


パソコンがBlutooth対応になったのでこのマウスを購入しました。2,3分使っていないとマウスがつながらなくなることしばしば、 マウスの省電力のため休止状態のような状態にマウスがはいるのでしょうか? そのあとマウスのボタンを押しても復帰することはなく、マウスの電源SWをOFF/ONすると再接続します(数秒かかる。これも結構じれったい) レザーマウスでないためかマウスカーソルの動きがスムーズでない。(LEDマウスってこんなもんでしたっけ?というような感じ。昔のワイヤレスマウスで電波の届きが悪いときのように動きが飛ぶ)
このマウスだから? Bluetoothだからでしょうか。
書込番号:13704254
0点

OSが何かで対応方法が変わりますので。
こういう時は分かる範囲で使用機器をきちっと書くのが普通です。
Win7ならコントロールパネルの電源オプションでUSBのセレクティブサスペンドを無効にして下さい。
デバイスマネージャでマウスとユニバーサルシリアルバスの欄を片っ端からプロパティを見ていって
電源管理タブでデバイスの電源をオフにしないように設定して下さい。
書込番号:13704536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





