


PC何でも掲示板
12年使った、DELL DIMENSIONがウイルスにやられついに買い替えです。店やネットを見ると・・・さっぱり(泣)。浦島太郎じょうたいです・・・
CPUですが、2600Kと990Xどちらが処理速度早いのでしょうか?とのCPUが最高?
よろしうお願いします。
書込番号:13659041
0点

処理速度が速いかはPC側の責任ですが処理速度が早いかは使用者の責任です。
12スレッド対応ソフトならポテンシャルが高いのは990X。
ただし12年前のPCを使ってる人にとってそこまで必要かどうかは疑問です。
ネットやゲームしかしないような人にとってはどっちでも大差ありません。
書込番号:13659084
0点

CPU比較で質問するよりも、使用目的と候補機種を挙げる方が
皆さんから御助言が得られやすいかもしれないですよ。
CPU性能だけではPC性能や使い勝手はわからないので。
書込番号:13659126
0点

一番最上位のCPUを比べて聞くところから
ハイエンド系PCを買えば長く使えるはずとの幻想
に捉われていないか?と妄想します。
トータル導入コストの安さとコストパフォーマンスからいけば2600Kイチオシですが…
まぁ今から1366で組むのを勧める方はあまり居ないと思いますよ。
1155で構わないんじゃないですかね。
私は使ってるのが1366なのと1155のマザーに気が向かない為手を出しませんでしたが。
書込番号:13659137
1点

用途は?
12年も頑張っていたなら、i3でも十分劇的な差を得れると思いますが。
>CPUですが、2600Kと990Xどちらが処理速度早いのでしょうか?とのCPUが最高?
省電力かつ高性能ならi7-2600k
消費電力とコスト度外視で性能重視ならi7-990X。半年もすれば、最上位から落ちるでしょうけど。
もし、高価な高性能なのを買えばまた10年は頑張れると思っているなら止めた方が良いですy
そこそこのを、せいぜい5年で買い換えていったほうが快適です。周辺機器の対応も変わってきますから
書込番号:13659148
2点


回答有り難うございます。使用は主に仕事ですが、ネットゲームやディトレードなども視野にいれ、5画面モニターとか3Dゲームもサクサクとか・・・ショップの宣伝見ていたらどれを買っていいやら・・。できればOSは7とXP両方入れたいのでDualBoxshisystemつかいたいと思ってます。(やっぱりXP最高!とか思ってるのは私だけかな?)じゃ、990X水冷仕様にします。
書込番号:13659237
0点

i7-990X買うなら、LGA2011待つのをお勧めする
書込番号:13659257
1点

たくさん回答ありがとうございます。けっこう・・・ハイエンド系買えば長いこと使える・・核心突いてます(笑)なかなかPC買い替え許可でないんですよ・・(鬼嫁いてるので・・、泣)。まだまだ自作は自信ないので、BTOにしょうと思ってます。
書込番号:13659316
0点

LGA2011って?ペンDのdualコアでした?すいませんペン4からその後、が全然わからないです。(泣)よいのですか?
書込番号:13659371
0点

ちなみに、i7-990X搭載機の値段みてますか?
安くても20万円はしますy
並で30〜40万円の構成になります。
i7-2600Kなら、CPU以外を近い構成で15万円ほどには。
LGA2011出るのは、順調にいけば来月あたりになるかと。正式発表はまだ聞いてません。
PenDは、LGA775です。2005年頃のCPUですね。
悲しいかな。6年も経つと、あの当時の最上位10万円近くしたモノが、今では3千〜4千円ほどのCPUにすら負けますy
当時30万40万とかけたPCでも、今なら5〜6万あればそれの倍近い性能を持たすことも可能に。
書込番号:13659603
1点

スレ主 殿
失礼だがスレ立て直した方が良いと思いますよ。
少なくとも、絞り込んだ使い道と予算と使用環境:デスクトップ専一としても
モニタを置けるスペースとか使いたい周辺機器とか
そういう必要な条件を的確に挙げられるところまで、自分で勉強してからでないと
どこからも即効性のあるアドバイスは返って来ない。誰も意見の出しようがない。
最新のCPUの名前だけ覚えてどうしようというんですか?パソコンはCPUだけで動いてい
るのでないのは12年も使ってくれば当然お分かりでしょうが。
12年振りで浦島太郎が本当なら見渡す限りで一番安いPCを買っても処理速度には満足
出来るはずだし、逆にかなりハイスペックのものを買ったところで、今後ずっと3Dサク
サクで今までと同様長期に保たせようなんて絶対無理な話。
いくらなんでももう少し浦島から現代に戻る自助努力の上、スレの焦点を絞られた方が
宜しかろうかと。
皮肉を言っているわけではありません。どうせなら掲示板を有効に使いこなして戴きた
いがためのアドバイスです。一所懸命応えようとするレス者さん達が少なからずおられ
るのですから。
書込番号:13660893
1点

奇手ですが、嫁さんに
このスレ読んで貰って予算の許可貰うってのも
ありかもですよ。
30万なりのハイエンドで10年は過ごせません
10万弱のミドルからローエンドクラスを3年くらいで三回買い替えた方がよっぽど快適なはずです。
30万なりのハイエンドな性能を維持しつつ保たせるのは…まぁざっと半年から一年で組み直し(ほぼ同額ですかね)
年一回なら同じ額で、半年なら半額…
だいたいそんなもんくらいかかるんじゃないかなあ?
私はまあ基地害の部類ですんで、アレを焼いたり、ソレを踏み潰したり色々やらかしますが
書込番号:13670665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)