


パナソニックのプラズマテレビは無くなるんでしょうか?
当初はSONYやpioneerもプラズマテレビを製造していましたが、今では中止していますね。
現状、日立とパナソニックだけなんですが、パナソニックプラズマ事業縮小?そしてプラズマから液晶叉はLEDへ移行されるんでしょうか?
プラズマを欲しいと(VT3)思っていましたが、無くなっていくのなら、SONYの液晶LEDも良いかと思っています。
どなたか、ご意見お願いします。
書込番号:13667640
0点

すぐにはなくなりませんが、大幅縮小は既定路線です。
というか日本のテレビはみんなそうです。
そもそも今年が売れすぎただけですから、その反動は当分続きます。来年以降は今年の1/2、1/3になるでしょう。輸出もダメですから、日本のテレビ産業が一気に縮こまるのは必然です。
ましてや消費電力で不利なプラズマの未来は厳しいですね。
ちなみに日立は自社ではパネルは作っていません。パナソニックだけです。
とはいえプラズマが好きなら、将来どうなろうが関係のない話です。むしろ買える時に買えばいいでしょう。
書込番号:13667699
4点

こんにちは(^_^)v
まだ暫くは無くならない筈(^_^;)
好きな方を買えばよいと思いますよ。
因みに、ソニーはパネル製造はしていませんでした。
パイオニア、富士通日立、パナソニックがプラズマパネルを製造しています(した)。
書込番号:13667701
3点

地アナ停波とエコポイントで需要の先食いをした訳ですから、これからTVの販売数は
しばらく当然少ないままです。
家電メーカーは国内需要の減少は織り込み済みでしたが、円高による海外市場の苦戦まで
加わって厳しい事になってしまいました。
すぐにプラズマTVが無くなってしまう事は無いと思いますが、数年の内にパナがプラズマを
諦めてしまう可能性はあり得ると思います。
書込番号:13667942
0点

製造中止の話が出てくると、必ずこの手の話が出てくるのですが。。。
まず、今プラズマテレビを買って、例え一ヵ月後にプラズマテレビが製造中止になっても、
目の前のプラズマテレビが消えるわけではありません。
メーカーは製造中止品に関しても、8年間部品確保することを義務付けられており、
故障に対する対応も当分大丈夫です。
実は、モデルチェンジのたびに同じ事が行われており、それと大して変わらないです。
プラズマテレビが気に入ったのであれば、あるうちに確保する、の方が賢明かと。
書込番号:13668256
6点

こんばんは(^_^)v
無くなる無くならないに関わらず プラズマ液晶関わらず ご自身の用途に合う 本当に欲しい物を購入した方が後悔も無く良いと思います(^^)
ボソボソ....
パナも最後の最後にはすんげーモデル(プラズマ)を出して欲しいなぁ...(無理かw)
レコに例えるならBZT9000のような渾身モデルw
書込番号:13668591
0点

八年ですか??知りませんでした。
無くなる前に買うって考えても有りですね('-^*)ok
書込番号:13668594
0点

そもそも実家にパナソニックのプラズマ・・・型名は、忘れましたが、かれこれ七年前位の物なんです。
私が東芝REGZAを四年前に買って両方を見比べた(子供のDVD)際にプラズマの方が綺麗だと思った事が始まりです。
プラズマ言ってしまおうかなヾ(^▽^)ノ
書込番号:13668637
0点

さはらんさん
7年位前だと言うとPX300辺りですか?(違ったら御免なさい)
今でも十分綺麗ですよね(^^)(一応同ユーザーですw)
書込番号:13668734
0点

>確かPと3が付いていたのは記憶しています♪
PS3ですね!(激違
オイラがパイオニア505と散々比較してなかなか好印象だったのが当時のPX300。
書込番号:13669793
0点

おお、自分は、TH-42PX300使ってました。
メタボな友人にあげました。
まだ元気にしてるようです。
書込番号:13669849
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)