『脱臭について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『脱臭について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

脱臭について教えてください

2011/11/11 18:40(1年以上前)


空気清浄機

息子が木造二階建てアパートの1階で春から一人暮らし始めました。
何の臭いかわからないのですが、生活臭、いわゆる洗濯物の生乾き臭でもなく、流し、風呂、トイレなどを含む排水溝や下水系の臭いでもなく、かといって体臭などでもない臭いが充満していて、本人の布団や洋服などは勿論のこと、一日私が滞在しただけで持ち物すべてに、臭いが移ってしまい、洗うまで臭いが落ちません。布団を持ち帰りましたが、臭くて天日干ししてもとれません。
不動産やに相談したら、一年中湿度が非常に高く(新潟の海から1キロ位)、多分湿気からくる臭いなのではと言われ、除湿機と空気清浄機などを使ったらと言われました。こういった臭いを取るには、単なる脱臭機や除湿機にしていいのか、それとも(除湿機能のある)空気清浄機、プラズマクラスターなどの方がもっといいのか、決めかねています。
湿度が問題なのなら、今出回っている加湿機能のついた物では、逆効果ですよね。

どんな機種がいいのか、似たような経験がありこんな対策で軽減したなどというアドバイスありましたら、ご助言よろしくお願いします。

書込番号:13752430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/11 20:08(1年以上前)

この掲示板の定番では、脱臭には空気清浄機ではなく、富士通ゼネラルの脱臭機がおすすめということになります。

富士通ゼネラル PLAZION DAS-303A-W [ホワイト]
\26,129

これで解決すれば良いのですが、そうとうひどい悪臭のようで。
自分は、悪臭元を断たないと意味が無いと思います。
引っ越すか、または大家に対処させますけどね。
それこそ悪臭のなか毎日生活したら精神を病むのでは?健康はお金に変えられません。
そのような悩みで、いま幸せです。もっと早く引っ越せばよかった。そんな話をよく聞きます。

書込番号:13752790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/11 20:39(1年以上前)

>一年中湿度が非常に高く(新潟の海から1キロ位)、多分湿気からくる臭いなのではと言われ、

まず湿気には、デシカント式+コンプレッサー式のパナソニック ハイブリッド方式除湿乾燥機 【F−YHGX120】 がおすすめです。
【F−YHGX120】 http://panasonic.jp/joshitsu/joshitsu/f_yhgx120/recommend/p03.html

>一日私が滞在しただけで持ち物すべてに、臭いが移ってしまい、洗うまで臭いが落ちません。

臭いに関しては、富士通ゼネラル プラズマイオンUV加湿脱臭機 【DAS−303A】 がおすすめです。
【DAS−303A】 http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/piuvh/lineup/das-303a.html
「トリプル脱臭」http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/piuvh/feature/triple.html

※【F−YHGX120】 http://kakaku.com/item/K0000229157/  【DAS−303A】 http://kakaku.com/item/K0000279597/

書込番号:13752914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 20:47(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。

悪臭というのか、本人はもう慣れてしまってか、気にならないと言うのですが、何か独特の・・・近いと言えば、すごく古い日本家屋に入った時のような・・・臭いなんです。
不動産屋さんは、他からも苦情は出ていないので、今動く事はできないと・・・
自分で対策を打って、それでもだめなら考える(かも知れない)と言われました。
それに、引っ越す前には臭いはしなかった気がする?ので、やはり寝具や洋服などが湿って出ている臭いなのかなぁと思った次第です。
もしそうなら、学校に通う都合上、立地は同じ条件の所で探す事になるので、引っ越しても同じかも知れませんし・・・

やはり、脱臭をメインに考える方が良いのでしょうかね。
それとも、除湿?

書込番号:13752951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 21:03(1年以上前)

愛のメロディーさん、ありがとうございます。

今、手元にちょうど富士通のプラズィオンのパンフがあり、見ています。
これは加湿機能つきですが、除湿機と一緒に使うのもおかしな話になっちゃいますよね。
加湿機能を使わなければいいのかなぁ?
それじゃ、無駄な気もしますし・・・どうしたらいいんでしょうか? 

書込番号:13753021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/11 21:22(1年以上前)

富士通ゼネラル脱臭機ですが、カタログによると加湿機能なしで運転できるようです。

それから温湿度計の購入をお勧めします。こういう問題に対応するには現状把握が重要です。
不動産屋との交渉においても必要でしょう。
自分はエンペックス社のを使ってます。アマゾンで買えます。


書込番号:13753092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いい買い物でした 0 2025/09/29 9:08:16
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43771件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング