『静電式タッチパネル用のペンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『静電式タッチパネル用のペンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静電式タッチパネル用のペンについて

2011/09/21 23:08(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 30MEGAさん
クチコミ投稿数:43件

連続での書き込み、質問失礼いたします。

Androidタブレットをノートの様に使いたいと考えているのですが、先日ドコモショップにて静電式タッチパネル用のペンを買って手持ちのスマートフォンで試してみたところ、先端が大きくフニャフニャしており、ねらった場所に線を引くことが出来ず、とてもノート代わりの使い方に耐えられるものではありませんでした。

ですが、Lenovoから発売予定のThinkPad Androidの動画をネットで見たところ、付属の電池を入れたペンを使用すると快適にペン入力が出来るような印象を受けました。
もしかしたらLenovo独自の技術か別の種類のタッチパネルなのかもしれませんが、ペンの問題だということであれば、同様のペンがどこからか販売されていないかと思い、質問させて頂きました。

何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:13531102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 30MEGAさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/21 23:26(1年以上前)

すみません。
LenovoのThinkPad Tabletでした。

書込番号:13531194

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2011/09/22 12:20(1年以上前)

多分静電容量でペンを使っているのではなく、ペンタブレットと同じように電磁誘導方式のペンを使っているんだと思います。

ですので、ああいったもともとペンを使う前提のタブレットのような使い方は、静電容量方式ではムリだと思います。

書込番号:13532868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 30MEGAさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/25 02:14(1年以上前)

yjtkさん、ありがとうございます。

静電容量式タッチパネルではなかったのですね。
ペンだけの問題であれば、好きなタブレットを選べると思ったのですが、あの様な使い方を希望する場合は、電磁誘導方式のタブレットを選ぶ必要があるのですね。

疑問点、解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:13544332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング