『どこにもピントが来てない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『どこにもピントが来てない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信45

お気に入りに追加

標準

どこにもピントが来てない

2011/10/06 16:39(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:10件

シャシンドットコムに注文して出来上がったプリントを見てがっかりしました。
何処にもピンが来てない!全体にぼわっとした状態です。問い合わせたら貴重な意見をこれからの参考にさせてもらいます。と返事がありました。安い料金であるためやり直しは出来ないそうです。いくら安いったって私はちゃんとした写真(ピント合わせは基本中の基本)が欲しいのよ!
いい加減な仕事はしないで欲しいもんです。どうすればこんな写真ができるのか不思議!

書込番号:13590532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/10/06 17:18(1年以上前)

店に投げたデータと店から来たプリントを見てみたいです。

エンラージャーで焼いてないと思うけど。

書込番号:13590652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:133件

2011/10/06 18:01(1年以上前)

凄いカメラをお持ちなんですね。というか、もう、既に発売されていたんですね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/23/news099.html

書込番号:13590785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2011/10/06 19:20(1年以上前)

元画像をアップしないと、お店が悪いのか元画像が悪いのか判断できません。

書込番号:13591083

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/06 22:53(1年以上前)

キタムラでプリントしてください

書込番号:13592000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/08 18:02(1年以上前)

う〜ん、そんないいかげんなモノ出しますかね〜?
近くのお店で同じ画像を、2Lサイズくらいで1枚焼いてみたらいかがですか?

書込番号:13598838

ナイスクチコミ!0


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 18:23(1年以上前)

ピント合わせは撮影者がやるもので、プリントの段階でどうにかできるものではないですよ。


書込番号:13598900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 20:49(1年以上前)

お言葉ではありますが手元の写真はピントは間違いなく合っています。なのにプリントアウトの段階で調整が出来ないのかあちらの機械の使い方の問題であると考えています。写真は仕事で撮った集合写真なのでアップ出来ませんので顔以外のところで比較出来る写真を近いうちにアップします。一般的ではありますが同じものを同時にフィルムで撮った写真とデジカメで撮った写真をプリントアウト(インクジェットでは無く)してみれば一目瞭然の結果がでます。圧倒的にフィルムの方が良いです。私がいっているのはそれよりもあまりにも結果が悪いといっているのです。現在違う現像所に出してあるので結果待ちです。

書込番号:13599474

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/11 15:05(1年以上前)

 聞いたことのないプリント屋ですが、デジタルの話でしょうか?

書込番号:13611598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2011/10/11 15:41(1年以上前)

「シャシンドットコム」というのは「シャシンヤドットコム」の事でしょうか?
それならば、過去ログ見る限りではまずまずの評価のようですね。

ピントの合っている画像をわざわざピンボケには仕上げるような事は通常考えられないので、機械や用紙や薬品の不具合でしょうか?

一般的によくありそうな事例だと、撮影時のISO感度が高すぎてノイズが多かったり解像感が乏しかったり、あるいは記録画素数がプリント用紙に対して小さ過ぎるとか、ありそうですが、正直正直さんの場合はそうではなくて、正常画像が明らかにおかしく仕上がっているのですか?

いずれにしても元画像やプリント結果を見ないと何とも分からないので、画像アップと他社プリントの結果をお待ちしております。


>問い合わせたら貴重な意見をこれからの参考にさせてもらいます。と返事がありました。
写真の確認もしないで「参考にさせてもらいます」だけなら、ちょっと不誠実な気がします。
私は他社(ネットプリントジャパン)で仕上がり結果に不具合があり、連絡すると、「ショップ側で確認するので着払いで写真返却」→「ショップも不具合を確認」→「再プリント」となりました。
その時はプリンターの不具合で、調整したものの改善は無く、計2回の再プリントをして頂きました。
2度目の再プリントでも改善はしませんでしたが、ショップ側の紳士的で一生懸命な態度が伝わってきたので、そのまま納品しました。(数ヵ月後に別プリントを依頼した時には改善されていました)


書込番号:13611668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/10/11 17:14(1年以上前)

シャシンドットコム

オリジナルデータ

オレンジプリント

シャシンドットコム

他の口コミでオレンジプリントが良いとあったのでそこにプリント頼んでみました。サイズはシャシンドットコムと同じ2LWです。アップのシャシンをそれぞれだそうと思ったらこれ以上出せないみたいです。横長のシャシンは400dpiでスキャナーで取り込んだものです。判るかどうかピンクのドレスの柄や手のディティール、パイプ椅子の足の部分等が判ってもらえたらと思っています。結果オレンジぷりんとで十分満足しています。送料もメール便でオレンジは100円(ちゃんとした包装でした)シャシンドットコムは230円。80円に手間代乗せるにしても150円はちょっと取りすぎな気がします!以前枚数が多いのでメール便の厚さよりオーバーしたといって勝手に宅配便にされてしまった。四国からじゃ安くないのよ。メール便2個にしてくれればいいのにと・・・

書込番号:13611916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2011/10/11 18:01(1年以上前)

「シャシンドットコム(シャシン“ヤ”ドットコム?)」の画像はソフトフィルターでもかけたような感じですね。
「オレンジぷりんと」と比べると細部の描写の違いが一目瞭然です。


>以前枚数が多いのでメール便の厚さよりオーバーしたといって勝手に宅配便にされてしまった。
>四国からじゃ安くないのよ。メール便2個にしてくれればいいのにと・・・

送料は安いに越した事がないですね。
シャシンヤドットコムのHPを見ると、メール便の規定枚数を超えると宅配便になると書かれているので仕方ないと思いますが、規定枚数が何枚か書かれていないのは不親切ですね。



書込番号:13612069

ナイスクチコミ!0


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/11 18:10(1年以上前)

お写真とオリジナルデータ拝見しました。
ピントというよりも出力機の違いだと思います、シャシンドットコム(シャシンヤドットコム?)さんはQSS、オレンジプリントさんはおそらくフロンティアでの出力だと思います。
フロンティアの自動補正は一見派手目(コントラストが強め)なので、見た目が良いと感じる方が多いですね。
ドレスの部分を見ていただくと、フロンティア側は完全にトーンジャンプしているのに対しQSSは諧調を残しているのが分かります。
個人的にはQSSの仕上がりのほうが好みなのですが、この辺は好き好きなので正直正直さんにはQSSの処理よりもフロンティアのほうが向いているのだと思います。

書込番号:13612102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/11 19:04(1年以上前)

画像を見る限り機械の不具合やミスではなく店の画質設定の違いみたいですね。
明らかにオレンジはコントラストとシャープをかなり強めてます。
一般にその方が「くっきりしてキレイ!」と好感をもつ人が多いからでしょう。
それに慣れるとシャシンドットコムはやわらくピンが甘く感じるかもしれないですが
本来はその方が自然な画質で人肌など滑らかな階調をもっているはずです。

画質の硬めやわらかめは個人的な好みもあるのでなんともいえませんが
コントラストは上げずにシャープのみ上げた画質が一番いいのでは?と思います。
ただ、安いネットでそこまで細かい指示をだすのも酷かもしれませんね。
「今後の参考に・・・」というのもわかる気がします。

ただ宣言してても送料を勝手に上げるのはよくないですね。
ほとんどの店はメール便は1個L判300〜320枚位までと表示するか
超過分や宅急便変更でも同額で送ってくれると思いますが・・・。


書込番号:13612312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/10/11 20:58(1年以上前)

皆さん、いろいろな意見ありがとうございます。感謝します。
私が言いたいのは何か加工してほしいのではなくピントが合ってなければそのまま、オリジナルに忠実に再現してもらいたいだけです。以前A4でプリントしてもらった時には問題なかったのですが今回のプリントはシャシンドットコム(こちらは業者向けという事になっているみたいです)には、なぜか?2L−Wという寸法は無くて指定寸法で注文してくれという事で別途、料金上乗せ! でプリントしたものです。以前ここで焼いたA4プリントでは普通に出来てました。何故今回出来なかったんでしょうか?機械の違いと言う事では納得できる仕上がりではないと思いますよ。オレンジぷりんとの方がオリジナルに近いと感じています。クレームにご意見お聞きしましたというのも唯の逃げに感じています。あの全体がぼやっとしているのは何なのか、どうしてなのか今後の為に知りたいですね。教えて頂けると有り難いです。本当に安い料金でプリントしてくれる業者さん、ありがとうございます

書込番号:13612848

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/11 21:00(1年以上前)

 シャシンヤドットコムなら聞いたことがあります。
 ただ、豆ロケット2さんの問い後にもシャシンドットコムと言っているのでシャシンヤドットコムとは違うんでしょうね。

>シャシンヤドットコムのHPを見ると、メール便の規定枚数を超えると宅配便になると書かれているので仕方ないと思いますが、

 そんなバカな店はないでしょう……とシャシンヤドットコムのHPを見てきました。
 本当ですね〜。
 普通、それだけ枚数を焼くと逆に送料無料になったりするくらいだと思うのですが……。
(例:しまうまプリントではメール便90円が50枚以上で無料)
(他:vivipriでは枚数制限なくメール便80円)
(他:オンラインラボでは100円のゆうメールを規定にて超えてしまう場合はゆうパックに変更されるが通常500円のゆうパック代ではなくゆうメールの代金のみ)


>以前枚数が多いのでメール便の厚さよりオーバーしたといって勝手に宅配便にされてしまった。

 以前も頼んでたのに何で今回も頼むかな〜?
 私は一度ダメだと思った店では2度と金を払って頼むことはないですけどね。

 安さで店を選ぶなら店に合わせた現像もこちら側がする必要があると思います。
 あまりにも毎回結果が変わるならちょっと考えモノですが……。

書込番号:13612862

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/11 21:03(1年以上前)

>私が言いたいのは何か加工してほしいのではなくピントが合ってなければそのまま、オリジナルに忠実に再現してもらいたいだけです。

 オリジナルに忠実と言うのが一番難しくお金がかかるところだと思います。
 また、ピントの問題ではないと思います。

 スキャンしたデータだって印画紙の写真と違いますよね?

書込番号:13612882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2011/10/11 21:26(1年以上前)

一応ですが、「シャシン"ヤ"ドットコム」と「オレンジぷりんと」のHPを見る限りでは、プリンターと用紙は以下のようです。
「シャシンドットコム」は存じません。

「シャシンヤドットコム」
プリンター:ノーリツ鋼機社製の業務用デジタル銀塩プリンタ機
用紙:DNP(大日本印刷)
オペレーターによる手動補正(自動補正併用)

「オレンジぷりんと」
プリンター:ノーリツ鋼機の「QSS3301」
用紙:2Lはコダックロイヤル(LはDNPセンチュリアかコダックロイヤルから選択可能)
オペレーターによる手動補正(自動補正併用)

両社ともノーリツのプリンターのようです。

「オレンジぷりんと」は試した事がありますが、やや明るめの仕上がりでした。
色乗りはややサッパリめでしたが、ぱっと見た感じでは良い印象でした。

業者向けのサイズ設定や送料などは納得できるにしても、前回は問題なかったのに今回はダメだった理由が分かりませんね。
私は20社以上試しましたが、満足できるショップは数社でした。
個人の好みもありますので、ショップ選びはなかなか難しいですね。

書込番号:13613001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/11 21:36(1年以上前)

これは難しいところですが、私もXA8Cさんと同意見です。
かなり拡大されているので、ぼやっと見えるのかもしれませんが、これが2Lくらいだと、滑らかにきれいに見えるような感じがします。
個人的な好みの差なのでしょうね。

書込番号:13613068

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/11 21:52(1年以上前)

>かなり拡大されているので、ぼやっと見えるのかもしれませんが、これが2Lくらいだと、滑らかにきれいに見えるような感じがします。


 >サイズはシャシンドットコムと同じ2LWです。

書込番号:13613164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/11 22:28(1年以上前)

色々、指摘されていますがシャシンヤドットコムさんです。このプリントは2Lのワイド版です。階調があるといわれた方、階調とはデータが多くないと再現できないものです。このプリントは撮影時に前ピンになったようなどこにもピンが無い状態で階調などは表現されていませんよ。もう少し勉強してください。階調があるというのは白い卵を丸く撮るのでは無く球体として表現出来るか?ということです。このプリントには極端にいえば階調はありません。ただぼけているだけです。ツアイスなどは階調が有りすぎてピンが甘く見えてしまいますよ。ここでは、レンズ性能の違いをいうつもりでは有りませんが、階調があるというかき込みに対しての一言です。宅配になったいきさつは2センチオーバーだったからです。もちろん枚数が多かったのですが多いなら安くしてもいいではないかのご意見には賛成です

書込番号:13613439

ナイスクチコミ!4


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/12 00:52(1年以上前)

>>シャシン"ヤ"ドットコム」と「オレンジぷりんと」のHPを見る限りでは、プリンターと用紙は以下のようです。

両店ともQSSだったんですね失礼しました。

>>このプリントは撮影時に前ピンになったようなどこにもピンが無い状態で階調などは表現されていませんよ。もう少し勉強してください。

シャシンヤドットコムは元データと同じようにドレスの陰影、シャドー部のシワの流れが見て取れますがオレンジぷりんとの方は完全に黒つぶれをおこしていますよね?
手の影などもなだらかなのに対してマジックで塗ったかのようになっています。
同様にハイライト部分も白い塊になってしまって画像としては破綻しているように思いますが?
こういった写真全体の再現性から階調が残っていると表現しているのですが。


個人的な感覚ではスキャンした後に何も加工されていないなら、プリントの状態はもっと良いものと考えていますので十分に及第点だと思いますが、正直正直さんはコントラストが強めのほうがの好みなのでしょうね。

書込番号:13614245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/10/12 08:30(1年以上前)

2L向けのシャープネス設定とかの問題な気がします。
誰がどの段階で設定するのかは知りませんけど。

書込番号:13614942

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/12 09:21(1年以上前)

 シャシンヤドットコムには機械による自動補正だけでなく無補正のプリントもあるようです。
 無補正でプリントして画像があまりに変わっていたのなら苦情ものですが(用紙や薬品の管理、機械の整備がなってない)、自動補正に文句は難しいですね。
 豆ロケット2さんの情報によるとオペレーターの手動補正に自動補正を併用しているようですが、今どきの安いネットプリントショップは自動補正任せで人が写真を全く見ない事も多いと思います(その分人件費がかからず安い)。
 私は文句を言わないので自動補正オンリーです。
 その方が出来上がるまでのドキドキも楽しめます。
 ただ、認識してくれるのかくれてないのか店によっても分かりませんがCRタグは少しだけ意識しています。

 四国と言えばキタムラ(勝手なイメージ)なのでキタムラでプリントし、納得いくまで焼き直してもらうのが良いと思います。


 集合写真は人に配るので枚数が増えて価格も上がるかも知れませんが、実費くらい請求しても良いのではないでしょうか?
 数十円も払えないならその程度の写真だと思います。
 私は請求するつもりがないので最近は安いしまうま(2Lで22円)にしています。
 クッキリ系だと思います。
 誰も比べないですし、「やっぱり違うね〜(良い)」と言ってくれますよ。

書込番号:13615057

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/12 09:32(1年以上前)

 しまうまは2Lはあっても2LWはないですね……。
 2LWに拘るなら豆ロケット2さんもオススメ(?)のプリント堂が良いかも知れません。
 完全無補正ですのである程度は希望に沿うと思います。

 色々と業者があるので自分で、もしくは情報を頼りに選別して試してみる必要があると思います。

書込番号:13615091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/12 10:59(1年以上前)

私はL〜2Lくらいなら、シャシンヤドットコムさんのほうが好きです。

黒いドレスとかオレンジさんは黒つぶれ、コントラストをきつくしてメリハリ
だけの塗り絵みたい。(たぶん、髪の毛とかも黒つぶれ? とか)

人の好みは色々ですね。

書込番号:13615367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/10/12 17:09(1年以上前)

色々と検討してみました。私の結論としては、プリントペパーの違いでは無いか?シャシンヤはDNP、オレンジはコダック。このペーパーの違いがでている気がします。フジのペーパーだと又違うんでしょうね。
左の小さな女の子のドレスはベルベットなのでこれでも質感はでている方でしょう。髪の毛ももんだいありませんよ。あれ!あなた、ひょっとしてシャシンヤドットコムの関係者のかた? 違うよね。シャシンヤの写真でも渡してしまえば問題にならないでしょうが、自分では納得が出来ないんですね。家のインクジェットプリンター(エプソンPX5500)で出力したものはオレンジぷりんとに近かったです。

書込番号:13616366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/12 17:31(1年以上前)

関係者じゃないよ〜。。。。。

貼られた写真で比べただけ、好みを言ったのよ。
シャシンヤドットコムさんもオレンジさんも頼んだこと無いです。

ちなみに私は無補正でvivipriかプリント堂、しまうまに出してます。

書込番号:13616444

ナイスクチコミ!2


sayamaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/15 03:09(1年以上前)

オリジナルの画像について拝見しましたが、NikonD200とありますが、画像をアップしたときは撮影したままのオリジナル画像だったのでしょうか?
お見受けしたところ、集合写真のようなので、文字入れなどの加工をレタッチソフト等でしていませんか?
もし、レタッチソフトで文字入れなどの画像をいじっているとしたならば、画像からEXIF情報が欠落しているはずです。(サムネイル画像があるか否かが重要です)

EXIF情報が無い場合、フロンティアにしてもQSSにしてもオペレータが操作をしない限り出力された写真は眠くなりがちです。フロンティアにしてもQSSにしてもEXIF情報があるか否かで自動補正をかけるか否かを判断しています。具体的には加工している画像に対して自動補正をかけてしまうとイメージどおりに仕上がらなくなる為、フロンティアにしてもQSSにしてもEXIFが無い画像は自動補正がかからず、眠くなります。

この眠いという表現は、色がにじんであたかもピントが来ていないような状態です。原因はEXIFの無い画像はプリンター側で劣化処理といわれる色の境界処理を行わない状態です。具体的に色の境界とは、300DPIの出力機であれば、1インチの中に300の点を出力できるという意味ですが、白黒写真のように白から黒へのグレー表現で考えればわかりやすいのですが、300個の点が全て白から黒へと1個づつ違う色となり、グラデーションのように見えますが、連続しているがゆえに、色黒の境目があまりにも細かすぎて、人間の目ではハッキリしない為、明暗の境目がにじんだよううに見える現象を眠いと表現します。

これらの眠くなる現象を抑えるためEXIF情報がある場合、本来プリンター側では、色の間引き(色の階調をまとめる)が行われて、色の境目をハッキリさせる補正が行われます。

基本的にデジタル出力プリンター側での印画紙に対するピンボケは構造的にありえませんので、眠く見えるという現象は色の境界がはっきりしていないことに起因していると思います。

たぶんオレンジさんでは、これらの眠い現象をオペレータがあらかじめ確認してコントラストやシャープなどを調整したのではないでしょうか。裏を返せばシャシンヤドットコムでは確認をしなかったのでと思います。
(家庭用のプリンターではあらかじめEXIFがあろうが無かろうが無条件にドライバー側で劣化処理を行うようです=エプソンさんに聞きました=インクジェットのにじみをおさえるためだそうです)

無補正を謳っているプリント堂やViviさんなどは、これらをあらかじめ計算して機械出力を一定に出力できるように調整しているようです。(これらのお店さんは独自の機械調整ができるみたいですね。=これは想像です。=試したところEXIFとかがあまり関係なかったので、そう思っています)

あとペーパーに関して、フジ、コダック、DNPの印画紙を選べるプリント堂に同じデータを注文してみましたが、私の感覚ではDNP>フジ>コダックという感じでした。
(色調はほとんど同じようなのですが、DNPは紙が厚いので個人的に好きなので。。。。)


もし的外れな意見でしたらスミマセン

書込番号:13627842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/10/15 09:26(1年以上前)

大変詳しい説明でよく理解しました。ご指摘の通りシャシンヤには文字いれ(2000円もした、以前は1200円だった)を依頼しています。2千円は高いので以後自分で文字を入れるようにしています。オレンジではこちらで文字入れした写真をプリントしました。だから大丈夫だったのかもしれませんね。シャシンヤでは文字入れ後の調整が悪かったと言うご指摘は納得のいく説明でした。症状もご指摘そのままでした。写真はオリジナル?というお話ですが撮影後画像の調整をしています。少し明るく、少しコントラストを上げエッジに1回シャープをかけています。紙のせいにして紙屋さんすみませんでした。sayamaさんありがとうございます。自分で出来る事は自分でしろという事だと肝に銘じておきます。

書込番号:13628679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/18 12:01(1年以上前)

確かにシャープネスが弱い感じですね。
シャシンヤドットコムもフォトピースも同じスタッフが処理をしてます。自分は地元が高知で、知り合いに八千代カメラ(シャシンヤの運営会社)の人がいるので、聞いて見ましょうか?
それと、枚数が多いときは宅配便になるとあらかじめ書いてありますが、コメントに枚数が多いときはメール便分割でと言えば、メール便2通で分けて発送してくれますよ。

書込番号:13643472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/10/19 09:48(1年以上前)

枚数が多いときは宅配便になるとあらかじめ書いてありますが、コメントに枚数が多いときはメール便分割でと言えば
枚数が多いときは注文する側ではわかりませんが、受ける方ではわかるはずです。電話、メール1本で済む話だとおもいます。少なくともメール便での発送を最初からおねがいしているのですから。分割にするのが会社側の普通のサービスでしょう。メール便と宅配便では距離によって値段も違います。そもそもメール便に150円(根拠を知りたい。どうせ手間代と言い訳するのでしょうけれど)上乗せしているのですから電話一本すればよい事ではないですか?メール便で儲けているのかな?だろうな。数が多ければ相当な利益になるんだろうな。無断でクレジットの請求額を変更するのはまずいんじゃないの。

書込番号:13647234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2011/10/19 09:58(1年以上前)

メール便分割に対応できるなら、ますます割高の宅配便にする理由が分かりませんね。

HP内で『少しでもお客様のご負担を少なくするよう努力しています。』って謳ってるのに。
http://www.shashin8.com/contents/guidance/3reasons.html

書込番号:13647268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/20 14:07(1年以上前)

とうとう我慢ができません。
お店を褒めるならましも、社名をあげて論争するなどもってのほか!
もし文句があるなら直接、その会社と直接やり取りすればいい事であって、こんな公の場で
論争する事ではないと思う。
私が「八千代カメラ」の関係者なら誹謗中傷、業務妨害で提訴します。
正直正直さんは危ないですよ。
豆ロケット2さんは特定の写真屋を褒めすぎです!!
関係者ですか!!!!毎回登場で怪しすぎます!
自分の職場が、このような場でけなされれば、どんな気がしますか!
至急削除しなさい!!

書込番号:13652686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2011/10/20 15:29(1年以上前)

業界人間べムさんのご気分を害するような書き込みがあったのであれば謝ります。すみません。

ただ、ここはクチコミ板なので、体験した事ならば良い事も悪い事も書き込まれるのは当たり前ではないでしょうか?
スレ主さんも実際の体験を画像までアップして説明しています。
「以前はOKだったのに今回はなんで?」という書き込みですし、私には誹謗中傷には見えません。
送料に関してもありもしない事を書いている訳ではなく事実です。
「シャシンヤドットコム」さんが「メール便規定以上は宅配便」にこだわりがあるのなら続ければいいですし、メール便2通の方がユーザー金額負担が少ない事を重視するなら、そのように対応するだけではないのでしょうか?

>豆ロケット2さんは特定の写真屋を褒めすぎです!!
>関係者ですか!!!!毎回登場で怪しすぎます!
関係者ではないですよ。
「特定の写真屋」とはどこでしょうか?
「しまうま」か「ネットプリンジャパン」のどちらかでしょうか?
確かに私はこのどちらかを利用する事が多いですが、利用する理由は価格や仕上がりなどを考えて良いと思っているからです。(安価な価格というのが大きいですが)
良いと思うものをお勧めするのは当たり前だと思います。(特にクチコミ板の性質上)
また、手放しで褒めてます? 悪いところも書いているつもりですが。

>自分の職場が、このような場でけなされれば、どんな気がしますか!
事実なら改善出来るよう努力します。
悪いところを指摘してもらえるなら、それはむしろ有り難いことだと思います。

>至急削除しなさい!!
削除の権限は「価格コム」が持っています。
私では削除できません。

書込番号:13652889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2011/10/20 16:12(1年以上前)

なぜ、口コミなら言いたい放題が許されるのでしょうか。
もう一度、言いますが直接、相手の会社に連絡を入れ改善を申し立てるべきでしょう!
ここは公の場です。
悪く書かれれば必ず売り上げに響きます。
その保障は、誰がしてくれるのですか!

この時間に書き込みができるあなたも経営者の一人でしょ!
褒めてくれるならともかく、こんな場で特定の名を上げて非難する事は許されません!
A社、B社でいいのではないですか!
一つ間違えば業務妨害になります。

>事実なら改善出来るよう努力します。
悪いところを指摘してもらえるなら、それはむしろ有り難いことだと思います

・・・・・・どんな大きな心の持ち主ですか!

最後に正直正直さん、削除依頼をだすべきではないですか!!


書込番号:13653023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2011/10/20 16:41(1年以上前)

>なぜ、口コミなら言いたい放題が許されるのでしょうか。

私には、これが言いたい放題とは思えません。


>もう一度、言いますが直接、相手の会社に連絡を入れ改善を申し立てるべきでしょう!
>ここは公の場です。
>悪く書かれれば必ず売り上げに響きます。
>その保障は、誰がしてくれるのですか!

スレ主さんは今回の件を真っ先に相手会社に伝えています。
しかし、相手会社は「貴重な意見をこれからの参考にさせてもらいます」と言うだけで写真の確認もしようとしていません。
こういう事はネット上に書いてはいけないのでしょうか?
「悪い事」が事実なら真摯に受け止めるべきだと思いますが。
今回のスレの内容が捏造された嘘であるなら、大問題ですけど。


>A社、B社でいいのではないですか!
>一つ間違えば業務妨害になります。

A社、B社ではクチコミとして成立しないでしょう。
マイナス点を書いて業務妨害で訴えられるのであれば、プロの商品レビュアーは職を失ってしまうかも知れませんね。
書くべき事を書けなくなってしまうんですから。

業界人間べムさんが「削除すべき」と思うのであれば、ご自身が価格コムに報告されては如何でしょうか?
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
あとは、価格コムが判断してくれると思います。

書込番号:13653126

ナイスクチコミ!7


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/20 17:32(1年以上前)

 営業妨害になるか、逆になるかは結局その店次第ですね。
 店の仕様が良ければ試してみようという気になると思いますし、実際に私はここの書き込みで知った店(悪評)を内容を確認後に試して常連になったりしています。
 世の中シビアなので皆さんしっかり選んでいると思いますよ。

>悪いところを指摘してもらえるなら、それはむしろ有り難いことだと思います

 これを当然と思わない人がいる驚きあありました。


 価格コムにはショップの評価欄もあり、店舗はそれをチェックしているはずです。
 悪評は直ぐに改善している店はのびていると思うし、そういう店を利用しています。

 逆に、悪評一つない店ほど怪しいとは思いませんか?

書込番号:13653293

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/20 18:44(1年以上前)

 経営者の書き込みには思えないので違うでしょうが、もし、もしも、業界人間べムさんが経営者で会社がシャシンヤドットコムならば、チャンスですよ。
 どう考えても業務妨害でなく、チャンスです。

書込番号:13653569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:133件

2011/10/20 20:07(1年以上前)

正直正直さん ぴったりのカメラが発売されるそうですよ。
よかったですね、これで、ピント合わせに四苦八苦する必要がなくなりますね。
https://www.lytro.com/camera

書込番号:13653951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/10/20 20:24(1年以上前)

業界人間ベむさん

私が「八千代カメラ」の関係者なら誹謗中傷、業務妨害で提訴します。

どうぞ、出来るのならなさってください!
私が、事実無根の事を書いているというのですか。あなたは何を根拠に発言しているのですか?

お店を褒めるならましも・・・

これはどの様なことを言っているのでしょうか?意味わかりません!理解できませんね!
少なくとも、商売をしているならユーザーに納得のいく仕事をすべきでないでしょうか?
私は納得のいかないことを正直に書いています。これで会社の経営方針なりが改善されればいいでしょうが、改善できなくて立ちいかなくなることがあってもしょうがないでしょうね。

一つ間違えば業務妨害になります

私が、嘘をついているならそうでしょう。
本当のこと、事実を発言することのどこが悪いのでしょうか?
ピントが悪いとの指摘に、再プリントとか他の手当てはしない、これ以上何もしない。
安い値段でやっているからか?と尋ねたら、そうですと言われました。
総額いくらです、とメールが来ているにも関わらず宅急便料金に無断で変更するのはそれこそ違法ではないのじゃないですか?
いったん確認を入れるべきではありませんか?

少なくとも、あなたの発言はシャシンヤさんには何の援護にもなりませんよ!後ろから弾を撃ち
込んでいるみたいですよ。

言いたい放題・・・

書き込みをなさっている方が勝手なことを書き込んでいるとはとても思えません。
皆さん率直な意見を書かれていると思います。
役に立つ、納得のいく情報を提供しtくださった方もいます。
そこは感謝しております。改めて、ありがとうございます。

営業妨害云々と恫喝ですか?

真実を伝えられては困るとおっしゃってているのでしょうか?



書込番号:13654020

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9602件Goodアンサー獲得:190件 小鳥XP 

2011/10/20 21:08(1年以上前)

 八千代カメラ?

 業界人間べムさん書き込みは2件あったのですね。
 一つ目をまともに読んでいませんでした。
 さかのぼって読んでいくとべいしゅさんが少し八千代カメラの事を書いていますが、

>私が「八千代カメラ」の関係者なら

 でなく、私が「シャシンヤドットコム」の関係者なら、と書く気がしました。

 いえ、八千代カメラの関係者だとは思いませんよ。
 どう考えても八千代カメラの株が落ちる書き込みですので……。


 結局原因はデータの後調整の失敗が原因だったと落ち着いたと思ったのですが……。 


 あ、正直正直さんの書き込みで間違いはありますよ。

>以前枚数が多いのでメール便の厚さよりオーバーしたといって勝手に宅配便にされてしまった。四国からじゃ安くないのよ。

 シャシンヤドットコムの送料は全国同じですね。
 四国からの発送だから高いという意味なら、メール便としては高いけど宅配便としてはそんなものだと思います。

書込番号:13654256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/21 11:23(1年以上前)

印刷機、八千代なんとか・・・、宅配便で予期しない過剰請求、ピンボケ?

非常に有意義なやりとりが行われ今後の参考になったと思いますが。
(A社、B社じゃ価格.comの存在の意味も無いし)

書込番号:13656681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2011/11/05 09:40(1年以上前)

安くプリントしてもらっているくせに文句ばかり、送料が高いと文句ばかり、何様のつもりなのか?

書込番号:13723856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/11/10 09:01(1年以上前)

客はいつだって安くて品質の良い物を求めているからしょうがない。良いサービスを提供できない会社にとって口コミほど恐い物はないですな。

書込番号:13746373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/11/18 10:07(1年以上前)

お久しぶりです。今まで、いろいろ皆さんの書き込みで勉強させてもらいました。改めて、感謝します。今月のカード引き落としの明細を見ましたらシャシンヤさんから返品、返金という項目がありました。なぜかこの集合写真の請求金額のおよそ3分の一の金額(この集合写真のまえに注文した大型写真の請求金額と同額でした)が返金されていました。よくわかんないけど悪かったという事かな?

書込番号:13779968

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)