


シートカバーについて質問お願いします。
新車購入にあたり、シートカバーをつけるか迷っています。
乗りつぶすつもりですので、そのままでもよいかとも思っているのですが、
まだ小さい子供が2人いる為汚れるのは必至。
せっかくの新車購入ですのであまり汚したくない気持ちも...
そこで質問なのですが、他のスレで良く取り付けが大変との書き込みを
見ます。
実際取り付けると、どれくらいの時間が必要でしょうか?
Clazzio ラグジュアリータイプ 等の場合
食べこぼしや飲みこぼしをした時、メンテナンス的には
拭き上げ程度で済むのでしょうか?(程度にもよると思いますが)
ご回答お願いします。
書込番号:13600741
1点

Clazzio初めての取付なら1〜2時間はかかります。(知り合いはもっとかかってましたが)
素手で施工するとささくれなどから血を付けちゃう事あるのでお気をつけて。
軍手等利用するとベターです。
私も使っていますがこぼしを放置しない限りは拭き上げ程度で全然済みますよ。
書込番号:13600790
3点

私の場合はトヨタのセダンにアルティナのシートカバーを一人で取り付けしましたが
4〜5時間掛かりました。
セダンの場合は後部座席の脱着が必要ですので、余分な時間が掛かります。
まもなく40さんのお車はフィットシャトルHVですよね?
フィットシャトルHVは、まだシートカバー装着例がありませんので、フィットのシート
カバー装着例↓ですが、皆さん結構短時間で装着していますね。
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/note/102/unit.aspx
書込番号:13601173
1点

フーテンの銀さん
スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
今ある2台共に後部座席はチャイルドシートの後や、食べこぼしの後で
いっぱいですし、
いっきに購入へ心が傾きました。
口コミなど見ると納品時のにおいが強い様ですが、
残念な事に納車までまだまだ時間がありますので
早めに購入して、陰干しでもしておきます。
ところでラグジュアリィーとSタイプでは価格も1万円くらい
違う様ですが、実際の所座りごこちや、メンテナンスで
それなりに違うのでしょうか?
写真で見る限りでは、見た目でフィット感がありそうな
Sタイプの方が良さそうなんですが...
書込番号:13601799
0点

汚れ防止メインならブロスクラッツィオでいいと思いますよ。
ラグジュアリィーは座った感じはふっくらというか厚みが出ます。高級感もでます。
S、ブロスは単純にカバーつけたって感じの座り心地です。
私は三種どれもつかった事がありその中ではラグジュアリーパンチングがおススメなのですが、汚れ防止メインと考えるとパンチングの汚れのつまり(ジュース等)がどうかなぁと思いました。
書込番号:13602239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用シート」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/01/21 15:59:37 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/16 13:44:59 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/31 20:02:52 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/25 21:14:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/24 21:50:49 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/05 3:12:15 |
![]() ![]() |
9 | 2018/10/09 20:29:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/27 12:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/16 10:51:08 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/04 0:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)