『皆さんお気をつけてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > セキュリティ(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > セキュリティ(バイク)

『皆さんお気をつけてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティ(バイク)」のクチコミ掲示板に
セキュリティ(バイク)を新規書き込みセキュリティ(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんお気をつけてください

2011/09/17 17:00(1年以上前)


セキュリティ(バイク)

クチコミ投稿数:42件

8/29に納車して半月、昨日9/16にフロントキャリパーが盗難されました

毎日の通勤に使用し、普段は事務所の目の前に止めていたのですが

昨日は、いつもの場所が空いてなく、少しだけ離れた場所に止めたのがいけなかった

1時間起き位に様子見には行ってたのですが、昼休み明けに見に言った際には

ブレーキオイルがだだ漏れしており、キャリパーが無くなっていました。

怒りよりも悲しみが強いですが、キャリパー以外には被害がなかったのが幸いだと思って

なんとか前向きに考えようと思っています。幹線道路に面した場所で日中の事でした。

皆さんも十分お気をつけて下さい。

納車時の綺麗な状態です

書込番号:13511289

ナイスクチコミ!3


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/09/17 21:52(1年以上前)

 こんばんは。

 パーツ盗難は防ぎようがないですからね。

 私も昔XJR400Sと言うオーリンズサスが付いている限定モデル(後に標準で付いたみたいですが)を購入して3日目にサス(シグナスみたいな2本サス)を盗難されて
その10日後にキーシリンダーにマイナス突っ込まれた跡がありました。

 盗難保険は入っていたのですがパーツの盗難は保険がきかなかったので。

 でバイク雑誌で解体屋から4万くらいでサスを購入通販でしたら、リサーバータンクが削れて明らかに転倒した車体のものでサスのスプリングもさびさびと言うものをつかまされた事があります。

 その後KERKERのメガホンタイプの集合管の2ピースタイプのをサイレンサーだけ
盗まれた事もあります。

 その後実家に戻しましたが。(杉並で治安の悪い場所?でした)

 18年くらい前でまだインターネットがほとんど普及したなかった時代でしたので。

 やられてしまったものはしょうがないですから前向きにいくしかないですよね。

 しかし本当に腹立ちますねそういう馬鹿は。

 対策としてイモビライザーを装着して振動に対して一番敏感な設定にすれば
パーツの盗難も防げそうな気がします。

 物によってはマイクロウェーブセンサー付きの物もあり人が近づいた時に
威嚇する機能もありますので。

書込番号:13512575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2011/09/19 08:53(1年以上前)

鬼気合さん、Wayne Raineyさんレスありがとうございます。

前車の旧シグも外観はそこそこ手を入れてたんですが盗難や悪戯など全くなかったので

ほんとに油断しておりました。通勤で使うのはやめれないのでイモビ導入も含めて

早急に対策を考えたいと思います。重ね重ね皆様もお気をつけて下さい

書込番号:13518829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「セキュリティ(バイク)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)