


来年1月末に出産予定です。
現在ソニーのデジカメWX5を持っており、静止画だけでなく動画もこれで残そうと考えていましたが、音をあまり拾わないのでビデオを購入しようかと考えています。
軽さなどからパナソニックのTM45を考えていましたが画素数に不安を感じ、検討しなおしています。
・予算は4万くらい(安ければ安いほどいいです)
・3〜5年後にはおそらく買いかえる。
・自宅のテレビが42型なのでそれで見ても綺麗に見れる。
・撮りたいと思ったタイミングを逃さずに撮れる。
・手が小さい女性の私でも撮りやすい、持ち歩きやすいような軽量かつコンパクトだとなおよい。
・・・といった条件で探していて、キャノンのM41にひかれているのですが、パナソニックのTM85や、少し予算オーバーのソニーのCX560も気になります。
ビデオをたくさん撮りたいと思ってはいますが、実際どれくらい撮るのかわからないというのもありどうしていいかわからなくなっています。
赤ちゃんをうまく綺麗にとれるおすすめはどの機種でしょうか?
上であげた機種以外でもおすすめがあれば教えてください。
また、購入も、年末まで待てば価格が下がるのではないかと今購入するのをためらっています。
待つべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:13745571
0点

小回りをきかせたいところは今まで通りデジカメで撮るという前提なら。
きれいにという条件なら大きささえ我慢できればM41で決まりでしょうね。
(小さい子供がいると、我慢できない人も多い。)
新生児なら長時間イベントは無いでしょうから、
予備バッテリーも不要、つまり予算に収まるでしょう。
代わりにワイドコンバージョンレンズが欲しいところですが
ますます大きく重くなってしまう…。
まあ、ここは買ってから考えても遅くないです。
書込番号:13745607
0点

ひょっとすると、部品をタイから調達してたりすると、
年末は逆に高くなる可能性も、、、?
間際になると忙しくなりますから、今から練習するつもりで買ってみては?
書込番号:13746315
0点

シャオ717さん
こんにちは。
>TM45を考えていましたが画素数に不安を感じ、検討しなおしています
良い判断をされたと思います。
>撮りたいと思ったタイミングを逃さずに撮れる
M41とTM85にはプリREC(録画ボタンを押す3秒前にさかのぼって録画する機能)があります。
CX560は逆に録画ボタンを押しても約1秒遅れて録画が開始されます。
>赤ちゃんをうまく綺麗にとれるおすすめはどの機種でしょうか?
赤ちゃんに限らずノイズの少ないクリアな映像を撮るならM41が一番、次がCX560でしょうか。
>年末まで待てば価格が下がるのではないか
M41の場合、一度30,400円台まで下がり今また上がっている状況ですので、また同じ位まで下がるかも知れませんが在庫の状況などによっては逆に上がることもあります。
早めにそこそこの値段(31,000円を切るくらい?)で買っておいて試し撮りしておいた方がいいのかな、とも思います。
私はM41を買って満足しているのでお勧めしたいのですが、小型を重視するとTM85にはかなわないですね。
ただ、画質は良いですし、大きさの割りには重くないですよ。
書込番号:13747140
0点

実は私も同じような状況で、現在妻が妊娠中で、来月中旬に出産予定です。
今から楽しみで仕方がない子供の成長も、どーやって思い出を残すかを検討中です。デジカメはRicohのCX3を使用していまして、これまたCX3に備えられた録画機能では満足できず、ビデオカメラの購入を検討している真っ最中です。メディアに記録して
先日、ノジマ電気でCanon M41を購入しようと手に取ったところ、少し高いがCX560を勧められました。ノジマ電気の店員がディズニーのナイトショーで撮ってきたというDVDも見させていただきましたが、ビデオカメラ初心者である私の目には同じM41の映像よりもCX560の映像のほうが鮮明に見えました。光学ズームの違いでしょうか、夜でもミッキーと沢山のキャラクターの躍動している姿がクッキリと綺麗に見えました。きっと運動会や花火大会などではしっかり我が子を捉えることが可能なのだなと感じました。それもそのはず、Canon M41にある人を追っかける機能(名前は詳しく分かりませんが…)をCX560ではパクっているようで、追っかけられる人数もSONY CX560のほうが断然多いらしいです。さすが、二番煎じは良い物を作ると感心してしまいました。
また、私の家のテレビはMITSUBISHIのREAL40インチですが、同インチのテレビで見ても凄く綺麗に映ってましたよ。
しかしながら、2万円近く差がある為、3時間くらい居座っても結局購入せず。。。
でも帰る時心に決めました。
SONY CX560にしようと。
目で見てきた方が確かですよ。
全くの初心者ですが、これは私からもオススメです。
書込番号:13749090
0点

ご回答ありがとうございます。
店頭には事情があって見に行けない状態で実物を見ずですが、M41を購入しました!
遊園地や運動会などをたくさん撮るようになるのは3歳くらい〜だと思うので、その頃にM41に物足りなさを感じていたら買い換えればいいかなと思いますし、
出産で物入りな今、2万円の差が大きいことや、ビデオカメラをどれくらい使うかわからないこと、などいろんな面でこちらは私にとっては合っているかと思いました。
ワイコンやバッテリーなどは出産までに実際使って必要かどうか考えたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:13752228
0点

M41にされましたか、良い選択だと思います。
本来なら広角モデルのCX560Vがイチオシなのですが、
起動の遅さが残念ですね。
文句を言っておけば次モデルでは改善してくれるかな。
ワイコンですが、
お子さんが動き始める頃には、あると重宝すると思います。
Canonは未だ純正のワンタッチワイコンを出してくれませんが、
(純正は高くてゴツイのしかない)
安価&小型軽量のPanaのワンタッチワイコン等が使えます
(ステップアップリング必要)ので検討してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12772244/
書込番号:13752327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
