『スマートフォンを使ってのデザリングについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スマートフォンを使ってのデザリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

スレ主 30MEGAさん
クチコミ投稿数:43件

Androidタブレットについて教えてください。

3G無しのAndroidタブレットとスマートフォンをUSBで繋いで、デザリングをする事は可能なのでしょうか?
スマートフォン側が対応していればパソコンと接続した場合は可能なようですが、Androidタブレットの場合はよくわからないので、教えていただけたらと思います。

有識者様、よろしくお願いいたします。

書込番号:13530895

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMKOMEさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:26件 ふわふわ子育て2 

2011/09/22 12:44(1年以上前)

30MEGAさん こんにちは。
使用するタブレットにもよると思うのですが、私が使用している
AcerのICONIA TAB A500とauのhtc EVO WiMAX ISW11HTを直接USBケーブルで接続した場合は、
テザリング出来ませんでした。

ただ、どうしてもUSBケーブルで接続しないとダメなんでしょうか?
上記2台だとWi-Fiでテザリング出来るので、USBケーブルで接続する必要はありません。

ちなみにタブとスマホ間で、USBケーブル接続でデータの交換出来ないかな?と
試してみたのですが、それぞれのUSBのドライバをインストール出来ませんでしたので、
そもそも認識自体が無理でした(結局マイクロSDでデータ交換しました)。

書込番号:13532953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/22 19:35(1年以上前)

自分も上の方と同じようにauのHTC EVOと
同じくauのSMT-i9100をUSB接続の方が
早くなるかなと思って試しましたが無理でした。
同じau同士でも無理なので、他社製の物との接続も難しいと思います。

書込番号:13534207

ナイスクチコミ!0


スレ主 30MEGAさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/23 10:19(1年以上前)

KOMKOMEさん、Drift-Driftさん、ありがとうございます。

USBでの接続は出来ないのですね。
KOMKOMEさんご指摘の通り、必ずしもUSBである必要はありません。
3G通信機能を持たないタブレットを、スマートフォンの3G回線を利用して外出先で使えるように出来れば手段は問いません。

ですので、WiFi経由でのデザリングが可能であれば、それで構いません。
ただ、少し解らないことがあるので教えてください。
WiFiはアクセスポイントになる親機と子機との間でしか接続できないと思っていました 。
WiFi経由でデザリングをするという事は、タブレットとスマートフォンを直接WiFiで接続するということだと思うのですが、これは子機同士の接続になるのではないかと感じたのですが、それも可能なのでしょうか?
それとも、どちらかがアクセスポイントになる親機の機能も持っているから可能ということなのでしょうか?
後者であれば、機種依存になるので、タブレット購入時に考慮しなければならないかと思いまして・・・。

申し訳ありませんが、ご教示いただけたらと思います。

書込番号:13536683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/23 17:42(1年以上前)

HTC EVOの場合ですが…
Wifiテザリングについては実例として
ipod touch(第1世代/第3世代)
iphone(3G/3GS/4共に動作確認)
androidタブレット
ASUS EeePC 1215N(ネットブック)
DELL INSPIRON 15R(ノートパソコン)
自作DOS/V機(Windows XP/Windows7)

上記の物は動作確認しています。
Wifi対応機種だったらどんな物でも多分動作可能です。

イメージしてもらうとしたらHTC EVOが親機 となり
小機側がiphone や タブレットと言う事になります。
親機と言うよりは簡単に言うとアクセスポイントに
HTC EVOがなるって感じですね。

使い方は非常に簡単で
HTC側でWifiテザリングをON
小機側でWifi検索すると HTCxxxxx と言った接続先が見つかるので

後はHTC側で設定したパスワードを小機側で入力すれば完了です。

書込番号:13538039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 30MEGAさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/25 02:02(1年以上前)

Drift-Driftさん、ありがとうございます。

教えて頂いた内容をベースに、自分でも再度調べてみましたところ、基本的な部分を理解しておりませんでした。
そもそもデザリングでなくてテザリングという名前だというところから・・・。

スマートフォンを用いたテザリングは、基本的にWiFi経由で行うものなのですね。
そして、テザリングに対応しているスマートフォンはアクセスポイント機能を持っているから、子機同士の接続ではなく親機と子機の関係にあり、接続が可能ということだったのですね。
スマートフォンがアクセスポイント機能を持っていると思っていなかったため、いろいろと勘違いをしており変な質問をしてしまいました。

KOMKOMEさん、Drift-Driftさん、ご親切に教えていただきありがとうございました。


書込番号:13544310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング