


Androidアプリ
待ち受け状態で無操作の時、スリープ状態にするのではなく、画面は表示したまま、一定の時間で画面の明るさを暗くするようなアプリはありますか?
書込番号:13648188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定->表示->バックライト設定->消灯までの時間
ではダメなんですか?
書込番号:13658327
0点

連投失礼します。
もう一度読んでみると前レスの設定は当てはまりませんね。
ロックさせずに省エネ希望という感じでしょうか・・・。
それであれば前レスの設定に、以下のアプリで。
No Lock (端末ロック設定のON/OFF)
http://octoba.net/archives/20101204-no-lock-android-1230.html
自動消灯で暗くなりますが、スリープ(ロック)は一切されません。
ただし、該当アプリで端末ロックの設定をONにしないと持ち歩く際に色々と不都合が出てくると思います。
設定の切替はウィジェットもありますが・・・。
一応、他にディスプレイ消灯に関してのアプリもあります、希望の物ではないかもしれませんが、いくつか消灯に関してのアプリを見つけました。
前レスの設定に、以下のアプリを組み合わせると省エネに繋がるのでは無いかと。
バックライトスイッチ (指定したアプリ起動している時は常時点灯。通知にて機能ON/OFF切替可)
http://octoba.net/archives/20110815-android-1940.html
Screebl Lite (指定した端末の角度の範囲内では常時点灯)
http://octoba.net/archives/20110106-screebl-lite-android-1325.html
ただ、このアプリを両方入れた場合、どちらの設定が優先されるのか・・・。
書込番号:13658569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 13:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 17:20:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 23:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 20:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/03 6:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 23:13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/13 11:42:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 10:09:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)