『防湿庫選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『防湿庫選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 防湿庫選びについて

2011/10/28 14:55(1年以上前)


防湿庫

スレ主 (K-K)さん
クチコミ投稿数:6件

ただいま防湿庫の購入を検討しております。
所有機材は
デジタル一眼レフカメラ2台
レンズ5本(内2本はかなり長いものです)
ストロボと外部電源
ビデオカメラ(AX2000)
です。
おすすめのものがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ちなみに、ビデオカメラは収納できないサイズでも大丈夫です。

書込番号:13689578

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/28 15:14(1年以上前)

こんにちは。

私も同サイズの防湿庫を使っていますが
東洋リビングのED-80CBDでよろしいのではないでしょうか。

書込番号:13689633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/10/28 17:43(1年以上前)

こんにちは。

東洋リビングのED-80CWがお薦めです。

あんまり容量の大きいものですと一回開ける度に、また湿度が戻るのに時間が掛かりますし、お持ちの機材ですと、これくらいが丁度いいように思います。

それと、中が白色なので、中の様子が見やすいです。

http://kakaku.com/item/K0000122721/

書込番号:13690065

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/28 20:13(1年以上前)

こんばんは。(K-K)さん

僕も東洋リビングのED-80CWBをお奨めします。

http://kakaku.com/item/K0000023962/

でも、これよりも機材が増える感がお有りでしたら最初から収納サイズの
大きめのタイプを選ばれたほうが後から買い増しせずに良いと思います。

ED-120CDB
http://kakaku.com/item/K0000023963/

なんかいかがでしょうか。
防湿庫を購入されるならば大阪は梅田の「梅田フォトサービス」が常時定価の半値くらいで
発売されていますので検討してみてください。

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

書込番号:13690615

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/10/28 22:22(1年以上前)

僕も東洋リビンの型番はは分からないのですが4段の物を2個使用しています。
レンズとボデーを別々に保管している為です。

東洋リビンは電源コンセントが付いているので消費電力の少ない物などにも使用できます。

書込番号:13691275

ナイスクチコミ!0


スレ主 (K-K)さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/30 08:48(1年以上前)

皆様
ご回答ありがとうございます。
東洋リビングのED80で検討してみようかと思います。

書込番号:13697287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング