『スプリング日吉と蕎麦ツーリング』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『スプリング日吉と蕎麦ツーリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信27

お気に入りに追加

標準

スプリング日吉と蕎麦ツーリング

2011/09/17 08:41(1年以上前)


ツーリング

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

ヤマハ乗りさんご紹介の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13432530/
10月9日の『エンジョイライダースミーティング2011』
http://www.enjoy-riders-meeting.com/
のついでに篠山蕎麦ツーリングに行きたいと思います

当方は高速使わず(去年は南からリードさん来られてましたね)のRSタイチ松原発(現時点2台)です
日吉が10開店となっているので、7時30分までには出発したいと思います

工程は中環か内環で北上し高槻からポンポン山横を走り亀岡に出ようかと思っています
いまのところ特にルートは決めていません
追ってある程度は決めたいと思います

10時ちょい前に到着
ぷらぷらと会場で散歩して
じゃんけんぽんして
13時30分には篠山市に向けて出発
4時までには篠山の蕎麦屋で「盛り」でも食べて帰路に付きたいと思います
篠山からK12かR173で暗くなりだす6時ぐらいに川西を越えていればぐらいの感じです

観光シーズンなので蕎麦屋は込み合っていることが予想されます
行ったことのある何軒かピックアップしたので当日電話で空いているところに行く予定
一休庵、一江庵、一眞坊、自然薯庵 、篠山花格子などなど
http://r.tabelog.com/soba/hyogo/A2807/A280702/

特に北は道が詳しくもないので気軽に走ろうと思っていますので
たぶん会場にもココの方々も集まっているだろうし、会場から蕎麦屋までとか
ルート途中から会場までとか、なんでもかまいません
お暇な方がいればどうぞぐらいです

時間に限りがありますので一応小型以上としますが特に規定はありません
一般的な走行ルールとマナー、自己責任の範囲でお願いします

※HPには天候次第で8日に前倒しとなっています
当方8日は用事で参加できないため、前倒しとなった場合はツーリングは中止とします
晴れることを祈ります

書込番号:13509726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/09/18 00:35(1年以上前)

neereeさん  お久しぶりです

午後1時半から、大津市の市民ホールで、
「福島第一原発事故の真実」というセミナーを
申し込んでいるので、朝にちょっとだけ行こうか、
などと考えていますが、あんまり焦ると、
またコケるかも知れないので、うーん、悩む(笑)

書込番号:13513508

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/09/18 22:27(1年以上前)

なんかすごいセミナーですね…


去年は遅れて行き、しかも遅くまで引っ張ってしまったので今年は早めに退散します
また時間を裂いてラーメンだけでも駆けつけていただいてありがとうございました


現地で
ではでは(^^ゞ

書込番号:13517370

ナイスクチコミ!2


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2011/09/20 10:28(1年以上前)

neereeさん掲示板アップありがとうございます。
参加者その2のISSIY1969です。

皆さんお元気でしょうか。最近はソロばかりでちょっと寂しかったので、またお会いできれば嬉しいです。あと蕎麦美味そう。楽しみにしてます。

あとは天気がよければいいのですが。
天気といえば2号さんもお元気でしょうか。
また遠征ちょっと期待してたり。

書込番号:13523941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/09/20 12:03(1年以上前)

neereeさん こんにちは
仕事の都合次第ですが私もタイチから参加させてもらいます

書込番号:13524196

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/09/20 23:11(1年以上前)

ヤマハ乗りさん
参加表明ありがとうございます
お仕事忙しそうですが期待して待ってます
前回もそー言ってて来てくれましたからね


ルートなんですが、一般道オンリーなので短距離狙いで、中還でダーッと上がって茨城IC横からF46とF407で直線的に亀岡に抜けようかと思っていますが、このあたりの道ってセパハンでも問題なく走れるのでしょうか?

ご存知の方いないかな?

ストリートビューアで一部見る限りでは広域農道のような2車線に見えるのですが…
あまり酷道だと避けたいと思います

書込番号:13526805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/25 15:23(1年以上前)

neereeさん。御無沙汰です。

私も仕事の都合次第ですが参加希望です。ただ、松原はかなり遠回りに
なるので、途中から合流出来ればと思います。

ルートが決まり次第、合流場所と時間を相談させて下さい。

書込番号:13546079

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/09/25 22:45(1年以上前)

お久しぶりです
参加予定ありがとうございます
3車とも元気ですか?

私は盆に洞乃園行ってました
あれ以来何度も足を運んでハマっています
YPさんありがとうな感じで


さすがに南大阪までは遠いので、高槻の駅前とか枚方駅前とかどうでしょう?
たぶん8:30ぐらいに枚方〜高槻付近を通過していると思うので早朝の1国か307をダーッと30kmほど西へ…

京都抜けされるのであれば亀岡駅とかになります


こちらの希望としては茨木からF46か高槻からF6で亀岡まで上がろうかと思っています

別案あれば書いてもらえれば考慮に入れます


ではでは(^.^)

書込番号:13548044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/26 14:17(1年以上前)

neereeさん

洞乃園はいいですね。私も6月に信楽をぷらぷらしがてらよりました。
だんごもイケますが何よりお茶が美味しいですね。井戸水を鉄瓶で
沸かしているからかな。

当日の合流は8時半頃に高槻あたりでよろしいでしょうか?
CBで行こうと思いますが、ルートに酷道が多いようなら
PCXで参加します。

書込番号:13550087

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/09/26 16:12(1年以上前)

距離的にもCBが楽だと思いますよ
帰りに高速の選択肢もあります

少し調べましたが、マップルだと「主要幹線道路」となっていますし、Googleマップで見る限りではきれいな2車線です
たぶんですが、琵琶湖ツーの時に洞乃園から木津に抜けたような田舎道だと思います

場所は高槻駅前あたりで考えたいと思います

時間的には少し幅をもって8時45分ぐらいを目安に8時30分時から9時ぐらいで予定します

週末にでも細かく決めてアップします


ヤマハさんISSIYさん
こんな感じになってきましたがよろしいでしょうか?

書込番号:13550331

ナイスクチコミ!1


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2011/09/27 17:50(1年以上前)

オッケーです。

多少の酷道でもついて行きますよ。
私も地図を見た感じでは大丈夫だと思います。

それにしても洞乃園人気ありますね。たしかに美味しかったです。また今度行ってみよう・・・。

書込番号:13554598

ナイスクチコミ!2


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/27 22:38(1年以上前)

neereeさん、皆さんお久しぶりですm(__)m

元気に走っておられますか? こちらもちょくちょく走ってます。
先週はキャンプツーリング行ってきました(#^.^#) 参加希望者が多いようならこちらでキャンプツーリング企画もしてみたいですね(>_<)

洞之園、気に入っていただけたようで良かったです(^^) 洞之園は今からの寒い季節は特にオススメですよ(>_<)b

日吉のイベントは参加できると思いますが他のクラブの企画で行くと思いますので少ししか話せないかもしれないですが当日はよろしくお願いします(^O^)/

書込番号:13555900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/09/28 14:13(1年以上前)

neereeさん
R1で普段の走っている道が鍋谷峠とかですから酷道でも問題なしですよ

書込番号:13558040

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/10/01 22:16(1年以上前)

☆ISSIYさん
またぷらっと洞之園いきましょう

☆YOPPIiさん
☆自然科学さん
10時入りですか?

☆ヤマハ乗りさん
現地見取り図がアップされていました
http://www.enjoy-riders-meeting.com/download/guide_map.pdf
今年は集合場所設定はいいですか?

-------------------------------------------------------------------------------
南の方からは
時間的にRSタイチ松原店の駐車場が開いていないので
向かい側のサンプラザ駐車場に7時30分にしたいと思います
http://g.co/maps/4ts5b
※まだタイチがレーシングワールドになったままです
7時40分には出発したいと思います

中環で北へ向かい高槻を目指し
国道170で高槻駅南側のセブンイレブンに8時30分ごろ到着予定です
http://cvs-map.jp/564184(高槻城東町店)
大阪府高槻市城東町2−10
http://g.co/maps/r9xx8
8時40分には出発したいと思います
百福太郎さん所からだと30km弱?
8時30分いけますか?

F6で亀岡を目指し、9時30分ぐらいに亀岡市役所前を通過して
10時までには日吉ダム到着予定です

================================================================================
14時までに日吉を出発すれば15時には篠山の蕎麦屋に入店できると思います
予定店舗は一休庵(遅くまで営業)
http://ikkyuuan.com/

16時に出発でK12で南下、暗くなるまでに川西を通過して帰りたいと思います



ふな!さん、K8クログロさん、2stリードさんどうしてるかなー?

書込番号:13571520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/02 12:39(1年以上前)

neereeさん

ルート計画のアップ有り難うございます。

8時30分にセブンイレブンに集合の件了解しました。
帰りは池田から高速かR171で京都に戻ります。

みなさん、当日は宜しくお願い致します。

書込番号:13573510

ナイスクチコミ!1


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/10/03 10:21(1年以上前)

☆百福太郎さん

帰りは任せました
高速だと池田からは乗れないのでR176→中国豊中から
名神、京滋利用で50km(1200円程度)ぐらいです


===========================================

いまのところ天気は安定してそうな感じで気温も少し回復、豊岡でも26度となっています
天候的には開催できそうな感じです
ライダースミーティング的にはHPで木曜の判断となっていますのでそれに合わせます


個人的ですが時間があれば土産を買う為に「大福堂」に寄らせてください
http://www.daifukudow.com/
篠山城すぐ横ですので時間は取らせません

書込番号:13577506

ナイスクチコミ!0


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2011/10/04 22:52(1年以上前)

neereeさん、皆さんご無沙汰しております、ふな!!@PCXです。

早いもので道の駅ツーリングから1年近く経とうとしてるんですね。
わたしのPCXも1年を超え絶好調です、すっかり日常の足となってしまってますが・・・

遅くなりましたが日吉ツーリンク参加させて頂きます。
もっと早く参加表明したかったんですが予定が定まらず本日に至りました。

当日松原の集合場所から参加しますのでよろしくお願いします。

また皆さんと走れるのを楽しみにしております。

書込番号:13583832

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/10/05 00:49(1年以上前)

きたっ!
ふな!さんだ!!

お久しぶりですです
参加表明ありがとうございます
松原でお待ちしています
明日は熊野川の仕事で早いので今日はこれで
おやすみなさいましまし(-.-)zzz

書込番号:13584436

ナイスクチコミ!0


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2011/10/05 14:05(1年以上前)

ふな!!さんお久しぶりです。
大台ケ原までご一緒したFZR250のISSIY1969です。

天気よさそうですね。
みなさんよろしくお願いします。
では7時30分に松原で。

書込番号:13585918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/06 13:48(1年以上前)

neereeさん、みなさま。申し訳ございません。

当日の午前中にどうしても抜けられない仕事が入って
しまいました。高槻に8時30分は無理ですので、日吉の
イベント会場から合流させて頂いてよろしいでしょうか?

13時には到着できると思いますが、念の為13時30分頃に
会場内で集合場所を決めて頂ければ幸いです。

勝手を言って申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:13590089

ナイスクチコミ!1


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/10/06 19:11(1年以上前)

★★HPで9日の開催決定が発表されましたのでツーリングも開催決定です★★
9日は日吉で26度予想になっています
今日の下北山は23度でもかなりの日差で暑いぐらいでした
当日はそれより暖かいので良いツーリング日和になりそうです

☆百福太郎さん
参加場所変更了解しました
スレ頭に書いた通りどこからの参加でもOKですよ
集合場所はHPの会場見取り図(PDF)のコーヒーガラガラ総合の場所に13時〜13時30分でどうでしょう?
http://www.enjoy-riders-meeting.com/download/guide_map.pdf
13時からステージでトークショーになっていますので総合案内付近の人はまばらだと思います

みつからなければ当日現地から私に電話してください
ご存知でしたよね?
では会場で、お気をつけて

==================================================

特にルート変更はしません
休憩がてら国道170で高槻駅南側のセブンイレブンに8時30分ごろ到着予定です
http://cvs-map.jp/564184(高槻城東町店)
大阪府高槻市城東町2−10
http://g.co/maps/r9xx8
8時40分には出発したいと思います
ドタ参の方が居ればどうぞお越しください

書込番号:13591045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/08 10:55(1年以上前)

レスが遅くなって申し訳ありません。

それではコーヒーガラガラ総合付近で13時から13時30分
と言う事でお願いします。万が一遅れた場合は待たずに
出発して下さい。

実は去年の年末に携帯を水没させてしまい、データが
消えてしまいました。よろしければ番号を下記アドレス
まで送って頂けますでしょうか?

gummybear8739@yahoo.co.jp

勝手ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:13597413

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/10/08 21:54(1年以上前)

☆百福さん☆
連絡先受けとりました

あすは天候に恵まれて快晴のようです
季節がいいので日吉の入り口渋滞と篠山の観光渋滞が気になりますが…


では7時30分にタイチ、8時30分に高槻のコンビニよろしくお願いします


☆ふなさん☆
ふなさん所からPCXだとタイチまででも遠いのでは?
ちょいと時間が早いですがお気をつけてお越しください


自然科学さん、YOPPIYさんは10時入りですか?



では日吉で(+_+)

書込番号:13599760

ナイスクチコミ!0


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2011/10/08 22:10(1年以上前)

neereeさん、みなさん、明日は絶好のツーリング日和になりそうですね。

遠足前の子供の様に明日の準備を枕元において早めに就寝致します。

それでは皆さん明日はよろしくお願いします。

書込番号:13599831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/08 23:16(1年以上前)

neereeさん、メールで送った通りですが12時過ぎに日吉入り予定です(^O^)

明日は皆さんよろしくお願いします(>_<)

書込番号:13600143

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/10/09 22:04(1年以上前)

みなさんお疲れ様です
ガソリン入れて19時30分に帰宅して羊羹でまったりしていました
約230km
41.5km/Lでした
初の40km/L超えで、キャブとは言えやはり長距離乗ると燃費いいですね

途中の山道の12℃には驚きましたが直射が暑くて顔がヒリヒリしています
篠山は調べ切れてなくて時間をとらせてしまいました
まさかあんな祭りイベントが・・・

ふなさんは目的地にたどり着きましたか?
けっこう距離あったのでは?


YOPPIiさん、自然科学さん現地で合えませんでしたね
また来年
ぼちぼち行きましょう


百福太郎さん、帰り意外に早かったですねー
ALL高速?


ヤマハ乗りさん
いつもWRで後備えありがとうございます


ちなみに「銀よせ」はあの辺りの栗のブランド(品種)名です
銀よせ羊羹うまい
お彼岸とかお盆にいけばHPにも出ていない超レア「おはぎ」がいただけます
またいつか

書込番号:13604154

ナイスクチコミ!1


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2011/10/10 17:03(1年以上前)

neereeさん、みなさんお疲れ様でした、無事帰還いたしました。

日吉ダムのバイクイベントと篠山祭り&十割蕎麦が堪能できて大変楽しいツーリングとなりました、毎度ながらみなさんありがとうございます。

わたしはあれから美山にある知人宅に向かい、篠山からは60Kmほどありましたが道は空いていたので1時間ちょっとで日が暮れる前にはたどり付けました。

結局今回のツーリングで370km走り300km無給油を達成しました、給油量は302.0Km/5.76Lで久しぶりに50オーバーの52.4Km/Lを記録しました。

「銀よせ」は知人にお土産で持っていったんですが大変好評でした、それ一つで牛丼一杯食べれると言ったら目を丸くしてましたが(^^;

neereeさんにおんぶに抱っこですがまたの企画を期待しております。

書込番号:13607517

ナイスクチコミ!1


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/10 23:11(1年以上前)

neereeさん、皆さん昨日はお疲れ様でした(^O^)

結局日吉に着いてバイクを置いている時に皆さんが出て行かれてましたf^_^;

手を振ったのですが気づかれなかったようですね(-.-;)

朝一度偶然会って少し話せて良かったですf^_^;

次はツーリングご一緒しましょう(^O^)/

書込番号:13609532

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)