はじめまして。
閲覧ありがとうございます。
最近、中古ですが人からPS3を頂きました。
いざAVチャットと思い、PS3対応のWEBカメラを購入。
使用してみたのですが、標準設定にも関わらずボイスチェンジャーがかかってました。
その後も、初期化してみたり違うWEBカメラを使用してみたのですが、結局同じでした。
どうすれはまボイスチェンジャー外せるのでしょうか?
書込番号:13664060
0点
クロスメディアバーの「設定→周辺機器設定→ボイスチェンジャー」で設定してもおかしいのですかね?
書込番号:13664242
0点
はい。
試しましたが、そちらでも標準でボイスチェンジャーが掛かっていました。
書込番号:13664344
0点
確かPS3のボイスチェンジャーは、最初少し高音の設定になってたと思いますが、それを標準に戻してもおかしいのですか?
書込番号:13664416
0点
私の場合、最初から標準になっていました。
でも、声が低くしか聞こえず、まるで男性声です。
書込番号:13664446
0点
>PS3対応のWEBカメラを購入
これは「PlayStation Eye」なのでしょうか?
ボイスチェンジャーが標準になっていれば相手には普通に聞こえているはずなのですが。
本来は自分で話している声を自分が聞く必要はないわけですが、どのような環境で自分の声を聞いているのでしょう?
もし相手側に届いた声が、相手側のマイクで拾われて、往復した感じで聞いているのであれば、相手側のエフェクトで変な感じになっても不思議ではないですが。
書込番号:13664841
0点
EYEではないです。
エレコムの物なのですが、店員さんが大丈夫だと言っていましたし、パッケージにもPS3対応と書いていました。
まず、自分のボイスチェンジャーの設定のところで聞きました。
次に音声機器設定のところで聞きました。
相手の電話でも聞いたと言えば聞きましたが、TVでモザイクかけられた人の様な声しか聞こえませんでした。
書込番号:13664943
0点
ちょっと今試してみました。
Eyeでボイスチェンジャー、音声機器設定でも普通に聞こえます。ちなみに音声機器設定の「入力機器」の所で△ボタンを押すとエコーキャンセラーの設定が出来ます。今回の件とは関係ないかもしれませんが。
以前ヘッドセットを使用したときもありますが、普通に聞こえました。
カメラの内蔵マイクでなされているわけですよね?(エレコム付属のヘッドセットはPS3で使えない旨の商品が多いようなので)
購入された商品、それ以前に所持していた商品に調整できるような部分がなければ、エレコムに相談なされてみたほうが良いかもしれません。「PS3対応」を表記しているわけですし。そこでエレコムがカメラかPS3本体の問題か絞ってくれると思いますが。
書込番号:13665178
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレイステーション3(PS3) ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/27 15:49:00 | |
| 0 | 2025/01/10 23:54:39 | |
| 0 | 2023/04/20 15:38:04 | |
| 0 | 2022/07/04 7:35:45 | |
| 0 | 2022/05/20 23:59:24 | |
| 0 | 2022/02/03 21:54:23 | |
| 0 | 2020/11/29 22:39:19 | |
| 0 | 2020/09/29 21:21:33 | |
| 1 | 2019/11/20 11:32:58 | |
| 1 | 2018/04/30 20:33:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

