


スピードテスト(光ファイバー)
最近インターネットの繋がりが悪くて困っていたので
スピードテストをしました。
結果が
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/08 20:33:26
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :0.7M(744,559bps)
上り速度 :1.3M(1,320,325bps)
でした。
パソコン自体は1年前に購入したので、古くはないと思います。
容量も半分以上あります。
ちなみに有線で使用しています。
改善方法、おしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13599440
0点

追加情報です。
パソコンはDELLのノートタイプを使用しています。
セキュリティはMcAfeeです。
NTTのルータ?はVH-100E<N>を使用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:13599535
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/08 22:28:11
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :96.6M(96,568,659bps)
上り速度 :43.3M(43,292,390bps)
こんな感じで出てますが、実は2〜3日前に計測したときは2メガ位でした。
年に何回か物凄く遅くなる時があり、その時の対処法として使っている技が
ルーターのコンセンントを抜いてしまうというものです。
しばらくしてから計測すると、普通に戻りました。
あくまで個人の対処ほうですが、、、
ちなみにPCはHPのすごく古い性能の悪い機種です、、
接続は有線です。
書込番号:13599967
0点

対処法教えていただき、ありがとうございます。
早速ルーターのコンセント抜いてみます。
書込番号:13600047
0点

NTT回線は、網内『フレッツ・スクウェア 』通信速度Check!へ。
フレッツ・スクウェア入り方は、開通時に付いてくるCD探して下さい。
見つからない場合『フレッツ・スクウェア 』で検索すると出てきます。
▲上記で、どのくらいの速度か知りたいです。
書込番号:13600345
0点

>のほほんごろうさん
ルーターの電源を一晩外して、測定してみました。
結果が
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/09 11:23:17
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :43.9M(43,865,257bps)
上り速度 :10.6M(10,595,022bps)
でした。
かなり早くなりました。
ありがとうございました。
>117okさん
フレッツ・スクエアのサイトを見たのですが、
通信速度を計測するところが見当たりません。
よろしければ、教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:13601868
0点

>フレッツ・スクエアのサイトを見たのですが、
>通信速度を計測するところが見当たりません。
簡単に教えてあげたいのですが、
私NTT回線でないのでフレッツ・スクエアのサイトに入れません。
入れた頃の記憶からフレッツ・スクエアTopページ
左上か右上の方? 通信速度Check! とかありませんか?
書込番号:13602069
0点

>177okさん
通信速度チェックありました。
調べてみると、
線路距離長 1960m
伝送損失 27dB
と出ました。
よろしくお願いします。
書込番号:13602154
0点

その数値は必要ないです。= そこではないかもしれません!
速度測定する所で、その測定結果を知りたいのです。
後、>177okさん=×
117ok(イチイチナナ オーケー)です。
書込番号:13602195
0点


>117okさん
名前間違ってしまい、申し訳ありません・・。
通信速度のサイト、どうしてもみつけることができません・・。
どうすればいいかわかりません・・。
すみません。
書込番号:13602346
0点

そうなんですよね。
さがす時って何でも、中々見つけられないことがあるんです。
後で、何だ〜こんな所にリンク、クリック先があったとか!?
NTT東日本か西日本か教えてください。
それによって画像も変わります。
参考に古いボケてる画像ですが、東日本(私)出てきましたので添付します。
フレッツ・スクウェア 通信速度Check! 入り方【検索】より
フレッツスクエアー 回線速度テストのアドレス(2006/03/18 古すぎかも?)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2035929.html
書込番号:13602429
0点

>117okさん
教えていただいたアドレスから、それらしきサイトを見つけました。
計測してみたところ
下り 32.38Mbps(1回目)
下り 39.31Mbps(2回目)
でした。
なぜか上りはでませんでした。
ちなみにNTT東日本です。
よろしくお願いします。
書込番号:13602495
0点

さがせ測定できて良かったです。
さて、
速度を速くする方法、miometさん の側に付いて私が行えば簡単なのですが
そうわ行きませんので、
あくまでも参考に試していただきたい。
プロバイダOCN&PCも新しく有線で接続 =速くない=
100メガ回線でしたら60%60メガは出てイイはずです。
速い方は90メガ超えてますから
■無駄かもしれません、そして少々危険ですが
『セキュリティはMcAfeeです。』アンインストールして測定試してください。
ここでも、フレッツ・スクウェア でも・・・その速度結果 知らせてください。
測定結果に関わらずスグにインストール忘れずに!
McAfeeで遅くなってるケースは何度か観ています。
各PC内のソフトとの相性なのでセキュリティソフトの停止だけで
解らない事も多々ありました。
完全削除アンインストールして確認したいのです。
書込番号:13602592
0点

アンインストールしたらMcAfeeのインストールソフトが見つからない・・・
心配でしたら
フリー(無料)セキュリティソフト数品あり、私を含め使用者は多いです。
●無料版で十分? 有料版と何が違う? 無料ウイルス対策ソフトまとめ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/index/20110527_448845.html
書込番号:13602901
0点

McAfeeをアンインストールして測定してみました。
下り 30.93Mbps(一回目)
下り 32.02Mbps(二回目)
でした。
ウイルスソフトは無料のMicrosoft security essentialにしました。
書込番号:13603316
0点

>McAfeeをアンインストールして測定してみました。
残念です。
無駄なことさせ、速くならなくてゴメンナサイ。
速度改善が難しくなりました。!!
(フレッツ・スクウェア測定は下りのみです。)
書込番号:13603407
0点

とんでもないです。
いろいろ改善策を教えていただき、ありがとうございました。
十分満足に使える速度になったので、問題ないです。
また何かあったら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:13603464
0点

既に解決されたようですが…。
マンションと言う事で、VDSLでしょうか。それ以外でしょうか。
いずれにしても、フレッツ網内の回線が遅いので、普通ではありません。
両隣上下階の住人にもフレッツに加入されていたら、一度フレッツ網内の計測を進めて下さい。
どこも、50Mbps以下(絶対とは言えませんがあくまでも目安)であれば、NTTにMDF(又はマンション内に設置しているネットワーク機械)を調査して貰って下さい。
書込番号:13603666
0点

>くるくるCさん
VDSLだと思います。
ルーターにはVH-100E<N>と記載されています。
マンションの住人の方には聞いたことありませんが、
みなさんBフレッツだと思います。
今のところ、そんなに不都合を感じないのですが、
また遅くなったら、NTTに問い合わせしてみようと思います。
先程、もう一度測定したところ
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/10 01:00:47
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :34.7M(34,665,784bps)
上り速度 :11.7M(11,749,484bps)
でした。
教えていただき、ありがとうございます。
書込番号:13605070
0点

東宝の場合20Mbps早くなりました。
↓のサイトを参考にされてはいかがでしょうか。
http://tamba-yu.blog.eonet.jp/eoblog/2010/03/ftth-win-vista-.html
書込番号:13606906
0点

どれほどの規模のマンションか、また加入世帯がどの程度か、その辺りは難しいでしょうが、それなりの世帯(50世帯以上)なら、そこそこの規模のネットワークを構築していると思います。その結果、一部の世帯でP2Pや高画質動画の視聴など(フレッツテレビ配信は、ネクスト光なら技術的に影響が殆どありません。)高負荷を与えているところがあれば、フレッツスクエア内でも遅くなるのは仕方がありません。
遅い原因がフレッツスクエア内の速度でその程度です。ご近所でも同じようであれば、ネットワークに高負荷を与えている世帯を疑いますが、まずは、そこに行く前にMDFを調べて貰いましょう。そのときに、そのマンション世帯のフレッツスクエア内の速度を見せてあげるとベストだと思います。
書込番号:13609347
0点

>rudeceveneさん
情報ありがとうございます。
サイトを見させていただいたのですが、
初心者の私には難しく・・。
これからいろいろ勉強します。
>くるくるCさん
マンションの規模は大きいので、高負荷を与えているところはあると思います。
以前もインターネットが繋がらなくなり、
NTTに見てもらいました。
その時は、マンションまでは、ちゃんと繋がっていると言っていたと思います。
また、速度が遅くなったり、繋がらなくなったら、
NTTに見てもらいます。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
書込番号:13609515
0点

解決済みになっていませんので書かせて頂きます。
私のNTT-FTTH回線で遅くなった原因と少々異なりますが、
プロバイダ&NTTに遅くなった時、
どこで測定しましたかと聞かれ
フレッツ・スクウェアで測定10メガ内の速度になったら
改善される様な話でしたが改善されず、5メガも割り込む!
現在は、回線に問題ありと判断された際は早期解決(できる所)
して頂いてる様です。
何をいいたいか・・・miometさん『マンションの規模は大きい』
他の方からも、クレームが出てる可能性ありです。
フレッツ・スクウェア測定を自分で出来る範囲で行いメモでイイです。
速度結果記録、日付と時間忘れずに記して下さい。
そして、
『速度が遅くなったり、繋がらなくなったら、NTTに見てもらいます。』
++++++++++++++
フリー(無料)セキュリティソフトでMicrosoft社を選びがちですが
止めた方が、選んだ方は変えた方がイイ可能性ありと思います。
絶対といわれるセキュリティソフトって無いのでしょうが、
駆除効果が高く動作が遅くならない無料ソフトを選びたい。
画像添付
■ウイルスに強いのはどれ? 国内外のセキュリティソフトを比較検証
http://b.hatena.ne.jp/articles/201003/971
「私はデスクPC2台Aviraアビラ、ノートPCAvast!アバスト!使用しています」
大きな速度低下ありません http://www.117ok.net/speedG.htm
書込番号:13611884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)