『立にもなる。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『立にもなる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

立にもなる。

2011/10/23 17:41(1年以上前)


三脚・一脚

こんにちは、台座が立にもなる。三脚で安いのから中値くらいの教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13667993

ナイスクチコミ!0


返信する
ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/23 18:34(1年以上前)

縦にもなるでしょうか

売れ筋ランキング1位と2位の下記がいいんじゃないでしょうか

安いの:SLIK Fシリーズ F740 \2,896
中値:SLIK プロ 330 DXII \9,818

縦にする場合は「搭載機材の最大重量」を参考に
雲台と脚がしっかりしたものが良いと思います。
バッテリーグリップやスピードライトを装着した場合だと
重くて支えられない場合があります

書込番号:13668258

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/23 18:53(1年以上前)

こんばんは。すとりーと。。。さん

こんなのはどうでしょうか?

SLIK Fシリーズ F740
http://kakaku.com/item/10707010985/

ベルボン ULTRA MAX i L
http://kakaku.com/item/10709010587/

書込番号:13668348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/23 20:22(1年以上前)

カメラとレンズの種類(機種)も書き込んだほうがいいと思います。

書込番号:13668815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2011/10/23 22:56(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

カメラ、マークU 300ミリくらいまで、耐えられるのさがしてます。

高さをハンドルで、回して変えられるものさがしてます。

書込番号:13669740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/25 23:24(1年以上前)

>台座が立にもなる。三脚で安いのから中値くらいの教えてください。

縦位置で撮影できるもの・・・ってことですかね?
3Way雲台や自由雲台で縦位置撮影はできますから、概ねの機種でできると考えて
良いのでは。(特殊な雲台は除いて)

中値という表現は曖昧ですね。具体的に予算が●万円などと表記しないとアドバイス
のレスが付きにくいですよ。

>カメラ、マークU 300ミリくらいまで、耐えられるの

これもまた曖昧ですね。
カメラは過去ログから類推してCanon5D2と想像しますが、300mmって?
70-300mmクラスのズームなのか、はたまた300mmF2.8なのかで大きな違いがありますよ。
5D2で約0.8kg、Canonのサンニッパで約2.6kg、この組合せで3.4kgあります。耐加重5kgクラス
以上のの雲台や三脚は少なくとも欲しいところかと。
一方、70-300mmのズームでの組合せなら、両方で1.5kg前後でしょうから、耐加重3kgクラス
以上から選択するような感じになると思いますので。

>高さをハンドルで、回して変えられるもの

エレベーターがギア式のものということですかね?
これを条件に入れると、選択肢がかなり絞られてきますね。
非常に安価なものか、それなりの予算が必要なものかの2択になりそうです。
安価なものは、想定されるカメラとレンズの組合せから、自分なら避けるかなぁ。
SLIKならグランドマスター系とかですかね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/catalog/slik_cat_201106.pdf


書込番号:13678908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング