来月ごろに入ってくるそうです。

書込番号:13511401

ナイスクチコミ!1


スレ主 きなたさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/19 01:10(1年以上前)

返信に手間取ってしまい申し訳ありません m(_ _)m
皆様の貴重なご意見をどうもありがとうございます!
自転車のことをよく知っていらっしゃる方々のアドバイスは、心強く本当にありがたかったです。
隅々まで何度も拝読しました。

>アルカンシェルさん
こんにちは。何度もご意見いただけてとても助かりました、ありがとうございます。
FUJIの方がお勧め、ということでそちらに傾いているわたしとしてはなんとも嬉しいアドバイスです。
よりスポーツバイクらしい乗り味、という点と、そこそこ距離が走れる、という点はとても魅力的です!
輪行はしてみたいことのひとつで、性格的に無謀なことやしなくていい努力をすることも好きなので、重さはそのときだけと考えたらがんばれる気がします。
自転車の大会はロードバイクが主人公なものが多いのでしょうか・・そうなるとロードバイクも気になってきましたが、予算や初心者ということも踏まえて、やはり今回はクロスバイクを購入してみようと思います。
まずはクロスバイクでガシガシ走り、物足りなくなったら考えてみようと思います。
2012年モデルの件でも、貴重な情報をどうもありがとうございました。
わたしも今度近くの店頭に行って入荷予定を訊いてみますね。
とってもご親切にしていただき感謝です。

>へそ曲がりダンディさん
こんにちは。
好み優先で選んでしまってもいいでしょうか。
「値段」は我慢できるけれど「好み」は我慢できない。
なるほど確かにそうだ・・と背中を押していただけました。
他人のFUJIを見かけて後悔、しそうなんです!笑
なのでやはりFUJIにしようかな、と思っています。
一歩踏み出せそうです、ご意見どうもありがとうございました。


>ニ之瀬越えさん
こんにちは。
ドロップハンドルの方が輪行には向いているのでしょうか?
フラットハンドルは嵩張るのですかね?
身長の面では確かに地面にガンガン当ててしまいそうですよね・・
輪行をいざしようとなった場合問題がぼろぼろ出てきそうですががんばってみます。
ご丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました。

書込番号:13518166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16
このクロスバイクは固定ギアのピストなのでしょうか 9 2024/09/24 14:05:47

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15872件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング