『加湿器の水の補給音』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

『加湿器の水の補給音』 のクチコミ掲示板

RSS


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器の水の補給音

2011/10/15 15:01(1年以上前)


加湿器

スレ主 千代坊さん
クチコミ投稿数:14件

加湿器の水が下に落ちる時のポコポコっていう音は
どんな加湿器を選んでもするのでしょうか?
以前は古いスチーム式を使っていて、うるさくて眠れなかったので
昨年、こちらのサイトで人気と満足度の高かったサンヨーの気化式のを買ったのですが
やはり水の落ちる音で目がさめてしまいます。
断続的にする運転音などは多少大きくても気にならないのですが
眠りが浅く、まわりが静かなので、突然する音に非常に弱いです。
鉄筋マンション6畳の寝室用ですが、
他のこだわりはないので、水の補給音の小さい、おすすめの商品があれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:13629956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/26 23:57(1年以上前)

気化式とハイブリット式は、給水タンクを使うのでどうしても水が落ちるポコポコ音がします。

超音波式は、給水タンクがないものがほとんどで、動作音もほとんどありません。静音性を最優先するのでしたら超音波式になると思います。

スチーム式は給水タンクがあるタイプ、ないタイプあります。それから、シューという沸騰音がするもの、しないものありますので、やはり静音性を最優先すると超音波式がよろしいかと思います。

ただし超音波式は清潔に使わないと細菌をばらまいたり、水道水に含まれる塩素をばらまいたりする恐れがあるので、気をつかって使用する必要があります。

サンヨーは自分も使ってます。自分はVWX05Dですがポコポコ音はまったく気にならないですけどね。

書込番号:13683361

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 千代坊さん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/27 07:09(1年以上前)

>ほうとうくん様

超音波式が静かなんですね。
会社に以前、超音波式があったのですが、
コンピュータ機器類の内部が真っ白になって故障しやすく、使うのをやめました。
あれが体内に入ると…って感じですよね。
でもとても参考になりました。
検討してみます。
丁寧な回答、ありがとうございました。

書込番号:13684024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/27 11:02(1年以上前)

訂正します

水道水に含まれるカルキをばらまいたりする恐れがあるので、気をつかって使用する必要があります。

書込番号:13684577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/11 04:08(1年以上前)

私も昨シーズンは2000円台のスチーム式を使っていてボコボコッという給水音で何度か夜中に目を覚ましていました。

先月から三菱重工のSHE60HD-K を購入して使用していますが、この機種は給水音は小さめで、給水音で目を覚ますことはなくなりました。

運転中は小さなファン音がしますが静音性は高いと思います。
スチーム式なのでこまめな掃除が必要になりますけどね。

書込番号:13750235

ナイスクチコミ!1


スレ主 千代坊さん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/16 08:00(1年以上前)

回答、ありがとうございます。
音に敏感な方の御意見はとても参考になります。
ズボラなのでお手入れが頑張れるかどうか(^^ゞ、検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13772115

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「加湿器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング