


PC何でも掲示板
こんにちは。
skydriveでの動画共有をしたいと思っております。
アップロードは終わりました。
「リンクの送信」でメールを送れば、IDを持ってない人でも見れることは分かったのですが、
例えばそのリンクのURLをmixiなどに貼り付けた場合、
そこをクリックすることで他のPCからも閲覧することは出来るのでしょうか??
人数が多いので、メールを送ることが難しいです。。。
メールを送ればアクセス再生できることは自分でもやってみて大丈夫でしたが、
張り付けるべきURLもどこから見つければよいのか良く分からず・・・
分かりにくい質問かもしれないんですが、ぜひアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13507220
0点

がんぽん☆さん こんばんは。 設定で「誰にでも公開、、」と言う項目があったと思います。
送った先の画像を右クリックしてプロパテイを見れば良いのじゃないかなー
下記は公開している私の花の写真です。
https://skydrive.live.com/?cid=5f14a2982a3c8735&id=5F14A2982A3C8735%21125
書込番号:13507329
0点

BRDさん>>
レスありがとうございます!
早速お花の写真拝見しました☆
ものすごく素敵です!!!
チームのダンスの動画なので、チームメイト限定で見られるようにしたいんですが、
やっぱりSkydriveでメール以外となると、公開するしかないですかね(>_<;)
それかURLとID,パスワードをチームメイト限定で教えて、
誰でも管理者と同じように見れるようにするか、ですかね。。。
書込番号:13507719
0点

設定に「誰々さんなど限定」があったはずです。 パスワードを決めて知らせるのじゃなかったかなー
書込番号:13507824
0点

BRDさん>>
そうなんです、IDを持っていれば指定出来るんですが、
持ってない人がほとんどで。
持ってない場合はやはりメールしかないのかなと思いまして…
ややこしくてすみません(>_<;)
書込番号:13507913
0点

DVD/CDに焼いて郵送するより、メールで済むから楽ですよ。
書込番号:13508768
0点

最近、他人へ知らせる事をしてませんでした。
初めての人達には、「Windows Live ID をお持ちでない場合 」からの新規登録手続きになりますね。
https://signup.live.com/signup.aspx?wa=wsignin1.0&rpsnv=11&ct=1280795989&rver=5.5.4177.0&wp=MBI&wreply=http:%2F%2Fskydrive.live.com%2Fhome.aspx&mkt=ja-JP&id=250206&cbcxt=sky&bk=1280795989&rollrs=12&lic=1
登録済みの場合は
サインイン
https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rpsnv=11&ct=1316188272&rver=6.1.6206.0&wp=MBI_SSL_SHARED&wreply=https:%2F%2Fskydrive.live.com%2F&lc=1041&id=250206&mkt=ja-JP&cbcxt=sky
LINKが切れるので、最後までコピペして下さい。
書込番号:13509047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)