各メーカー、ウイルスカビ等の除菌を詠ってますが
空気がなんか無味すぎると言うか、良い菌まで消してるのでは無いでしょうか?
自宅で仕事等24時間その中に居ると、体の抵抗力が無くなり外の空気が吸えなくなるって事は無いでしょうか?
長期使用者の方どうですか
書込番号:13633571
0点
つまりそういうことじゃないでしょうか?
ほんとにあの機能が効果あるなら人体やペットにも悪影響を及ぼす。
しかし実際にはそんな話聞いたことが無い。
つまりは大して効果無い。
自分はプラズマナなんとかとかマイナス何とかというのは家電業界がグルになった一大詐欺だと思っています。
書込番号:13633975
0点
おはようございます。今の空気清浄機は確かに、いろいろと謳い文句がありますよね。けど、スレ主さんが心配なようなことはありません。我が家は、三台あり五、六年使用していますが、良いことはあっとも、悪いこと、つまり抵抗力がなくなるようなことはありません。もし、それほど強烈なものならば、確実に人体に影響があるはずですからね。だいたい、閉めきって外部の空気が部屋に入らないような場合は話は別ですがね。そんな生活している人いないですからね。
書込番号:13634111
1点
いわゆるオゾン発生器は業務用を中心に殺菌・消臭用に広く使われてます。
プラズマクラスター等のイオン発生機能はこの辺の技術利用してると思います。
オゾン発生器は強力ですが、それよりはかなり効力を落してると思います。
細菌を完全に死滅させるほどの効果は全くないでしょう。
クリーンルームで常に殺菌するような環境でないとそんなことは不可能ですから。
書込番号:13635459
0点
国民生活センターのオゾンを発生する商品のテスト結果なるもの見ました。
難しくてよくわからんところも多かったのですが、日本のガイド基準では、
オゾン濃度が0.1ppmを超えるとよろしくないようです。
で、シャープやパナの商品では、最高のオゾン濃度はいくらになるかHP等を見たのですが、
・・・その数字は拾えませんでした。まあ、安全性は証明できているとHPでは主張しているので、その数字は超えないレベルなのでしょう。多分。
書込番号:13636807
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/19 12:03:46 | |
| 2 | 2025/11/13 12:22:32 | |
| 1 | 2025/11/09 3:43:52 | |
| 0 | 2025/11/06 20:56:28 | |
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 | |
| 1 | 2025/11/21 12:28:50 | |
| 0 | 2025/10/15 13:43:32 | |
| 5 | 2025/11/09 15:45:44 | |
| 0 | 2025/09/25 0:11:24 | |
| 0 | 2025/09/18 15:32:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






