


プラズマビエラ、GT3かST3を買う予定です。
質問は、お部屋ジャンプリンク(DLNA)機能で、パソコンをサーバーとして使う場合の事です。
ビエラ側から、パソコンのWakeOnLAN機能を使って、パソコンのON/OFF、つまり、
起動/スリープ(シャットダウンでもいい)は出来ますか?
『DLNA パソコン ビエラ』とかでググると、V1/V2シリーズではありますが、パソコンをサーバー
にする事は出来るのが分かりました。GT/STシリーズはVシリーズと同等のネットワーク機能が
あるのでGT/STシリーズでも大丈夫なのだと思います。しかし、パソコンのON/OFFについての
記載は見つけられませんでした。
パナソニックに質問しましたが、『ディーガでしか確認を取っていないので、お答え出来ません』
との事でした。
されている方、ご存知の方、宜しくお願いします。
書込番号:13557892
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内