『初クロスバイク(フラットバーロード)の購入について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初クロスバイク(フラットバーロード)の購入について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クロスバイク

クチコミ投稿数:7件

初フラットバーロードの購入について。

現在GIANTの古いMTB(当時4万程度)に乗っているものです。
休日のサイクリング(当面の目標は実家まで約160km(往復)です。慣れれば往復200kmオーバーのチャレンジもしてみたいと思います。)や下半身のトレーニング用にフラットバーロードを購入しようと考えています。
街乗りは現在のMTBを継続使用する予定です。
色々調べてみましたがフレーム等の材質により乗り心地などが変わるとの事でご意見賜りたいと思います。
一応予算は車体のみで10万程度を考えています。
候補としては

1.BASSO LESMO
2.BASSO DEVIL
3.GIOS ULTIMO
以上の三点で考えています。GIOS AMPIOも考えたのですがかぶりやすそうな気がして外しました。

初心者はクロモリのほうが乗りやすいとの事でBASSO LESMOが第一候補なのですがデザイン的にクロモリのような細いタイプではなくアルミ・カーボンのようなMTB寄りのデザインが好みで下2点も気になっています。
質問なのですが

1カーボンが使われているバイクの扱いは難しいと聞きます。どのように難しいのか詳しく教えていただけると幸いです。
2最初に組まれているコンポのグレードは上位グレードを選ぶべきなのでしょうか。
3上記3台で最初に交換すべきパーツなどがあれば。
4上記3台とは違いますがロード車をフラットバーに変更して乗る場合はどのような点を気をつけて選ぶべきでしょうか。(ドロップハンドルに何故か抵抗があるため)
5記載車種以外のおすすめの車種などありましたら経験を踏まえて教えていただきたいです。

自転車整備に関してはチェーン周り以外の交換は一応経験しています。
現在のMTBを使って今後も勉強していく予定です。

以上長文で申し訳ございませんが諸先輩方よろしくお願いいたします。

書込番号:13659402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/04 22:41(1年以上前)

はじめまして。
自転車の知識も持たれているようですし、用途を拝見するとロードの方が宜しいのでは?
12年モデルが出始めましたが、ロードもクロスバイクも値下げ傾向。
予算内で入門ロードが購入可能かと思います。
でも、ロードだったらあと十万円予算プラスで考えないと、後悔するかも・・・。
スイマセン大きなお世話ですが・・・。

書込番号:13850676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング