『J:COM→スカパーHD or スカパー光』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『J:COM→スカパーHD or スカパー光』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

J:COM→スカパーHD or スカパー光

2011/09/28 11:45(1年以上前)


家電その他

スレ主 Peace!さん
クチコミ投稿数:19件

現在J:COMに加入して地デジパススルーで地デジを見ていますが
iLink搭載のSTB(TZ-DCH500)に不具合が多発していて、
3度交換しても同様のフリーズが起き、機種変を希望しましたが
iLinkのある機種は録画機能付のものしかないそうなので
いっそスカパーに乗り換えようと考えています。

スカパーe2は見たいチャンネルが対象外なので却下として
スカパーHDにして別途地デジアンテナを設置するのと、
スカパー光にするのとどちらが結果的にお得なのか悩んでいます。

<前提条件>
1)現在のADSLをフレッツ光に変更予定
ただ、プロバイダーは家族がDTIから変更したくないといっています。

2)この機にBDレコーダーを1台追加購入予定(DIGA DMR-BWT510を検討中)
家電量販店ではフレッツ光との同時加入で3万円キャッシュバックなどの
キャンペーンがあるようですが、DTIが指定できるものはない?

3)TVは3台あり、うち2台をスカパー対応にしたい。基本パックを契約予定

4)一戸建ての2・3階が居住スペースで、VHFアンテナやBSアンテナは屋上に設置しています

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13557620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/28 12:44(1年以上前)

とりあえず、スカパーHDにする場合ですが、地デジアンテナのほかにスカパーHDのアンテナと専用チューナーが必要ですよ。。
2台対応にするならその分チューナーも必要です。

あと、スカパー光だと専用チューナーが必要なのでJーCOMと変わらないのでは?
ただ単に地デジアンテナが必要になるだけ・・・って気が・・・

CATVをやめるなら、間違いなくアンテナ設置して個別に契約されたほうが良いと思いますが、環境によってはCATVの方が安定した受信ができた・・って可能性もあるかもしれませんね。。

書込番号:13557798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/28 12:55(1年以上前)

補足です。。

あと2台ならB-CAS二枚で契約になるので、基本料金以外の有料チャンネル料金は2契約分必要ですよ。

書込番号:13557843

ナイスクチコミ!0


スレ主 Peace!さん
クチコミ投稿数:19件

2011/09/28 14:43(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、アドバイスありがとうございます。

現在のJ:COMでも2台分(J:COM TVとコンパクト)の契約をしていますので、
そのあたりの条件はあまり変わらないと思われます。

また、スカパーHDのほうは、10/1からアンテナと取り付け工事無料の
キャンペーンがあるそうなので、
HDにする場合はこのキャンペーンを利用するつもりです。

情報不足、失礼致しました。

書込番号:13558104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/28 15:39(1年以上前)

そうでしたか・・

アンテナやチューナー購入が前提であれば、スカパー光よりは良いと思いますよ。。

書込番号:13558241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)