


現行のカーステレオにウォークマンが接続できないため
車内で使えるポータブルスピーカーを探しています。
RDP-NWV600Bあたりがコンパクトで気になっていますが
スピーカーに詳しい方教えて頂けますでしょうか。
もしくは、ウォークマンを接続できるカーナビがあれば教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:13657574
1点

今どきのカーオーディオは外部入力(ステレオミニ)があって当たり前ですし、USBで
iPodやUSBメモリーを再生できる機種もあります。
中でもMVH-370はメカレスですから単体ではただのAM/FMラジオですが、メモリー
でもMDでもカセットでもウォークマンが繋がりますし、iPodやUSBメモリーとデジタル
接続もできます。ナビはゴリラなどを別途用意してもよいかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000293175/
書込番号:13657661
1点

ウォークマン用FMトランスミッターを取り付けて、FMラジオで受信する方法はどうでしょうか?
http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/transmitter/wm/bsfm33/
書込番号:13657689
2点

ALPINEのBIGXはいかがでしょう
私もウォークマン派なので購入検討中です
VIE-X088V
業界初、ソニー製ウォークマンに対応がうたい文句です
同時に接続ケーブルが必要なのでKCU-500WMが必要です
最近出たウォークマンだとBluetoothがついているので
それ対応のナビという手もありかと
でもこれは音にこだわりがある方にはイマイチとのこと
あくまでFMタランスミッターの位置づけと考えてと量販店のKENWOODスタッフに言われました
私は現在はFMトランスミッターを使用して聞いていますので
そこまでこだわりがないのでBluetoothもありかと思いますが
接続ケーブルを使用すると充電も出来るというメリットもあるので迷っています
書込番号:13658232
0点

私もウォークマンを車内で楽しもうといろいろ試しましたが、
単にアンプ付スピーカー付けても車内ではロードノイズなどで
殆ど役に立ちません。(聞こえない)
FMトランスミッターも高額なモノを付けましたが、もともと
車のアンテナが悪いのか? ノイズが入ったり、とても音質が
悪かったりと納得できず、結局PCにてCDに焼いて聴いてます。
AMラジオ並みの音質で良ければ、FMトランスミッターが
もっとも現実的と思います。
書込番号:13660251
1点

トランスミッター、そこまで音は悪くないかと思いますよ。
書込番号:13660701
2点

上記に記載のようにトランスミッターを今は使用していますが
ノイズの問題はアンテナでしょうね
私はヴォクシーに乗っていたのですがアンテナを3列目のシートのシート跳ね上げ部に
くくりつければほぼノイズなく聞こえてましたが
只今、セレナ納車待ちで代車のノートに乗っているのですが後席までアンテナを伸ばしても
かなりノイズが入ります
トランスミッターについているアンテナ線をどこに設置出来るかによっても音質、ノイズ変わってくるのではないでしょうか
書込番号:13661076
1点

カセットテープを使えるタイプならカセットアダプタが使えるかもしれません。
一部使えないタイプの機種もあるようですが、大部分のカーオーディオに対応していると思います。
FMトランスミッターはノイズであったり電池切れの心配もあり、私は否定派です。
代表的と思われる製品のリンクです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html
値段もメーカーによってピンキリのようです。
書込番号:13661085
2点

トランスミッターはーを否定するのはカセットアダプターが使えるかどうか確認してからにしましょう。
多分使えないと思いますけど。
書込番号:13661162
2点

それを言うならFMラジオが使えるか確認する必要がありますね
書込番号:13661618
2点

そりゃそうですね!
でもカーステレオと書いてあるからFMラジオくらいはついてるのでは?
書込番号:13665633
0点

なんにしても車と連動する電源管理ができないと
使ってて不便だよ
エンジン切っているのにmp3プレイヤーは再生中とか
エンジン始動したらMP3の電源入れなおすのとかちょっとの手間が嫌になる事もあります
書込番号:13665868
0点

> 現行のカーステレオにウォークマンが接続できないため
外部入力端子がないカーステレオは結構ありますね
そんな時お手軽なのは、FMトランスミッターですが、
雑音が入り易く、音楽を聴くのには不向きです
取り付けに手間が掛かりますが、FMモジュレーター
なら有線でFMラジオに入りますので、FMラジオ並みの
音質で聴けるので、クルマで聴くのには充分だと思います
Walkmanのヘッドフォン出力を使うのではなく、↓のような
ケーブルを使った方が使い勝手が良いです
http://oyaide.com/catalog/products/p-4612.html
書込番号:13667762
0点

はじめまして。
ウォークマンが車で使えたら便利ですよね(^-^)
ポータブルスピーカーはアンプレスだと音量が少ないし、設置するのが面倒だと思います。
FMトランスミッターを使ってFM飛ばしではどうでしょう?
書込番号:13672147
0点

iPodを繋ぐ事の出来る、カーステレオは有りますが、残念ながら、ウォークマンはありませんね。
SONYがカーステレオを作り続けていれば、ウォークマンを接続出来るカーステレオも出来たかもしれません。
ポータブルスピーカーで聞く方法も有りますが、トランスミッターで飛ばす方が音質面では良くなります。
思い切ってカーステレオをUSBメモリー対応の機種に変更すれば、音質、操作性も向上します。
検索機能が必要なら、iPodに乗り換えすれば大丈夫です。
私もウォークマンが使いたくて試行錯誤を繰り返しましたが、最終的にカーステレオを買い替えました。
パイオニアDEH-560
http://kakaku.com/item/K0000215906/
書込番号:13676123
1点

私も同様のことを考えて、対応する製品をいろいろと探したことがあります。
私の場合は、SUNTACのFMWM-002/Wという製品を買って使っています。
音質については、優柔不断・五里霧中さんのレスにもあるように、決してほめられたものではありませんが、WM-PORTだけで接続するので、再生しながら充電できますし、車のエンジンのON・OFFに連動して再生を停止する機能もあり、便利であることには間違いないと思います。
まあ、たまたまこの商品がe-ベスト(ベスト電器のネットショップ)で938円という値段だったからというのもありますが。
書込番号:13689397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカーアクセサリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 22:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/03 21:58:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/02 23:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/20 3:45:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/05 19:02:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/08 11:34:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/04/13 20:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/26 16:58:44 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/15 12:55:22 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/23 16:38:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)