


PC何でも掲示板
ちょいと前から自作に興味を持って、自分で構成を練ってみました。
とはいえ本当に初心者で、正しく動作するのかも把握していません…
使用する用途としては、動画視聴と軽いネトゲがメインになります。
しかし、同時に多くの事をやるのである程度スペックは欲しいです。
「このパーツはやめたほうがいい」「こっちのほうがいい」等々
どんな些細なことでも構いませんので、アドバイスお願い致します…
OS Windows 7 Home Premium SP1
CPU Core i5 2500 BOX
RAM W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
M/B H61MU-E35
HDD HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)
ケース Z9 Plus [ブラック]
DVDドライブ DVR-S7260LEBK
電源 KRPW-SS600W/85+
ビデオカード SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
以上です。よろしくお願いします。
また、おすすめのディスプレイとかあったら教えて下さい。
書込番号:13715112
0点

規格はあってますよ。
トラブルはそのパーツ名で検索してみましょう。
CPU: 4コア活用できるソフトを使わないなら2125とかでも使い心地は変わりません。とはいえデスクトップらしい高性能という意味ではスイートスポットです。
MB: 情報の豊富なMBを選びましょう。トラブルの原因になりやすいところです。H61はSTAT 6GbpsがないのでSSDにしたときに性能が抑えられます。
グラボ: 中途半端です。CPU内蔵から大して変わらないので消費電力が増えるだけです。
書込番号:13715163
0点

用途がそれだけならAMDのFusion APU Aシリーズで組んでもいいかなとは思います。
まぁ好みの問題もあるし、考え方は人それぞれですけども。
安いし、統合GPUコアはHD5450よりも上位なので大概の軽いゲームは動きますし。
書込番号:13715283
0点

マザーが少し弱いかな、
今なら、Z68からMicro ATXでは、
ASUS P8Z68-M PRO \11,451円
URL
http://kakaku.com/item/K0000279257/
このあたりを選択で、
グラボも弱いですね、もう少し上位でもと思いますが、
それと、この位の構成なら電源も、500Wもあれば充分では。
書込番号:13715438
0点

マザーは私もAシリーズがオススメです。
ミドルレンジレベルの内蔵GPUが組み込まれているので、ややハイスペック要求のゲームにも対応できるはずです。
値段も2500より安いですし、その分浮いたお金で機能が充実してるマザーの購入をオススメします。H61じゃあまりにお粗末。
HDDの手持ちがないのならしょうがないですが、タイの洪水の関係で通常の2倍以上に膨れてしまってる価格に耐えてまで新品を購入するメリットがあまり感じられません。
ドスパラの中古なら1TBが4000円ほどで買えるのでそちらがお勧めです。
書込番号:13715719
0点

返信がおそくなってすみません。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
お寄せ頂いた返答を参考に、新たに組み直してみました。
図々しくて申し訳ないのですが、暇があったら評価を下さい。
OS Windows7 Home Premium 64bit
CPU A8-3850 BOX
RAM W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
M/B A75 Pro4-M
HDD HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)
ケース Z9 Plus [ブラック]
DVDドライブ DVR-S7260LEBK
電源 PoweRock 500W GE-N500A-C2
また、HDDについては値段の様子を見て購入したいと思います。
アドバイス下さった皆様本当にありがとうございます。
書込番号:13731883
0点

初自作ならAsRockは避けたほうがいい気もしますね〜。
日本語マニュアル無いと思うのでASUSやgigabyteなどの方が安定感あります。
ケースに付いては好みの部分も大きいので一概に言えませんが
冷却は問題無いと思いますが、静音性は無いですね。
なんだかんだで自作の場合、ケース使い回しで長く使うことも多いので
その辺はよく考えた上での選択が良いかと思います。
電源はもう少し拘ったほうがいいかなと思います。
重要なパーツですし、電源が逝って他パーツ巻き込まれる可能性も無きにしもあらずですし。
予算の問題も有るかとは思いますけれど。
http://kakaku.com/item/K0000187568/
まぁ構成的に600は必要ないですけど価格的に。
書込番号:13732455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)