公立中2の子に電子辞書を買おうと本日量産店にて触ってきました。
カシオとシャープを触ったところ、子どももシャープが気に入り、シャープにしようと思います。
そこでPW-G5100にしようと思ったのですが、いくつかの口コミをみて疑問に思ったので質問させてください。
1. これから英検3級・準2級を目指すので英検トレーニングが内蔵されているPW-G5100に興味がある。
2. PW-G4000にも英検トレーニングがあるが、価格.com で ¥4000 くらいしか変わらないので PW-G5100に軍配
3. PW-G5100 を購入して高校卒業まで長く使ってもらおうと思っていた
4. 今年は海外から留学生を2週間受け入れ、来年夏には子どもが2週間留学するのでその時にも使いたい
しかし、過去の口コミをみると高校によっては電子辞書を勧めていて、学校などでも購入できるので、その時友達と一緒に高校入学時に最新の物を持っていた方が良い(?)
もし、高校で買い替えるなら、英検トレーニングなどはあきらめて電子辞書だけの機能と価格を優先させて、旧モデルのPW-G5000 でも良いのかな?と思っています。(現在PW-G5100は¥25800 PW-G5000は¥15968です。一万円の違いは大きい(^^ゞ)
そこで、お聞きしたいのがやはり高校では電子辞書を勧めているのでしょうか?高校は都立上位校を希望しています。万が一はもちろん私立に行くことになるのですが、私立では電子辞書率は高いのでしょうか?
私自身は紙の辞書派なのですが、上記のような理由からあと数週間の内に電子辞書を購入したいと思っています。
分かりにくい質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします
書込番号:13517955
0点
「電子辞書」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/06/10 23:40:18 | |
| 1 | 2025/03/30 16:30:06 | |
| 0 | 2025/02/19 21:35:28 | |
| 5 | 2024/08/04 19:14:45 | |
| 0 | 2024/06/05 5:12:28 | |
| 2 | 2024/04/30 17:46:58 | |
| 0 | 2024/03/07 8:02:52 | |
| 0 | 2024/03/07 6:41:53 | |
| 1 | 2024/01/13 8:19:13 | |
| 0 | 2023/11/18 14:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




