『帯域調整解除しました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『帯域調整解除しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

帯域調整解除しました

2003/03/04 18:46(1年以上前)


ADSL

スレ主 Wユーザさん

e-access/TTnet 12M
線路長 4.6km 損失 51dB OS WIN2K CPU PENV866
帯域調整をして貰ったら、速度が半分に落ちたので、戻して貰いました。
線路長、損失共にひどい値なのでやむを得ないとは思うのですが・・・
e-accessは距離には弱いようです。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/03/04(Tue) 17:55:08
Download: 847.56kbps
Upload: 640.7kbps
FWをアップデートしたら少しは安定したかな。
年内には新しい規格でのサービスが始まるかもしれないとかの噂も有る?
ので当分我慢して使います。

書込番号:1361771

ナイスクチコミ!0


返信する
mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/04 19:21(1年以上前)

Download: 847.56kbps
Upload: 640.7kbps
線路長 4.6km 損失 51dB でこの速度なら悪くない、と思います。
847Kbpsあれば、通常のインターネットならさほど不便はないはずですから。
上りでも、線路長3,700m、損失45dbのうちより90Kbps程早いですね。

書込番号:1361865

ナイスクチコミ!0


やみくらさん

2003/03/04 19:38(1年以上前)

こんばんは
私もイーアクセス回線を使用しています
線路長5520M 損失58db です
もちろん帯域調整は調整してもらいました
モデムでリンク速度が、上り320K 下り640K
調整前は 上り500K 下り550Kぐらいでした
調整前より安定していることは確かです
速度的には上りが落ち込みましたが、特に問題にならないです
  (500も300も大差がありません)
それよりも安定して使えた方がいいのではないでしょうか?
私は、ヤフーも使用しています
リーチですが上り下りとも600Kぐらいで安定しています
4芯線で引き込みをしていますが(2回線)特に問題なく使用しています
以前に、J-DSLの1.5Mを使用していましたが
帯域調整後、下り500Kぐらいでした(リンク速度)
12Mはそれなりに使えるのかなと思っています
私の使用感を書いてみました

書込番号:1361924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)