『接続できません』 の クチコミ掲示板

『接続できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続できません

2011/10/15 16:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:5件

GX500HG購入しましたが、FMV−LX50Rと
接続できません。音がでません(泣)
よろしくお願いします。

書込番号:13630314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 17:37(1年以上前)

PCスピーカーはONKYO GX500HDの間違えでした。

書込番号:13630646

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/10/15 17:52(1年以上前)

サイコくんさん  こんばんは。 どことどこをどの様に繋がれましたか?
GX-500HD
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx500hd/spec.htm

書込番号:13630726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 18:03(1年以上前)

スピーカーのアナログ端子に付属のピンコードを接続したのですが
LX50Rには音声出力端子がないので、途方にくれてます。
よろしくお願いします。

書込番号:13630782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/15 18:17(1年以上前)

FMV−LX50Rって、
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/deskpower/lx/size/index.html
液晶モニタ部分右側に 6:ラインアウト端子 と 4:光デジタルオーディオ出力端子
液晶モニタ部分左側に 13:ヘッドホン端子
が無いのでしょうか?。

光デジタルオーディオ出力端子(角形)ならGX-500HD INTERFACEに表記されているから、
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx500hd/interface.htm
繋げるのでしょうけど。
□デジタル入力×1(光)かアナログ入力×2(ステレオRCA)かどちらで繋ぐかは好きな方で良いのでは?。
なので、パソコンとPCスピーカの端子に合うケーブルで繋げばよいハズです。

書込番号:13630838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 18:32(1年以上前)

星屑とこんべいとうさん

こんばんは。
良くわかりました。
早速ケーブルを買って試してみます。
音が出ましたら、ご連絡します。
大変有難うがざいました!

書込番号:13630907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/16 17:34(1年以上前)

星屑とこんべいとうさん

こんばんは。
光デジタル端子で接続し、音がでました!
大変ありがとうございました。
本当に感謝です。

書込番号:13635989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング