


PC何でも掲示板
7年程使用していたVAIOがいよいよ限界に来たのでPCを買い替える事にしました。
Macが欲しいのですが、Lionがまだ熟成してない気がするので
つなぎとして、acerのAS5750を購入することにしました。
http://kakaku.com/item/K0000261599/
メモリが2Gと物足りないのでいっちょ自分でメモリ増設をやってみようと思い、
http://kakaku.com/item/K0000150642/も一緒に注文しました。
作業的な事は自分で頑張ってみるとしてそれ以外に何点か質問があります。
1、メモリ交換をした場合、PCのデータが消える恐れなどはあるのでしょうか?
念のためリカバリディスクを作成しておいた方がよいでしょうか?
2、メモリを挿した後に、何かPC上で入力する必要はありますか?
3、メモリ交換が成功したかどうかはどうやって見極めればよいのでしょうか?
4、何か気を付けた方が良いことがあればお願いします。
HDDをSSDに交換するには結構ややこしい作業が必要そうだったので、
メモリもややこしい作業が必要ならどこかに持ち込んでやってもらおうと思います。
ややこしい作業というのはPCの下を開けてメモリなどを差し込む作業ではなくて、
PC上での作業の事を指してます。
よろしくお願いします。
書込番号:13556445
0点

.データは消えません、よってリカバリーディスクはメモリー交換には無関係
2.何もする必要はありません
3.コントロールパネル→「システム」にて実装メモリー容量は確認できます
4.帯電した状態で作業を行わないこと。
手を綺麗に洗って湿ったタオルで手を少し潤してから作業に取り掛かってください。
「帯電」は人体も含みますのでどこかの金属部分(ドアを取っ手とか、地面に接した金属部分)に触れて放電してから。
(帯電というのは静電気のことです)
書込番号:13556491
0点

>1、メモリ交換をした場合、PCのデータが消える恐れなどはあるのでしょうか?
>2、メモリを挿した後に、何かPC上で入力する必要はありますか?
どれも無い。
>3、メモリ交換が成功したかどうかはどうやって見極めればよいのでしょうか?
BIOSもしくはPC起動して、メモリ増設出来ているか搭載メモリ量を確認する。
>4、何か気を付けた方が良いことがあればお願いします。
ACアダプタとバッテリーは外してから、作業を行う。
書込番号:13556493
0点

1.データは消えません。交換の際はACアダプター、バッテリーは外します。
外して放電させるつもりで少し時間をおいて下さい。
2.BIOS上でメモリー容量の確認、Windowsのシステムプロパティで確認、タスクマネージャーでn確認を行う。
3. 2.の確認で増設分、認識していればOK
4.メモリースロットへの差し込み不足が初心者には多いので注意。
基盤を素手でさわらない。出来るだけ縁を持ちます。静電気に注意。
書込番号:13556514
0点

4GB=2GBx2本ですかね?
8GB=4GBx2本はないのかね?
あるなら、そちらでやってRamDiskを。
書込番号:13556597
1点

ピンクモンキーさん、パーシモン1wさん、Re=UL/νさん、ice5さん、
皆さんありがとうございます。
作業自体は自分で調べて頑張ってみます。
BIOSという単語自体初めて聞いたのですが、調べたらなんとなく
理解できました。
特にリカバリーディスクの作成などは必要ないとのことなので安心しました。
頑張ってみます。また何かわからないことがあればお願いします。
素早いレス助かりました。失礼します。
書込番号:13556834
0点

ice5さん。自分が頼んだのは4G×2の計8Gだと思うんですが、、、
あれ?違うのかな?もしかしてやっちまいましたかね?
書込番号:13556836
0点

青木酒屋さん
ご存知かと思いますが、ノートPCの場合は
バッテリーを外してから作業をしてください。
バッテリーがついたままだと、内部は通電している可能性が高いです。
書込番号:13558780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)