皆様、初めまして。
書き込みやレポートを拝見して知識だけ豊富な?「OK、Par!」と申します。
早速ではございますが、現在、ピンアンサー(シャフト:NSPRO950GH)を利用して1年を経過するのですが、少しクラブが軽い印象があります。
そこで、G○lf5で相談したところ、モーダス3を勧められました。
いろんなサイトを拝見すると、このシャフトはプロ・上級者向けとなっており、今の腕前(アベレージ100前後)ではとても扱えないような気がしてなりません。
そこで、漠然として申し訳ありませんが、モーダス3以外のお勧めシャフトはございますでしょうか。
※ドライバー H/S:48、7I H/s:45
よろしくお願いします。
書込番号:13650259
0点
MODUS3はなかなか良いシャフトだと思います。
プロや上級者向けなんてのは無視でよいです。別に難しいシャフトなんてのは無いです。
やさしいと言われるのはトルクが太くてただ打てば勝手に球がつかまるという類の話で。
これは逆にH/Sが速い人がトルクの太いシャフトを使うとヘッドが返ってこないのでプッシュスライスが出ます。
シャフトが重くて硬ければそれだけハードヒッター向けだという単純な論理で理解してください。
H/Sから判断するとMODUS3を試されるならTXが良いと思います。
ただドライバーのH/Sに対してアイアンのそれが速すぎるのでアイアンだけマン振りしているのかな?という印象を受けます。
書込番号:13653845
![]()
1点
STYLISTさん
ご返信ありがとうございます。
プロや上級者向けなんてのは無視でよいです。別に難しいシャフトなんてのは無いです。
>そうなんですね。無視してよいというのはビックリしました。
H/Sから判断するとMODUS3を試されるならTXが良いと思います。
ただドライバーのH/Sに対してアイアンのそれが速すぎるのでアイアンだけマン振りしているのかな?という印象を受けます。
>確かにアイアンはマン振りしています。理由は、HSの割にはキャリーがでないかつ高く上がるばかりっていう事が悩みです(大部分が自分のスイングのせい。。。)
そのため、少しでもキャリーをだそうとマン振りしてしまいます。
書込番号:13654038
0点
「ゴルフシャフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2024/01/24 10:40:56 | |
| 0 | 2023/09/17 13:34:48 | |
| 0 | 2023/09/15 15:31:05 | |
| 1 | 2023/09/15 15:07:15 | |
| 0 | 2019/10/10 9:55:24 | |
| 4 | 2017/10/17 6:47:00 | |
| 0 | 2015/04/30 10:42:39 | |
| 0 | 2014/12/15 16:29:41 | |
| 1 | 2014/05/31 12:12:24 | |
| 1 | 2014/03/23 21:51:00 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)

